大塚家具の久美子社長、父親に和解呼びかけへ

ソファ

スポンサーリンク

元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1551767318/
1: 米国株名無し 2019/03/05(火) 15:28:38.95 ID:HnR8GZ1U0
2015年
「父とその取り巻きは排除する、勝手にやってくれ、考え方が違う、高級路線は廃止、在庫セールやりまくる、これからは私が主役」


3年で赤字150億円
(父の会社は高級路線維持で軌道に乗る)


2019年
「父とは通ずるところがある、脱高級路線なんて一言も言ってない、これからは協力して…」
 
3: 米国株名無し 2019/03/05(火) 15:29:48.25 ID:wN2SY4aIa
チャイナマネー注入も追加で

 

24: 米国株名無し 2019/03/05(火) 15:35:25.95 ID:m6fHX9OOp
>>3
チャイナさんに親と仲直りしろって言われたんやぞ

 

33: 米国株名無し 2019/03/05(火) 15:37:26.38 ID:42nVflu8a
>>24
チャイナさんは親父さんが欲しいんやろか?

スポンサーリンク

48: 米国株名無し 2019/03/05(火) 15:40:21.67 ID:QTC+xjSMa
>>33
どっちかというと大塚家具のブランド名のために親父とのイザコザを解消して欲しいだけや親父も娘もいらん

 

58: 米国株名無し 2019/03/05(火) 15:41:23.58 ID:/8kWU1XRM
>>48
今更イザコザ解消したところで大塚家具ブランドは落ちてるから戻らんと思うけどなあ

 

87: 米国株名無し 2019/03/05(火) 15:44:26.83 ID:2Hd9Luf90
>>58
ターゲットは中国の富裕層やろ
日本国内でのイメージなんて知ったこっちゃない

 

109: 米国株名無し 2019/03/05(火) 15:45:55.22 ID:/8kWU1XRM
>>87
チャイナの富裕層が大塚家具なんか買うかなあ
 
25: 米国株名無し 2019/03/05(火) 15:35:42.03 ID:YDDSSJnEM
有能コンサルタントが実際に経営してみた

 

32: 米国株名無し 2019/03/05(火) 15:36:55.75 ID:qiLnbIXXM
>>25
ふむ、高級路線をやめて格安路線に舵を切ってはどうだろう
 
40: 米国株名無し 2019/03/05(火) 15:38:47.93 ID:sxrdu4lw0
3年で480人退社は草
よう会社回っとるな
 
81: 米国株名無し 2019/03/05(火) 15:43:54.28 ID:8bDQco6xd
マクドナルドの女社長は再評価されたというのに

スポンサーリンク

7: 米国株名無し 2019/03/05(火) 15:30:47.55 ID:PA2EPw7pp
自分が船頭になりたかったから親父追ん出したんだろ
船が沈みそうだからってまた親父が作った船に乗っかろうてか

 

54: 米国株名無し 2019/03/05(火) 15:40:49.52 ID:edDYmaho0
昨日の会見、記者質問の時間、オヤジとの関係ばかり質問されていたやん、オヤジが居ないとアカンと世間から思われてるで
 
57: 米国株名無し 2019/03/05(火) 15:41:18.87 ID:RGD/4E8n0
この期に及んでも突っぱねるよりマシ定期
恥晒してでも親父に助けてもらうべき
 
13: 米国株名無し 2019/03/05(火) 15:32:15.61 ID:4Eh6Bl6Za
そして父親が新たに始めた商売は成功するというね

 

15: 米国株名無し 2019/03/05(火) 15:32:40.22 ID:nfRsRyD00
父親の方も赤字やろ
 
52: 米国株名無し 2019/03/05(火) 15:40:44.20 ID:m8o3xNJGp
親父の方は未上場やし法人向けやから実際儲かってるのか判断つかない
まあでも新店舗作るくらいやから赤字ではないんちゃうか

 

72: 米国株名無し 2019/03/05(火) 15:43:15.85 ID:pVg2FlNWa
>>52
あくまで本当かどうかわからんけど、匠大塚の社員が大口需要が多くて
かなり忙しいって言ってたから、嘘じゃないならそこそこっぽい
 
104: 米国株名無し 2019/03/05(火) 15:45:43.03 ID:DUGM4cGMd
親父の匠大塚は最初不調だったけど最近波に乗り出してるらしいし頭下げるしかないやろ

 

128: 米国株名無し 2019/03/05(火) 15:47:08.67 ID:p4hITraG0
>>104
親父有能やったんやな

 

138: 米国株名無し 2019/03/05(火) 15:47:59.37 ID:g+4Y2Obtp
>>104
頭下げてあっちが受け入れてくれるんか?
ワイなら絶対嫌だわ

 

105: 米国株名無し 2019/03/05(火) 15:45:43.32 ID:jYSR+05aa
お家騒動の時は散々親父の経営方針は古いとか叩きまくってたクセによう言うわ

 

94: 米国株名無し 2019/03/05(火) 15:45:00.21 ID:DATd91N3p
親父はコネ人脈それなりに持ってたやろからなぁ

 

117: 米国株名無し 2019/03/05(火) 15:46:11.72 ID:DWdDBnalp
こういう場合って私生活やと親子関係どうなっとるんやろ
正月とかの距離感すげえ気になる

 

17: 米国株名無し 2019/03/05(火) 15:33:09.11 ID:CqMx73x1a
最近ヒカキンが大塚家具買ってたけどあれは親父のほうか?

スポンサーリンク

コメント一覧

SNSフォローボタン