元スレ : http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/stock/1553515368/
300: 米国株名無し 2019/03/26(火) 22:20:06.91 ID:QkTMucvk0
さて、今日は寄り天でしょうかね?
302: 米国株名無し 2019/03/26(火) 22:22:09.70 ID:x07HXnlz0
取りあえずS&P500は追加買い注文出しておいたし後は知らぬ
301: 米国株名無し 2019/03/26(火) 22:21:37.54 ID:YKrtuR0F0
こないだの暴落は何だったんだ
307: 米国株名無し 2019/03/26(火) 22:36:17.34 ID:Ry/GGeS20
買わん…めっちゃ買いたいが
ブレグジットと米中戦争が一区切りつくまでは買わんぞ‥!
ブレグジットと米中戦争が一区切りつくまでは買わんぞ‥!
スポンサーリンク
311: 米国株名無し 2019/03/26(火) 22:40:46.84 ID:mi/vpe2d0
>>307
両方片付いたら高値圏だろどう考えても
両方片付いたら高値圏だろどう考えても
314: 米国株名無し 2019/03/26(火) 22:44:08.70 ID:ILZR5IAo0
怖い奴は今すぐ手放した方が良いぞ
そんで更なる高値に向かって行くのを眺めると良い
リセッション が待ち構えてようがETFを損切りする奴はマヌケだ
そんで更なる高値に向かって行くのを眺めると良い
リセッション が待ち構えてようがETFを損切りする奴はマヌケだ
318: 米国株名無し 2019/03/26(火) 22:50:04.22 ID:j/7uTnIZ0
中国の景気減退、EUの景気減退とネガティブな要素があるのに何故にあがる?
:経済って不思議だよなあ
:経済って不思議だよなあ
319: 米国株名無し 2019/03/26(火) 22:52:33.70 ID:4t7bokUQ0
>>318
利下げ期待
要するにFRBが市場に忖度するだろうという期待感だけで上げてる気がするが
つーか本当にアメリカは弱くなったな、中国頼みかよ
中国つぶすどころか一緒につぶれてんじゃねーか
利下げ期待
要するにFRBが市場に忖度するだろうという期待感だけで上げてる気がするが
つーか本当にアメリカは弱くなったな、中国頼みかよ
中国つぶすどころか一緒につぶれてんじゃねーか
310: 米国株名無し 2019/03/26(火) 22:38:47.16 ID:ILo9vxNg0
凄い勢いでポートフォリオが緑色になっていってる
308: 米国株名無し 2019/03/26(火) 22:36:26.86 ID:6V/vGG/w0
エヌビディあっー!
317: 米国株名無し 2019/03/26(火) 22:47:01.97 ID:7C5OzH+l0
AMD全然戻りそうになさそう。
もう損切りしようかな
もう損切りしようかな
333: 米国株名無し 2019/03/26(火) 23:16:09.10 ID:/Mk1E4REa
ダウ寄り天くさい?
326: 米国株名無し 2019/03/26(火) 23:05:52.24 ID:JHFGZsrm0
WMを全体の20%も突っ込んでるのが硬さを発揮してるな
330: 米国株名無し 2019/03/26(火) 23:08:03.86 ID:8nk2z0DeM
ズオラさん…
スポンサーリンク
332: 米国株名無し 2019/03/26(火) 23:12:21.35 ID:zZgyI42mr
スクエアショボい上げだな
322: 米国株名無し 2019/03/26(火) 23:01:45.57 ID:XvRfx3bd0
もしかしてLyft取り扱いSBIだけ?
335: 米国株名無し 2019/03/26(火) 23:17:29.40 ID:mi/vpe2d0
お前らLYFTとUBER買うんか
340: 米国株名無し 2019/03/26(火) 23:26:49.07 ID:8nk2z0DeM
アトラシアン最高!
