今はリセッション中?まさかリーマンショック越えはないよね?

議論

スポンサーリンク

702: 米国株名無し 2018/12/22(土) 07:56:02.92 ID:h5FIsHbea
いよいよリセッシュの足音が聞こえてきたな…
まだイールドカーブ逆転してないんだけどなぁ

 

706: 米国株名無し 2018/12/22(土) 07:58:58.39 ID:C+EHJFfZ0
俺も現金100%マンになりたかった

 

709: 米国株名無し 2018/12/22(土) 08:02:59.80 ID:qgFGSzsj0
リセッションは近い近いというけれど、もうこれリセッションちゃうの?
15,000ドルくらいまで覚悟した方がええんか?

スポンサーリンク

712: 米国株名無し 2018/12/22(土) 08:07:01.48 ID:v9n/6ZJ5a
オラ!!!去年末は正月の餅代稼いだ自慢みんなしてたやろうが!!!!

今年はどうした!!!!

 

724: 米国株名無し 2018/12/22(土) 08:34:14.79 ID:5SnxocHW0
正月は餅を我慢してお茶漬け食うわ・・・

 

721: 米国株名無し 2018/12/22(土) 08:27:57.58 ID:Sj9CN95F0
ダウがジェットコースターやー

 

725: 米国株名無し 2018/12/22(土) 08:34:27.33 ID:B/iGkFp00
リセッションなのか、仕込みの騙し下げなのか

 

726: 米国株名無し 2018/12/22(土) 08:34:40.25 ID:8u0TDx3Y0
ETFの分配金入って来たわ。ただ持ってる日本株の串カツ田中…
分売の3枚放置で半額になったのに追い討ちかよ

VDC:$133.11
VHT:$78.82

 

717: 米国株名無し 2018/12/22(土) 08:20:36.27 ID:Eh87CQY80
JD不起訴で最悪免れたな
逆にこのタイミングで助かったかもな

中国ネット通販2位の京東集団(JDドットコム)の創業者で、最高経営責任者(CEO)の劉強東氏が今年8月、米国で女性に性的な暴行を加えたとして一時拘束された問題で、米当局が不起訴を決めたことがわかった。

引用元:米当局、京東CEOを不起訴に 暴行容疑で一時拘束 (写真=ロイター) :日本経済新聞

730: 米国株名無し 2018/12/22(土) 08:42:43.36 ID:OrJT8KMv0
NKEだけがライフ小回復しとる
VTIでボコボコ

 

740: 米国株名無し 2018/12/22(土) 08:59:04.16 ID:vVQddaTL0
T、配当利回り7パー超えてる。
税引き後でもかなり良いから買いたい。が、まだ我慢すべきか。悩ましいね。

 

742: 米国株名無し 2018/12/22(土) 09:01:31.66 ID:8u0TDx3Y0
リーマンショック後にMOって配当利回り9%位になったんだっけ?

スポンサーリンク

747: 米国株名無し 2018/12/22(土) 09:14:33.98 ID:vVQddaTL0
>>742
それは凄いな、
色々考えるの面倒になってきたから高配当に分散して突っ込んでみるか。

 

739: 米国株名無し 2018/12/22(土) 08:57:27.21 ID:P0UW78qO0
もうあかんから資産の10%SPXSに突っ込んだ
200週平均線までは落ちるやろ

 

741: 米国株名無し 2018/12/22(土) 08:59:05.30 ID:Lly+uoNH0
リセッシュきてんね
VTIが高値から3割下がったら買うわ

 

745: 米国株名無し 2018/12/22(土) 09:08:50.67 ID:R6JRTdap0
ここらでVTIを非NISA枠で購入したいんだけど
日本のインデックスファンド?それとも米国ETF?どっちで買った方がいいの?
どっちもあまり大差ないのかな

 

738: 米国株名無し 2018/12/22(土) 08:55:53.22 ID:ZcfKZXtx0
連日のこの胸の苦しみは
ひょっとして…

恋?

 

767: 米国株名無し 2018/12/22(土) 10:07:59.00 ID:tyT+abqJ0
>>738
おじいちゃん動悸ですよ

 

744: 米国株名無し 2018/12/22(土) 09:08:19.30 ID:Lly+uoNH0
雇用統計が良いから上がるマンも中間選挙だから上がるマンもクリスマス相場だから上がるマンもどこに消えたんや

 

746: 米国株名無し 2018/12/22(土) 09:13:06.13 ID:P0UW78qO0
>>744
彼らは服役中や

 

748: 米国株名無し 2018/12/22(土) 09:22:32.88 ID:J7FCQ3bM0
>>744
それに アメーゾンと叫んでいたやつも

 

749: 米国株名無し 2018/12/22(土) 09:24:46.69 ID:J7FCQ3bM0
景気後退の兆候はどこにもない。
株価は過剰反応だと思う。
全ては決算次第

 

774: 米国株名無し 2018/12/22(土) 10:24:38.99 ID:mYzs9w2H0
>>749
株価が下がって景気後退が始まるんだよ

 

753: 米国株名無し 2018/12/22(土) 09:34:25.40 ID:HOBLr15z0
リーマンとかいうけどまだサブプライムローンぐらいの下げじゃね?

スポンサーリンク

コメント一覧

SNSフォローボタン