46: 米国株名無し 2020/04/08(水) 17:04:45.82 ID:GPUA+w76r
週末どれだけ持ち越すか悩むなー
暴落も暴騰も一瞬だし時間外で発生するし難しすぎる
暴落も暴騰も一瞬だし時間外で発生するし難しすぎる
56: 米国株名無し 2020/04/08(水) 17:10:08.40 ID:t8MPlA0T0
>>46
それね
時間外での動きが大きすぎるよな
それね
時間外での動きが大きすぎるよな
47: 米国株名無し 2020/04/08(水) 17:04:55.79 ID:vtOBkqdb0
nyseプレは
全指数上げから入るのか……。
とりあえずどうすべきか分からないし
SPYを買い足しするか。
迷ったらSP500買っとけばエエねん
全指数上げから入るのか……。
とりあえずどうすべきか分からないし
SPYを買い足しするか。
迷ったらSP500買っとけばエエねん
27: 米国株名無し 2020/04/08(水) 16:25:06.76 ID:SAsIvEow0
今夜下げたらDRNとSOXLお試し買いしてみるか
81: 米国株名無し 2020/04/08(水) 17:32:39.19 ID:G49W+/pQ0
>>27
DRNって日本の証券会社で買えるやな
92: 米国株名無し 2020/04/08(水) 17:53:14.22 ID:IWYLRsKvM
SOXL90で指しとくわ
58: 米国株名無し 2020/04/08(水) 17:11:05.28 ID:9ZCq2VTv0
ERXが30%の含み益なんですが、仕舞いしていいですか
スポンサーリンク
100: 米国株名無し 2020/04/08(水) 18:10:48.42 ID:xvl8J84gM
>>58
買いなおせるだろ。
俺なら利確するな。なんなら、昨日利確したな、わ
買いなおせるだろ。
俺なら利確するな。なんなら、昨日利確したな、わ
93: 米国株名無し 2020/04/08(水) 17:55:48.54 ID:nLFqi8six
ニューヨークが目立ち過ぎてあまり話題にならんけど、地味にニュージャージーとルイジアナもヤバイらしい
その後にミシガン、イリノイ辺りが追い上げてて、政府から警戒されてるって
その後にミシガン、イリノイ辺りが追い上げてて、政府から警戒されてるって
116: 米国株名無し 2020/04/08(水) 18:42:33.41 ID:R7q5cKUQ0
agg高いな
ここからじゃ買えない。
遅いけどT買うか迷うな
ここからじゃ買えない。
遅いけどT買うか迷うな
167: 米国株名無し 2020/04/08(水) 19:24:44.41 ID:Xz3LyxVUM
ナスダック先物プラスじゃないですか!今夜こそ上げですか!!!
171: 米国株名無し 2020/04/08(水) 19:26:30.71 ID:r8w70F5hd
初めての米国株でマスターカードとアッヴィ買いました
宜しくです
宜しくです
175: 米国株名無し 2020/04/08(水) 19:30:45.63 ID:tkDQSgCX0
僕のティルレイはどうなっちゃうの!
179: 米国株名無し 2020/04/08(水) 19:33:34.94 ID:CxMW8l4T0
ボーイング162のド天井で利確できた
我ながらファインプレーすぎて震える
我ながらファインプレーすぎて震える
スポンサーリンク
183: 米国株名無し 2020/04/08(水) 19:40:22.91 ID:6akAsBBr0
>>179
BAはすでに2度目の打ち上げだからね
ジリジリ下がって3度目もあるかも
当然両方乗らせてもらったわ
BAはすでに2度目の打ち上げだからね
ジリジリ下がって3度目もあるかも
当然両方乗らせてもらったわ
187: 米国株名無し 2020/04/08(水) 19:46:17.83 ID:aMMtVbru0
頭TECLなのでTECLにもう500万突っ込みます
これでTECL1000万
来年には億万長者だな
これでTECL1000万
来年には億万長者だな
193: 米国株名無し 2020/04/08(水) 19:49:12.70 ID:Z1lTsD0h0
TECLが300になるのは年末くらい?
194: 米国株名無し 2020/04/08(水) 19:50:09.37 ID:Z9b13Bgq0
原油は20切るの待ってるぞ。そしたらまた1671買うんだ(^^)
202: 米国株名無し 2020/04/08(水) 20:01:16.28 ID:UGeS4vEy0
NYの感染者鈍化と日当たり死者最多でどっちに転ぶかまるで分からん
今日はマネーゲームで振り回されそうだ
今日はマネーゲームで振り回されそうだ

【高配当ETF】SPYDは買い時?コロナショックが落ち着くまで待った方がいい?
471: 米国株名無し 2020/04/02(木) 18:50:41.89 ID:qAizMu99d お前らspydについてはどんな評価をしてる? 長期視点で見てアリならvooとspydの2本のみに全力しようかなと思うんだけど 475...
204: 米国株名無し 2020/04/08(水) 20:04:39.53 ID:Zw9ywMep0
>>202
死者数はびっくり箱だよな
昨日も収束に向かうのかと思ったらまさかの過去ベスト更新だし
死者数はびっくり箱だよな
昨日も収束に向かうのかと思ったらまさかの過去ベスト更新だし
200: 米国株名無し 2020/04/08(水) 19:57:28.74 ID:zMVdLxZr0
このスレに積立投資派がいるかわからんけど、
なにを積立してるの?
自動だったら投資信託だろうけど
スポンサーリンク
コメント一覧