【6740】JDI投資、中国ファンドが見送り…一方アップルが支援額引き上げ

スポンサーリンク

元スレ : http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1569593248/
1: 米国株名無し 2019/09/27(金) 23:07:28.22 ID:tVt/9SwE0 BE:422186189-PLT(12015)
 経営再建中の液晶パネル大手ジャパンディスプレイ(JDI)は26日、金融支援を受ける予定だった中国の投資ファンド「ハーベスト・テック」から、支援を見送るとの通知を受け取ったと発表した。一方、1億ドル(約107億円)を支援する予定だった米アップルが、支援額を2億ドルに引き上げるという。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190926-OYT1T50248/
11: 米国株名無し 2019/09/27(金) 23:10:01.75 ID:9DckU6lw0
>>1
アタップルにはどんな利益があるのだろうか?

 

16: 米国株名無し 2019/09/27(金) 23:11:37.82 ID:SWhxYKMz0
JDI、とりあえず助かったな

 

20: 米国株名無し 2019/09/27(金) 23:12:33.57 ID:uz1omlRv0
>>16
よくねえだろ
これまでどんだけ株価下がってるんだ?

 

27: 米国株名無し 2019/09/27(金) 23:13:47.35 ID:SWhxYKMz0
>>20
助かった=良かった
とは限らない

スポンサーリンク

37: 米国株名無し 2019/09/27(金) 23:16:44.92 ID:25H4VqGQ0
足りなく無い?

 

30: 米国株名無し 2019/09/27(金) 23:14:09.10 ID:Qgn5Yqt90
いや全然足らないだろこれ

 

19: 米国株名無し 2019/09/27(金) 23:12:26.24 ID:9Nr+wNmh0
200億円ぐらいはした金だろ。中国や他の国のディスプレイ業者への牽制

 

25: 米国株名無し 2019/09/27(金) 23:13:12.04 ID:fY4p20/p0
俺が150円で買って売るに売れずもってる
3000株が上がる時がきた!?

 

23: 米国株名無し 2019/09/27(金) 23:12:52.52 ID:hOpS3Zdm0
はした金で面倒くさい特許クリア出来て良かったじゃん

 

24: 米国株名無し 2019/09/27(金) 23:12:54.80 ID:qS5nnTe80
来週株価どうなるん?

スポンサーリンク

31: 米国株名無し 2019/09/27(金) 23:14:46.50 ID:wc6CVzLF0
アップル 「次の仕入先は中国製でいこうとおもいます」

 

34: 米国株名無し 2019/09/27(金) 23:16:16.12 ID:qP1pLfPn0
>>31
実際OLEDはBOEのやつも検討してるみたいだしなw

 

36: 米国株名無し 2019/09/27(金) 23:16:40.05 ID:ByIeu64r0
結構、大きいニュースだろ
中華企業が支援するって言って頓挫→アップル参加、って
【ニュース】ジャパンディスプレイ(JDI)の筆頭株主が中国台湾連合に??
3: 米国株名無し 2019/02/11(月) 09:50:41.58 ID:F4mQOvf60
取締役の騒動にはこういう裏があったのね
 
5: 米国株名無し 2019/02/11(月) 09:53:08.00 ID:4ccdUIx30
>産業革新投資機構(INCJ、旧:産業革新機構) ここが関わって大成功した企業あるの?
 
642: 米国株名無し 2019/02/11(月) 12:36:30.66 ID:+9wk91u10
>>5 一応ルネサスは最悪期を脱することには成功したんじゃね? ただ海外の微妙な企業を買収し始めて雲行きが怪しいが。
41: 米国株名無し 2019/09/27(金) 23:19:17.69 ID:9qy/GEXL0
アップル的にはディスプレイの仕入れ先がたくさんあった方がいいんだろ。エルピーダのdramの時みたいに潰されては困るんだろうな

 

48: 米国株名無し 2019/09/27(金) 23:20:45.24 ID:xBdeDyzD0
ディスプレイも自前にするのか
利益率が更にアップするな

 

50: 米国株名無し 2019/09/27(金) 23:20:59.08 ID:rIA/RaM30
これでついに印刷型有機ELが実用化されるの!?

スポンサーリンク

コメント一覧

SNSフォローボタン