【投信比較】グロ3よりもウルトラバランス世界株式がおすすめ?【ウル3・ウルバラ】

スポンサーリンク


元スレ :http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/market/1566305651/
227: 米国株名無し 2019/08/21(水) 12:27:34.62 ID:X1MTb6By0
時代はウルトラ

 

122: 米国株名無し 2019/08/21(水) 01:24:57.47 ID:674noZHp0
グロ3終わったな
ウル3と半々ずつ持つわ

 

123: 米国株名無し 2019/08/21(水) 01:33:12.91 ID:0RC6si6W0
ウル2.9だから

 

128: 米国株名無し 2019/08/21(水) 03:34:04.77 ID:IaO32Kow0
ウルは2.9って3倍より安全っていうイメージ出したかったかもしれないが、あのアセットだったら4倍か5倍でもよかったな。後発で出さないかな、グロ3 からの乗り換え本気で考える

 

228: 米国株名無し 2019/08/21(水) 12:27:58.50 ID:CSzGT/Kc0
ウルトラは信託報酬高いわ

 

234: 米国株名無し 2019/08/21(水) 12:36:36.15 ID:AaUwMU3c0
ウルトラは楽天証券でいつから買えんのかな

スポンサーリンク

240: 米国株名無し 2019/08/21(水) 12:38:23.10 ID:bVQ23lHq0
ウルバラって世界株式って名前付いてるけど債券60%って事ね。グロサンとゴールドファンド積立てたけど移行してもいいな。

 

247: 米国株名無し 2019/08/21(水) 12:49:00.30 ID:lwpBTWOv0
>>240
世界債券の方が内容に近いなw

 

248: 米国株名無し 2019/08/21(水) 12:49:42.46 ID:lwpBTWOv0
アメリカとフランスだけだったわ
撤回

 

166: 米国株名無し 2019/08/21(水) 07:54:07.73 ID:ERK+UzVB0
楽天で特定開いててグロサン買ってるんだけど、SBIで特定開いてウルトラ買ったら確定申告必要なんですか?利確しなければ不要?ややこしくなります?

 

174: 米国株名無し 2019/08/21(水) 08:07:49.23 ID:MBrxpaYa0
>>166
両方特定口座なら不要。

 

185: 米国株名無し 2019/08/21(水) 08:33:54.46 ID:5Clb9Uh80
買ったら売るなのつみにー
5年で強制精算のNISA

iDeCoみたいな分かりやすさを求めるのは間違っているのだろうか

 

186: 米国株名無し 2019/08/21(水) 08:35:14.64 ID:0yvQxj0z0
つみにーは別に売ってもいいやん。売ったらダメって思うのは自分の頭

スポンサーリンク

つみたてNISAとiDeCo、いまの下落局面だとどっち?
17: 米国株名無し 2018/10/23(火) 22:09:00.27 ID:pcJsHDXGa
今夜のダウ死んだらほんまやばいわ
33: 米国株名無し 2018/10/23(火) 22:10:47.59 ID:7Jn+tKBvM
ワイの3Mも決算爆死や
79: 米国株名無し 2018/10/23(火) 22:16:05.66 ID:iOv+O6ita
>>33MMMならガチホでも平気やろ
210: 米国株名無し 2019/08/21(水) 11:11:14.47 ID:N0AqLLDB0
イデコとか確定拠出年金やってない人いるの?
やらないと損じゃないのか

 

219: 米国株名無し 2019/08/21(水) 12:17:29.86 ID:rTj+oomH0
>>210
損とは限らない

 

211: 米国株名無し 2019/08/21(水) 11:16:09.48 ID:KRxw7JXv0
グロ3をiDeCoか積荷で買えるようにしてほしい
どこに要望したら可能性でてくるんだろ?

 

212: 米国株名無し 2019/08/21(水) 11:37:08.42 ID:6QkpcWT40
>>211
ツミニーに選ばれるルールを変えないといけないから難しいかもね

 

225: 米国株名無し 2019/08/21(水) 12:24:52.58 ID:gZodMTPs0
色々分散してたけど
全米とグロ3にしぼって5万ずつ毎月投資することにしたわ
【グロ3】今流行りのグローバル3倍3分法ファンド。レバレッジ投資信託は危険?
669: 米国株名無し 2019/08/19(月) 00:35:50.33 ID:96FFfrz10
Sp500が戻ったらグロ3に何割か移す
671: 米国株名無し 2019/08/19(月) 00:48:59.40 ID:GDoV2YvU0
グロ3ってどうなん(*‘ω‘ *)
693: 米国株名無し 2019/08/19(月) 05:22:18.39 ID:41KVchsn0
リセッション入るとグロ3がVTIよりも強くなるんだな。利下げ局面ではリバランスしたほうがいいかも。
674: 米国株名無し 2019/08/19(月) 01:07:59.28 ID:GDoV2YvU0
ヴッティ(VTI)よりグロ3のパフォーマンスが良いなんて認めない(*‘ω‘ *)
226: 米国株名無し 2019/08/21(水) 12:26:55.16 ID:CMYaQks90
全米は手数料高いから

スポンサーリンク

コメント一覧

SNSフォローボタン