元スレ :http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1567564672/
1: 米国株名無し 2019/09/04(水) 11:37:52.70 ID:kGp7gLUtM
ワークマン、8月の既存店売上高55%増 空調ファン付きウエアがヒット
作業服のワークマンの8月度の既存店売上高は、前年同月比54.7%増だった。昨年後半から10〜30%台の高い伸び率が続いていたが、50%台に乗るのは初めて。客数は34.2%増、客単価は15.3%増だった。昨年9月スタートの新業態「ワークマンプラス(WORKMAN PLUS)」で知られるようになった高機能・低価格のウエアを求めて、「ワークマン(WORKMAN)」の既存店に訪れる客が増えている。
https://www.wwdjapan.com/articles/920703
2: 米国株名無し 2019/09/04(水) 11:38:14.91 ID:kGp7gLUtM
4: 米国株名無し 2019/09/04(水) 11:39:49.50 ID:57UFO81a0
しゅごい
3: 米国株名無し 2019/09/04(水) 11:38:51.92 ID:LqtLayjC0
オフィスビルの作業員着まくっとるわ
ワークマンしかやってないんか?
ワークマンしかやってないんか?
7: 米国株名無し 2019/09/04(水) 11:41:44.18 ID:oKOHrARQ0
どんなんか知らんけどそんなええんか?
なんかギャグにしか思えんが
なんかギャグにしか思えんが
スポンサーリンク
12: 米国株名無し 2019/09/04(水) 11:43:16.42 ID:8VAiEbsRM
>>7
熱中症対策現場の1番の懸念事項やから
熱中症対策現場の1番の懸念事項やから
17: 米国株名無し 2019/09/04(水) 11:45:22.00 ID:oKOHrARQ0
>>12
それはその通りやと思うけどワイはその服見たことないんや
どういう仕組みなんや?ファン付いてるって実用に耐えるんか
それはその通りやと思うけどワイはその服見たことないんや
どういう仕組みなんや?ファン付いてるって実用に耐えるんか
28: 米国株名無し 2019/09/04(水) 11:47:05.89 ID:8VAiEbsRM
>>17
仕事しとらんの?
空冷のpcと一緒
仕事しとらんの?
空冷のpcと一緒
40: 米国株名無し 2019/09/04(水) 11:49:11.47 ID:oKOHrARQ0
>>28
その冷却ファンのついた服のイメージができんのや 電気コードでも首についてんの?
その冷却ファンのついた服のイメージができんのや 電気コードでも首についてんの?
41: 米国株名無し 2019/09/04(水) 11:49:29.12 ID:lnO7khzR0
充電でファン回っとるの?
11: 米国株名無し 2019/09/04(水) 11:42:41.11 ID:6zS7vMDP0
単価上がってウハウハやろなワークウェア業界
スポンサーリンク
15: 米国株名無し 2019/09/04(水) 11:44:02.05 ID:ax7Uszi3M
最近の若者は空調服なんぞ使わないと仕事もできんのか
情けなさすぎて涙出てくるわ
情けなさすぎて涙出てくるわ
20: 米国株名無し 2019/09/04(水) 11:45:51.32 ID:oKOHrARQ0
>>15
こんなことで涙ぐんでる中年イメージしたら草
こんなことで涙ぐんでる中年イメージしたら草
22: 米国株名無し 2019/09/04(水) 11:46:33.82 ID:J8oFbdDjd
>>15
むしろ爺の方が装着してへんかこれ
むしろ爺の方が装着してへんかこれ
23: 米国株名無し 2019/09/04(水) 11:46:47.05 ID:TcJ5OLG2M
>>15
中年は汗かけずに勝手に熱中症なるから使えんわ
中年は汗かけずに勝手に熱中症なるから使えんわ
16: 米国株名無し 2019/09/04(水) 11:44:44.20 ID:TknCFA6wH
うちの工場でも検討中
19: 米国株名無し 2019/09/04(水) 11:45:44.30 ID:IAnqeBFu0
次はヘルメットの蒸れも解消する製品頼むわ
ゴアテックス使用したやつもあるけどくっそ高くて手が出ないわ
ゴアテックス使用したやつもあるけどくっそ高くて手が出ないわ
スポンサーリンク
コメント一覧
今年の夏は空調服ないとキツかったわ