11月3日のアメリカ大統領選挙まで50日を切った。
支持率で見たドナルド・トランプ大統領の追い上げはさらに顕著になっている。
ラスムセン・レポート社の調査によると、9月16日の時点ではついに民主党のジョー・バイデン氏を
1ポイント上回った(トランプ大統領47%、バイデン氏46%)。
https://news.livedoor.com/article/detail/18950731/
7:米国株名無し2020/09/25(金) 10:15:51.88ID:ZxmNdP+2a
仮にトランプ再選で菅ちゃんとやってけるのかな
9:米国株名無し2020/09/25(金) 10:16:12.08ID:ipdCvxMC0
カニエあかんか
17:米国株名無し2020/09/25(金) 10:19:34.92ID:6kmQGsDK0
バイデンは未知数やしああ見えて安定志向のトランプの方がええな
22:米国株名無し2020/09/25(金) 10:20:29.86ID:WOUxpvGpM
トランプ絶対落選するマンおったけど生きとるか?
25:米国株名無し2020/09/25(金) 10:20:55.47ID:m0eHyV++0
どんだけマスメディアを敵に回しても
勝つって喧嘩強過ぎやろ
スポンサーリンク
26:米国株名無し2020/09/25(金) 10:21:10.68ID:e8m7X0T80
バイデンになる →ワイの半年前にポチったドル円ロングが完全死亡
トランプになる →ぎり耐えられるかも
トランプ頑張れ超がんばれ
57:米国株名無し2020/09/25(金) 10:24:23.30ID:fjk/7CVLr
日本もアメリカも爺さんばっかやな
71:米国株名無し2020/09/25(金) 10:25:42.20ID:CUa0+Gk00
今ヒラリーは何してん?
79:米国株名無し2020/09/25(金) 10:27:29.96ID:nfMqLuCA0
トランプ色々いわれてるけど戦争は無駄という歴代大統領の中でもまともな思考もっとる数少ない人や
85:米国株名無し2020/09/25(金) 10:28:24.72ID:OGT46bL8d
>>79
ビジネスマンやからね
無駄は嫌いなんやろな
92:米国株名無し2020/09/25(金) 10:29:11.56ID:TYfJYlhKd
だから次もトランプや言うたやんけ・・・
なぜか逆張りしてる奴多かったけど
スポンサーリンク
104:米国株名無し2020/09/25(金) 10:30:52.84ID:4ZVTlgeLd
ツイッターのハッシュタグデモもこの前「橋下をテレビに出すな」みたいなのやってたけど
もはや誰も興味持ってなくて草
109:米国株名無し2020/09/25(金) 10:31:19.62ID:LjFoEj96a
石破が国民支持率1位だったのが一瞬で菅に抜かれた時の感覚こんなんやった
129:米国株名無し2020/09/25(金) 10:34:07.65ID:waJT6mqC0
めっちゃ追い付いてるやん

142:米国株名無し2020/09/25(金) 10:35:16.31ID:6Whn4Q1Qd
マイクタイソンに大統領してもらいたい
158:米国株名無し2020/09/25(金) 10:36:57.70ID:X9IYdzQz0
自信満々の人をそれだけで信用する人が世の中には一定数おるからな
卑屈な有能より自信満々な無能の方がモテるやろうしそんなもんや
169:米国株名無し2020/09/25(金) 10:37:52.82ID:5SqFiAdAa
ブルームバーグじゃいかんの?
スポンサーリンク
コメント一覧