$TECL
とうとう100を切ったな pic.twitter.com/9M9thpXcHG— 楽天パンダちゃん (@Rakuten_panda_) March 17, 2020
ああ $TECL 損切りしといて助かった。あぶねえ。
— きゃわい【LAWP】投資家 (@InvestorCawaiQ) March 17, 2020
TECL下げすぎじゃないのか?$TECL pic.twitter.com/gTsIaHalge
— Mameo (@Mameo5555555555) March 17, 2020
この地合いなのに$TECL は下げてるし、 $SPXL の上げは鈍いし、何が起きている?
— ひかる@米国投資 (@hikaruinvest) March 17, 2020
スポンサーリンク
TECLの値動きがちょっとおかしくないですか?(・・;)
— Mameo (@Mameo5555555555) March 17, 2020
なぜTECLの上げ幅がMSFTやINTCより下なんだ?(・・;)
Bloombergみたら組み入れ銘柄がおかしくなってるし…
米国債が15%?$TECL pic.twitter.com/JVJwn64IYs— Mameo (@Mameo5555555555) March 17, 2020
#TECL
テックルの構成銘柄が変更になった事情とか知ってる人いるかな?かなり変わったみたいなんだけど。1枚目が以前の比率
2枚目が現状 pic.twitter.com/fEwuQ7nMNA— もみあげ🇺🇸 米国株投資(YouTube) (@momiage0088) March 17, 2020
これは考えてもみなかった😥
どう捉えたらいいのでしょう。。少なくとも昨夜の $TECL の値動きは明らかにこれまでと違う https://t.co/AXaZZNOnEP— マコタス@米国株投資🇺🇸 (@usstock4) March 17, 2020
スポンサーリンク
TECLやSOXLがインバース型のそれと同期取れてなくて、???ってなってたけど、こういうことだったのね。
あまりの下落っぷりに臨時で対応したのか?
唐突に国債が2割弱組み込まれてしまったので、ガチホして耐えてる人にはかえって向かい風では。
https://t.co/catHWXlEY2— まーぼー@株 (@mabooo11kabu) March 17, 2020
TECL構成銘柄変わったかも。
今のタイミングで国債トップって微妙やな— Lados 経済用 (@Lados_CFD) March 18, 2020
いやまてよ。米国債多めだから、逆に値下がり率下がるのかな。いやー、でも昨日TECLだけ異様に下げてたし。下げに強いならむしろ歓迎してもいいかもしれない。だってまだ下がると思ってるし・・・。なら一回売って出直せとも思うけど素人が次の入るタイミングなんて分かるわけないからホールドしかない
— okometsubu (@okometsubu0) March 17, 2020

おはようございます。
私の主力米国株TECLですが、銘柄組み入れをかなり変えたようですね。
債権をかなり入れて下落止めに使っているようです。
そのため反発も鈍いです。— 儲けた医@投資ブログ (@mouketa1) March 18, 2020
スポンサーリンク
コメント一覧
ふざけたことをしてくれる。二度とこの会社のETFは買わない