867: 米国株名無し 2020/04/15(水) 20:02:45.84 ID:mvpyyzPF0
原油やばすぎいいいいいィィィィィィィィ‼‼
タスケテ🙏
955: 米国株名無し 2020/04/15(水) 21:16:34.39 ID:3RWtKKwy0
日本株も全部手仕舞いしたから
もうどうにでもな~れ~
もうどうにでもな~れ~
861: 米国株名無し 2020/04/15(水) 19:55:10.48 ID:pp0QtyGsM
RDSBが30ドルまで下げたら配当何%くらいだ?
882: 米国株名無し 2020/04/15(水) 20:21:28.05 ID:Ld+zVnRv0
>>861
おお、俺丁度30だわ。12.5%だよ。税抜き10%
30切ったら買い増すね
ただそういう人多いだろうから
狼狽売りになるくらいショックがこないと
一番底の19以下にはならないだろうね
おお、俺丁度30だわ。12.5%だよ。税抜き10%
30切ったら買い増すね
ただそういう人多いだろうから
狼狽売りになるくらいショックがこないと
一番底の19以下にはならないだろうね
880: 米国株名無し 2020/04/15(水) 20:17:51.99 ID:KYCVhrwM0
米株の特定口座対応っていつからだっけ?
そういう意味では米株ベテランは少なかったり?
2011年の円高時にアマゾン買おうとしたら一般口座しかなくて
ここ何年か毎年ちょびちょび利確して特定口座で買い直してる。
885: 米国株名無し 2020/04/15(水) 20:23:12.93 ID:XBcNsR/60
>>880
もう既に対応してるよ
証券会社に因るのか知らないけど
楽天証券は対応してる
もう既に対応してるよ
証券会社に因るのか知らないけど
楽天証券は対応してる
スポンサーリンク
888: 米国株名無し 2020/04/15(水) 20:25:43.29 ID:bnj3K8KX0
>>880
マネックスが始めたのが2013年12月か。
もっと昔は米国株買うにはアメリカの証券会社に口座開かないといけなかったわけだが。
このスレにもアメリカの証券会社でやってる人まだ結構いると思う。
マネックスが始めたのが2013年12月か。
もっと昔は米国株買うにはアメリカの証券会社に口座開かないといけなかったわけだが。
このスレにもアメリカの証券会社でやってる人まだ結構いると思う。

【SBI】みんなが使ってる証券口座教えて!リアルタイムの株価が見れるサイトも【マネックス】
903: 米国株名無し 2020/04/11(土) 15:18:00.74 ID:6rE+sHOi0 みな口座はどこ使ってんの? SBI使ってるけどリアルタイムじゃないしスマホからはめんどくさいから、マネックスにしようかと思ってるけど、...
894: 米国株名無し 2020/04/15(水) 20:27:25.30 ID:B6MyaID2a
テスラ強いな。持ってて良かった^^
900: 米国株名無し 2020/04/15(水) 20:28:33.22 ID:drng6Nxl0
テスラは765が勝負だから
907: 米国株名無し 2020/04/15(水) 20:36:06.30 ID:B6MyaID2a
>>900
DTの者だけどもう握力が限界です…
今週$800行ったら嬉しいけどもう今日手放しそう
DTの者だけどもう握力が限界です…
今週$800行ったら嬉しいけどもう今日手放しそう
914: 米国株名無し 2020/04/15(水) 20:47:00.63 ID:Ya49jLoU0
残りの現金脳死でなんか買っとくか
分からなすぎて疲れた
分からなすぎて疲れた
916: 米国株名無し 2020/04/15(水) 20:48:01.59 ID:qkSpJ5yLM
>>914
とりあえずAMZN買えるだけ買っとくのがいいんじゃね
とりあえずAMZN買えるだけ買っとくのがいいんじゃね
876: 米国株名無し 2020/04/15(水) 20:15:20.48 ID:AyZ5ea980
今日はSPXS全力!
920: 米国株名無し 2020/04/15(水) 20:51:37.94 ID:kLr+U6x80
昨日SPXS損切りしたわぁ… 今日なら多少ダメージ防げたのに
881: 米国株名無し 2020/04/15(水) 20:18:17.37 ID:Ya49jLoU0
spxsもありだけどうーん
919: 米国株名無し 2020/04/15(水) 20:49:17.85 ID:yaj7TlbWM
RDSb利確しちゃおうかなぁ
933: 米国株名無し 2020/04/15(水) 21:02:18.09 ID:qIkTzCf9a
原油減産倍プッシュ早よ

【BA】ボーイングが底値から70%以上の急騰!RDSBの配当金報告も!
935: 米国株名無し 2020/04/15(水) 21:04:17.63 ID:79A81DiY0
久しぶりにCB、いっちゃう?!
940: 米国株名無し 2020/04/15(水) 21:06:20.01 ID:yMmQ+BtjM
rdsは原油10台が続いても減配せずにいられるんだろうか( ・´ー・`)
スポンサーリンク
コメント一覧