1: 米国株名無し 2021/02/06(土) 23:23:33.24 ID:6++E1s2S0
1000円儲かってるやん!
19: 米国株名無し 2021/02/06(土) 23:27:22.20 ID:6++E1s2S0
>>17
強くね?
現金貯金でこんなことある?
強くね?
現金貯金でこんなことある?
70: 米国株名無し 2021/02/06(土) 23:38:44.30 ID:FuOz1hWTa
カスみたいな小銭やん
97: 米国株名無し 2021/02/06(土) 23:42:29.01 ID:6++E1s2S0
>>70
貯金するよりマシ
20年後はかなり増えてるで
貯金するよりマシ
20年後はかなり増えてるで
15: 米国株名無し 2021/02/06(土) 23:26:30.68 ID:6++E1s2S0
これ下がることあるんか?
スポンサーリンク
22: 米国株名無し 2021/02/06(土) 23:27:39.81 ID:Y+fPZ+Vv0
>>15
無いから安心せい
無いから安心せい
24: 米国株名無し 2021/02/06(土) 23:28:04.79 ID:6++E1s2S0
>>22
コロナの時は下がったんだよな
コロナの時は下がったんだよな

【損切り】俺のつみたてNISAの含み損がとんでもないことになってる...【積立】
1: 米国株名無し 2020/03/15(日) 08:57:21.45 ID:L2zfUksq0 -20% 2: 米国株名無し 2020/03/15(日) 08:57:28.19 ID:L2zfUksq0 損切りしたい 3: 米国株...
71: 米国株名無し 2021/02/06(土) 23:39:01.94 ID:bLhhx3eX0
>>24
一時的に下がったらお得に積み立てできるぞ
ようは20年後に上がってるかどうかや
一時的に下がったらお得に積み立てできるぞ
ようは20年後に上がってるかどうかや
26: 米国株名無し 2021/02/06(土) 23:28:31.77 ID:6KuYoGCH0
状況から額から全く一緒で草
31: 米国株名無し 2021/02/06(土) 23:29:11.53 ID:6++E1s2S0
>>26
今年から始めたか?
今年から始めたか?
33: 米国株名無し 2021/02/06(土) 23:29:23.83 ID:6KuYoGCH0
>>31
せやで
せやで
スポンサーリンク
39: 米国株名無し 2021/02/06(土) 23:30:21.94 ID:6++E1s2S0
>>33
マジでびっくりしたわ
こんなに簡単に上がっていくんやな
マジでびっくりしたわ
こんなに簡単に上がっていくんやな
30: 米国株名無し 2021/02/06(土) 23:29:05.91 ID:sb8HUliQ0
年利3%なんて定期でもないから凄いで
34: 米国株名無し 2021/02/06(土) 23:29:29.92 ID:6++E1s2S0
>>30
毎日ちょっとずつ年利上がってるわ
毎日ちょっとずつ年利上がってるわ
35: 米国株名無し 2021/02/06(土) 23:29:40.58 ID:uyitAMau0
やっぱりオルカンだよな

【グローバル5.5倍】今の暴落相場で買うべき投資信託は?【オールカントリー3地域均等】
657: 米国株名無し 2020/02/29(土) 13:31:56.66 ID:CiTnkPQR0 ちょっと聞きたいんだけど、昔何故か買ってしまった日本中小企業インデックスがマイナス40万位で塩漬けしようと思ってたんだが、損切りし...
38: 米国株名無し 2021/02/06(土) 23:30:13.05 ID:F62DGWiB0
ワイは去年の7月あたりで始めてプラス10%以上や
40: 米国株名無し 2021/02/06(土) 23:30:58.88 ID:6++E1s2S0
>>38
強い
一番強いのは去年の3月くらいに積み立ててたやつだよな
3000円くらいあがってるやん
強い
一番強いのは去年の3月くらいに積み立ててたやつだよな
3000円くらいあがってるやん
スポンサーリンク
コメント一覧