米たばこ大手アルトリア(MO.N)は31日、電子たばこメーカーのジュール・ラブズへの投資に絡み45億ドルの損失を計上したと発表した。合わせて発表した第3・四半期決算は赤字に転落した。
純損失は26億ドル(1株当たり1.39ドル)。前年同期は19億4000万ドル(同1.03ドル)の黒字だった。
既存のたばこの販売が低迷する中、アルトリアは昨年、急成長を遂げてたジュールの株式35%を取得。しかし、電子たばこによる健康被害が指摘される中、販売を中止する小売業が相次いでいるほか、当局は規制強化に乗り出している。
アルトリアはジュールへの出資を巡り、米連邦取引委員会(FTC)から追加情報の提出を求められる見通しとした。
https://jp.reuters.com/article/altria-group-results-idJPKBN1XA2DC
スポンサーリンク
ジュール、フレーバー付き電子たばこ4種の米国販売を終了 大手電子たばこメーカーの米ジュール・ラブズは17日、たばこ、ミント、メンソールを除くすべてのフレーバー付き電子たばこの米国での販売を全面的に打ち切ると発表した。
— toritube (@toritube) October 18, 2019
MO アルトリア・グループ
Q3決算売上 5.41B vs 予測5.34B
EPS 1.19B vs 予測1.15B株価は時間外で上昇。
— 日比谷タクミ ◇王道の高配当再投資◇ (@Hibiyatakumi) October 31, 2019
スポンサーリンク
アルトリア7〜9月決算は赤字ですが、ジュールの減損処理によるものです。https://t.co/wyaI7aFhJn
— アラサーSE投資家 (@SE69946893) October 31, 2019
アルトリア、決算は好調だった模様。 pic.twitter.com/9tpmkowlUn
— ゆるすけ@中小企業診断士×FP (@yurusuke0721) October 31, 2019
アルトリア買い増ししたからエクソンモービル買うのやめです!決算が好感触だったので!😋
— わるスラ@米国株 (@dz93iTENnwKy3ik) November 1, 2019
そうか、アルトリア決算良かったんだけどね。
朝っぱらは買われていたけど気が付いたら売られていたね。
上がった内に利確したのかな
アルトリアに回すお金は現在確保できてません。
フルインベストメントのつらいところです。— たかけん(腰痛投資家) (@peJ98X5vlTmTGkE) October 31, 2019
コメント一覧