「日本株ETF」は「買い」か? ジム・ロジャーズは“安倍辞任”で買い増し〈週刊朝日〉
9/25(金) 11:30配信
「I bought more Japanese ETFs……(日本のETFをさらに買ったぞ)」
本誌連載「2020年、お金と世界はこう動く」の筆者、ジム・ロジャーズ氏は8月31日、安倍晋三前首相の辞任表明を受け、本誌のメールに対して、こう打ち返してきた。
ジム氏はこれまでの連載の中で、「最近、日本株のETF(上場投資信託)を買った」ことを明らかにしている。そのETFを、「安倍辞任」で買い増しした、というのだ。
ジム氏といえばジョージ・ソロス、ウォーレン・バフェット両氏と並び、「世界3大投資家」の一人とされるマネーの巨人である。そのジム氏が数ある投資先の中から日本株ETFを選んでいる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8733ec6d4a244224087db766f90898b2f4c4f96d
英国ロック最高峰のボーカリスト、ポールロジャースは知ってるけど
誰だよこのオッサンは?
コロナの業績見れば売りだよ
ごく一部の企業は利益増えてるけど
在宅勤務に必要な商品提供してるとこだけだな
うーんジムが来たなら政府主導系の数字は触んない方がよさそうね
落ちない安定株や円社債で様子見?
日本株などいらね
森永卓郎は息子に禅譲して引退したのかな
スポンサーリンク
ということはダメなのか
ハゲの動きがジムの仕込みだったり・・・するわけないかHahahaha
韓国株どうしたんだよ
あれだけ全力で買いだと言ってただろ
このところ日本株は買いであることは間違いない。
デジタル庁も誕生し、遅れた大市場が活性化してる。
関連株に注目だな。
いやそこは韓国買えよ
言ってる事が矛盾してるぞ
日経平均27000円は行くでしょう

世界的にどこも売りだろ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1601137849
コメント一覧