野村HD、7―9月連結純利益は1386億円 NRI株売却で特別利益
野村ホールディングス(8604.T)が29日発表した2019年7―9月期連結決算(米国会計基準)は、純利益が前四半期比148%増の1386億円となった。情報漏えい問題で資本関係を見直しした野村総合研究所(NRI)(4307.T)の一部株式を売却し、7―9月期決算で733億円の売却益を計上した。主力3分野のうち、営業部門の税前利益は同35%減の53億円にとどまった。米中貿易摩擦を背景に投資マインドが低下したことが響いた。アセット・マネジメント部門やホールセール部門も、税前利益ベースでは前四半期の実績に届かなかった。構造改革の柱に据える22年3月までのコスト削減目標(1400億円)に対する進捗率は6割強で、同日記者会見した北村巧財務統括責任者(CFO)は「構造改革を推進し、持続的に成長できる基盤を確立したい」と述べた。
9月中間期の連結純利益は1944億円で、上半期としては米国会計基準を採用した2002年3月期以降で過去最高だった。
https://jp.reuters.com/article/nomura-results-idJPKBN1X80S5
スポンサーリンク
はい解散
スポンサーリンク
今回もどの証券会社も決算が悪いなか野村の凄さ(笑)
野村ホールディングス <8604>
20年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結税引き前利益は前年同期比14倍の2032億円に急拡大した。直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の連結税引き前利益は前年同期比275倍の1284億円に急拡大した。 pic.twitter.com/8xCZo1jRFk
— ジェイト (@kabutrader_J) October 29, 2019
あら・・・
野村ホールディングス【8604】、上期税引き前が14倍増益で着地・7-9月期も275倍増益 | 決算速報 – 株探ニュース https://t.co/LHigUove1i
— 篁☆彡 (@uzu_maki555) October 29, 2019
10/29 10/30の好材料②
✅7602 カーチス
🔷カーエアコンクリーニングのクリーンデバイステクノロジーと業務提携✅8604 野村HD
🔷上期14倍増✅8914 エリアリンク
🔷3Q累計64%増✅9551 メタウォータ
🔷今期3%上方修正
🔷430万株(146億5882万円)自社株TOB、買付け価格3,402 円— まゆみ (@ontheocean6) October 29, 2019
8604 野村(証券/17,429) 2020Q2
売上…715,381(+28.9%)
経常…203,292
最終…194,407
EPS…58.89https://t.co/IB8cY0BCWR pic.twitter.com/i4bDR2P5nT— 金剛ちゃん (@kawaii_kongo) October 29, 2019
野村証券、決算良かったのか。
店舗の統廃合の効果もこれから出てき始めるのかな?— かっちゃん (@kzk_trade) October 29, 2019
コメント一覧