元スレ : http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1578874582/
1: 米国株名無し 2020/01/13(月) 09:16:22.03 0
そこまで頑なにやらないとか家訓で禁止されてるの?
2: 米国株名無し 2020/01/13(月) 09:17:36.03 0
株よりFXのほうが稼げるよ
4: 米国株名無し 2020/01/13(月) 09:21:45.28 0
>>2
FXはゼロサムだから資産形成には向いてない
FXはゼロサムだから資産形成には向いてない
18: 米国株名無し 2020/01/13(月) 09:36:42.22 0
>>4
資産形成の面でもFXのほうが早く稼げますよ
やり方教えようか
資産形成の面でもFXのほうが早く稼げますよ
やり方教えようか
19: 米国株名無し 2020/01/13(月) 09:38:02.24 0
>>18
教えてください
教えてください
26: 米国株名無し 2020/01/13(月) 09:49:23.63 0
>>19
まあいわゆるありきたりなスワップ金利だよ
あーそんなもんかダメダメと思ったらそこで終わりだけども
FXの最大のメリットはレバレッジが効くこと
スワップが高いランドを買う
1000ランドにつき1日1円もらえる
1000ランドは日本円で7000円ほど
レジレッジの25倍を割って約300円
要は300円で1000ランドが買えるってこと
300円で1日1円稼げるってことだわ
30000円でやれば1日100円
1ヶ月で3000円
300000円でやれば1日1000円
1ヶ月で30000円
1年で360000円
300000円が1年で640000円に資産は倍になってる
まあいわゆるありきたりなスワップ金利だよ
あーそんなもんかダメダメと思ったらそこで終わりだけども
FXの最大のメリットはレバレッジが効くこと
スワップが高いランドを買う
1000ランドにつき1日1円もらえる
1000ランドは日本円で7000円ほど
レジレッジの25倍を割って約300円
要は300円で1000ランドが買えるってこと
300円で1日1円稼げるってことだわ
30000円でやれば1日100円
1ヶ月で3000円
300000円でやれば1日1000円
1ヶ月で30000円
1年で360000円
300000円が1年で640000円に資産は倍になってる
株よりはやいよ
スポンサーリンク
29: 米国株名無し 2020/01/13(月) 09:52:32.00 0
>>26
FXでスワップ狙いとか一番やったらダメなことだろ
スワップなんかおまけみたいなものなんだから差損ですぐ消えるわ
FXでスワップ狙いとか一番やったらダメなことだろ
スワップなんかおまけみたいなものなんだから差損ですぐ消えるわ
31: 米国株名無し 2020/01/13(月) 09:54:16.00 0
>>29
ごめんその通りだわ
意地になって抵抗しただけ…
ごめんその通りだわ
意地になって抵抗しただけ…
6: 米国株名無し 2020/01/13(月) 09:23:40.77 0
やらないよ
なんで国民一人一人がリスク背負って投資しなきゃならないの
経済を成長させ銀行の金利だけで2%くらいにし、あずけるだけの安心運用をさせろ
なんで国民一人一人がリスク背負って投資しなきゃならないの
経済を成長させ銀行の金利だけで2%くらいにし、あずけるだけの安心運用をさせろ
11: 米国株名無し 2020/01/13(月) 09:29:53.18 0
>>6
投資してもしなくてもどっちもリスクだよ
そもそも金額が変わらないなら価値が変わらないってわけでも無いだろ
投資してもしなくてもどっちもリスクだよ
そもそも金額が変わらないなら価値が変わらないってわけでも無いだろ
7: 米国株名無し 2020/01/13(月) 09:26:18.94 0
今年上がる会社はどこなの?
12: 米国株名無し 2020/01/13(月) 09:30:45.74 0
>>7
それが自分で判断出来ないなら個別株なんかやらずにインデックス投信を買った方がいい
それが自分で判断出来ないなら個別株なんかやらずにインデックス投信を買った方がいい
スポンサーリンク
13: 米国株名無し 2020/01/13(月) 09:31:41.81 0
リゾート系の株主やってると無料券いっぱい手に入ってオススメ
14: 米国株名無し 2020/01/13(月) 09:32:21.05 0
去年1年間で10%増えてたわ
投信だけど
投信だけど
16: 米国株名無し 2020/01/13(月) 09:33:58.90 0
株主優待目当てでやるのもいいと思うわ
20: 米国株名無し 2020/01/13(月) 09:44:35.53 0
個別買うより225先物でちまちま
の方が良くない?
の方が良くない?
21: 米国株名無し 2020/01/13(月) 09:44:43.58 0
FXは丁半ばくちに税金も掛かるから参加者の資産はどんどん減っていく

俺、FXで大損するwwwwwwwwwww
1: 米国株名無し 2019/07/02(火) 15:56:52.805 ID:Ht7dI5i40
ドル円全力ショートして持ち越す上窓開いて絶望1日経って現実と気付く←今ここ
2: 米国株名無し 2019/07/02(火) 15:57:13.722 ID:Z9NhnhgP0
🤗
4: 米国株名無し 2019/07/02(火) 15:57:36.861 ID:Ht7dI5i40
>>2 😫
24: 米国株名無し 2020/01/13(月) 09:47:38.83 0
少ない資金で資産形成するにはハイリスクな投資をするしかない
ほとんどの人は負けて終わる
ほとんどの人は負けて終わる
27: 米国株名無し 2020/01/13(月) 09:49:29.10 0
>>24
なんでハイリスクな投資をする必要があるの?
投資をして何を目標にしてるの?
普通に働いた貯金してた頃よりも少しお金に余裕ができたで良いじゃん
一攫千金を狙う意味がわからん
なんでハイリスクな投資をする必要があるの?
投資をして何を目標にしてるの?
普通に働いた貯金してた頃よりも少しお金に余裕ができたで良いじゃん
一攫千金を狙う意味がわからん
スポンサーリンク
コメント一覧
>>やらないよ
なんで国民一人一人がリスク背負って投資しなきゃならないの
経済を成長させ銀行の金利だけで2%くらいにし、あずけるだけの安心運用をさせろ
こいつ、今の100万が10年後も同じ100万の価値が有るとか思ってそう
いやあるだろ