【Bitgate】FXで損失補填の東郷証券、証券会社の登録取り消し

困る

スポンサーリンク

元スレ :http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1565339815/
1: 米国株名無し 2019/08/09(金) 17:36:55.50 ID:3FP62Obb9

FX取り引きで損失を出した複数の顧客に対し、金融商品取引法で禁じられた損失補填(ほてん)を行っていたとして、関東財務局は、東郷証券に対する行政処分を行い、証券会社としての登録を取り消しました。

関東財務局によりますと、東郷証券は、3年前からことし1月にかけて、外貨を売買するFX取り引きで損失を出した8人の顧客に対し、合わせて6900万円余りの損失補填を行っていたということです。

東郷証券をめぐっては、プロ野球巨人の投手だった元役員らが金融商品取引法違反などの罪で起訴されています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190809/k10012029741000.html

47: 米国株名無し 2019/08/10(土) 01:05:20.66 ID:YDNs2KS60
>>1
え?
負けたら補填してくれるなんて最高やん

 

4: 米国株名無し 2019/08/09(金) 17:38:11.16 ID:rOOsOT0x0
顧客全員補填しろ

 

6: 米国株名無し 2019/08/09(金) 17:39:12.95 ID:Tj/y37mR0
100万負けてるから補填してくれ。

 

14: 米国株名無し 2019/08/09(金) 17:52:46.48 ID:b2BYt1Zz0
ちなみに損失補填された客は刑事罰や没収とかあるの?

スポンサーリンク

15: 米国株名無し 2019/08/09(金) 17:56:44.59 ID:/F90drHL0
山三証券

 

11: 米国株名無し 2019/08/09(金) 17:43:54.20 ID:gm95y+sz0
そいえば野村はどうなった?

 

17: 米国株名無し 2019/08/09(金) 18:02:33.17 ID:pLdJ8tfD0
そんな忖度せにゃならんような上級顧客だったのか?

 

20: 米国株名無し 2019/08/09(金) 18:08:12.52 ID:sPq0fdg+0
損失補填しなかったらどっちも損するからな
もう一、二段来たら終わるけど

 

23: 米国株名無し 2019/08/09(金) 18:36:18.13 ID:6FuAvamu0
損失補填しちゃダメなの?

 

24: 米国株名無し 2019/08/09(金) 18:37:19.62 ID:FIyaZLN+0
いい加減日本はゼロカット導入しろよ

スポンサーリンク

25: 米国株名無し 2019/08/09(金) 18:42:58.69 ID:r1MnzP2R0
俺の口座はいい感じw

 

29: 米国株名無し 2019/08/09(金) 19:02:02.26 ID:Aiw2mTyd0
なんでダメなんだろうね

 

26: 米国株名無し 2019/08/09(金) 18:44:25.83 ID:fj8l2VD80
旧サザインベストメント
【SBI】おすすめの証券会社ってどこ???【マネックス】
53: 米名無 2018/09/20(木) 00:42:03.52 ID:6QTv3oRg0
SBI使ってるけどTLRYやNIOを扱ってるマネックスを使いたくなった… 逆指値もあるし SBIにしたの失敗したなぁ
59: 米名無 2018/09/20(木) 00:54:42.11 ID:y/SUjaPI0
>>53電話で問い合わせた感触ではSBIは逆指値はやる気ないよ
64: 米名無 2018/09/20(木) 01:01:26.64 ID:6QTv3oRg0
>>59情報ありがとう!米国株はストップ安がないから逆指値がないのは致命的だと思うなぁ
27: 米国株名無し 2019/08/09(金) 18:46:08.37 ID:tLZiJmIe0
負けても減らない証券口座
優良企業

 

31: 米国株名無し 2019/08/09(金) 19:12:19.04 ID:7FCA0mX20
損失補填ってなんのためにするの?
証券会社にとってなんかいいことあるの?

スポンサーリンク

コメント一覧

  1. ビットゲートなんて初めて聞いたわ

SNSフォローボタン