343: 米国株名無し 2019/03/26(火) 23:43:24.46 ID:+pUD08BHr
NIO割れろ
355: 米国株名無し 2019/03/27(水) 00:12:45.47 ID:Ul96PZ0E0
>>343
久々に見たけど凄い動きだな、ショートが一方的な虐殺か
久々に見たけど凄い動きだな、ショートが一方的な虐殺か
342: 米国株名無し 2019/03/26(火) 23:41:38.57 ID:Ry/GGeS20
寄り天やね。指標みんなマイナスだし
でも上がってるのは、みんな上げたいんだろうね
でも上がってるのは、みんな上げたいんだろうね
341: 米国株名無し 2019/03/26(火) 23:31:22.91 ID:0A6jQWQg0
指標がどうとかなら住宅価格だって下げ要因になりそうやけどな
339: 米国株名無し 2019/03/26(火) 23:23:36.83 ID:nhMC8LWZ0
俺の今の敵は為替
346: 米国株名無し 2019/03/26(火) 23:45:24.65 ID:fRzsUtFl0
実績あるファンドが株ショート、金ロングしてるとブルームバーグで言ってたな
スポンサーリンク
360: 米国株名無し 2019/03/27(水) 00:21:33.25 ID:H93JxdeE0
上がるのか下がるのかわからんがvixがあらぶることだけはわかる
353: 米国株名無し 2019/03/27(水) 00:02:54.29 ID:zgaLXkzI0
これはTEAM爆上げ来るな

【TEAM】アトラシアンの株価が上がりすぎ?一方VTIが手数料値下げ!
332: 米国株名無し 2019/03/04(月) 13:12:34.97 ID:c2qvHE8g
今週もあげあげだな
354: 米国株名無し 2019/03/04(月) 18:06:28.63 ID:7B6hqeiv
今日は爆上げ頼むで。 寄り天とかいらんで
379: 米国株名無し 2019/03/04(月) 19:42:26.86 ID:c2qvHE8g
今週も上げるな、もう10週連続? ノーポジとかもはや金捨てたいとしかおもえない
358: 米国株名無し 2019/03/27(水) 00:18:33.87 ID:Ul96PZ0E0
>>353
Eメールとかいう旧世代の遺物が大半の企業から消えたらとんでもない株価になるかもね
もうじき上場するSlackとセットで買い増していくつもり
Eメールとかいう旧世代の遺物が大半の企業から消えたらとんでもない株価になるかもね
もうじき上場するSlackとセットで買い増していくつもり
365: 米国株名無し 2019/03/27(水) 00:31:27.85 ID:Dch6D2Fr0
BBBYホルダーおる?
やったな
やったな
368: 米国株名無し 2019/03/27(水) 00:34:24.60 ID:No14OjJQ0
TLRYがえらい勢いでマイ転してるんですがそれは…
384: 米国株名無し 2019/03/27(水) 01:15:47.24 ID:6bagUepD0
ARCCが16.5ぐらいまで下がったら100万円ぐらい買い増ししたい
369: 米国株名無し 2019/03/27(水) 00:34:36.81 ID:KmaKrV6X0
結局、暴落しなかったのか。
これならVOOを損切するんじゃなかった(;;)
これならVOOを損切するんじゃなかった(;;)
370: 米国株名無し 2019/03/27(水) 00:45:57.45 ID:RHqrn1Dnr
vooとかvtiを損切りする人って尊敬します!
371: 米国株名無し 2019/03/27(水) 00:46:52.32 ID:KmaKrV6X0
インデックス投資なら勝てるって言うから買ったのに、酷いよ(;;)
373: 米国株名無し 2019/03/27(水) 00:49:42.59 ID:wftMnEC+0
>>371
インデックス投資で短期売買したら勝てるなんて誰が言ってたっけ?
インデックス投資で短期売買したら勝てるなんて誰が言ってたっけ?
スポンサーリンク
コメント一覧
指数連動etfを買う意味わかってないな