【LYFT】リフトのIPO初値は21%高の87.24ドル!次はウーバーに期待

運転

スポンサーリンク

元スレ : http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/stock/1553515368/
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/stock/1553888501/ 
910: 米国株名無し 2019/03/29(金) 22:50:10.01 ID:3/jzc1S60
米国市場はやっぱり力強いですね。
日本市場におさらばして正解だったと思います。

 

915: 米国株名無し 2019/03/29(金) 23:17:46.94 ID:eBBQ4bcb0
>>910
持ってる銘柄全部寄り天
もうどうしようもない

 

907: 米国株名無し 2019/03/29(金) 22:38:19.16 ID:g1HnmJQ/0
なんだこりゃ
また寄り天かよ(´・Д・)」

 

928: 米国株名無し 2019/03/29(金) 23:56:36.26 ID:tSUUPJt20
ボラが高いうちはまともな相場じゃない

 

948: 米国株名無し 2019/03/30(土) 00:41:42.75 ID:VxkcvYTUa
景気減速は気のせいだったからやっぱり今年は利上げしますってなることあるの?

スポンサーリンク

949: 米国株名無し 2019/03/30(土) 00:46:29.49 ID:MueCAxLF0
BLACKBERRYが急騰してるな
これもLYFT関連の銘柄なせいかもしれんけど

 

914: 米国株名無し 2019/03/29(金) 23:14:23.88 ID:4tKPauIBp
ABBV上がれよー

 

916: 米国株名無し 2019/03/29(金) 23:19:07.55 ID:gSP3R5r/0
SaaS盛り返してきた

 

904: 米国株名無し 2019/03/29(金) 22:29:13.36 ID:YeWhQsU80
lyft、成り行きで買ったら100ドル越えてそうで怖いわ

 

905: 米国株名無し 2019/03/29(金) 22:32:38.32 ID:4nhK11mq0
LYFT初値見て決める

 

917: 米国株名無し 2019/03/29(金) 23:28:31.44 ID:NfKn3iH70
自分もlyft様子見に変更しました。
上がるかもだけど、こわくなってきた
【LYFT】ライドシェアのリフトがIPO!楽天証券が取扱いを開始
749: 米国株名無し 2019/03/28(木) 19:04:09.83 ID:3msFJtIcp
みんな的にLyftどうなん?
750: 米国株名無し 2019/03/28(木) 19:08:37.49 ID:fo/RCMgZ0
>>749 狙ってるぞ
751: 米国株名無し 2019/03/28(木) 19:08:59.87 ID:n/+A9sYg0
どうせ買うならUBERじゃね?LYFT買う人は両方買うのかなって思う
920: 米国株名無し 2019/03/29(金) 23:40:14.87 ID:xKv/nJR00
全然寄り付かないじゃねーか

 

924: 米国株名無し 2019/03/29(金) 23:42:55.65 ID:YeWhQsU80
lyftそんなに人気なのかよ

 

927: 米国株名無し 2019/03/29(金) 23:56:18.39 ID:QTzPNX4AM
寄り付かないとかマザーズかよwww www

 

926: 米国株名無し 2019/03/29(金) 23:52:18.50 ID:NfKn3iH70
lyftは取引10:45からと書いてあるから、今始まったところかと

スポンサーリンク

931: 米国株名無し 2019/03/29(金) 23:59:25.23 ID:rGgGdim30
Lyftの板情報どこで見れる?

 

932: 米国株名無し 2019/03/30(土) 00:04:21.67 ID:ytm2l/6p0
saxobankのニュースフィードによると$88, $90あたりだとか

 

942: 米国株名無し 2019/03/30(土) 00:23:09.66 ID:zD1MEiV40
lyftは新株引き受けた投資家が誰一人売り注文だしてないってこと?

 

940: 米国株名無し 2019/03/30(土) 00:16:26.65 ID:1/JCN46ad
三木谷ボロ儲けやな

 

945: 米国株名無し 2019/03/30(土) 00:29:03.17 ID:f5GcUCxJ0
主要な株主として、楽天の三木谷氏が13.1%、楽天ヨーロッパが13.1%、GMが7.8%、運用会社のフィデリティ関係会社が7.7%、
ベンチャーキャピタルのアンドリーセン・ホロウィッツ関係会社が6.3%、アルファベット関係会社が5.3%を保有しています(IPO前)。

楽天の三木谷氏は取締役会メンバーでもあります。

 

946: 米国株名無し 2019/03/30(土) 00:34:11.44 ID:1/JCN46ad
楽天じゃなくて三木谷個人てのがまた…

 

952: 米国株名無し 2019/03/30(土) 00:50:10.42 ID:DWi5JWFA0
もう寄ったぞ

スポンサーリンク

953: 米国株名無し 2019/03/30(土) 00:50:10.54 ID:ytm2l/6p0
はじまった。Lyft Shares Open For Trade At $87.24

 

955: 米国株名無し 2019/03/30(土) 00:54:37.69 ID:zD1MEiV40
三木谷300億が4000億になった模様w

 

958: 米国株名無し 2019/03/30(土) 00:59:00.84 ID:F58vxtdr0
買った人いんの?

 

959: 米国株名無し 2019/03/30(土) 00:59:43.87 ID:zD1MEiV40
上場したばかりで、時価総額はsp500銘柄レベルか。すげーな。

 

961: 米国株名無し 2019/03/30(土) 01:13:10.75 ID:1/JCN46ad
lyft手を出す気が起きないんだけどお前ら買ってるの?

 

962: 米国株名無し 2019/03/30(土) 01:15:27.76 ID:HK8bmp/lM
Lyft使った事あるけど運転手のおっさんがUberより安いからええでって言ってたもんなあ
早く白タク解禁されねえかな

 

968: 米国株名無し 2019/03/30(土) 01:18:13.12 ID:f5GcUCxJ0
落下
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

スポンサーリンク

コメント一覧

SNSフォローボタン