10: 米名無 2018/10/02(火) 23:36:52.18 ID:dpHXBLpQ0
ハイテク小型怖いお。
9: 米名無 2018/10/02(火) 23:36:29.41 ID:hIpBlSYf0
zuoraかったわ。20.65で800株。よろしくな!
15: 米名無 2018/10/02(火) 23:46:30.51 ID:m0s+QB1T0
FB下がってんなあ
信じて買い増したいけど怖すぎる
信じて買い増したいけど怖すぎる
スポンサーリンク
17: 米名無 2018/10/02(火) 23:47:46.05 ID:MVFfJf9zx
Pyplが調子悪すぎる
20: 米名無 2018/10/02(火) 23:50:44.37 ID:H1NrhLTJ0
グーグルさんやっと1200まで戻ったか
23: 米名無 2018/10/02(火) 23:53:09.43 ID:hkm1MMsY0
JDがくそすぎるなぁ
25: 米名無 2018/10/02(火) 23:57:29.15 ID:bo8aCBS50
誰かDOCU買って(´;ω;`)
27: 米名無 2018/10/03(水) 00:00:06.70 ID:PIO8QTkm0
>>25
ドル円がもう少し落ち着いたらね
ドル円がもう少し落ち着いたらね
28: 米名無 2018/10/03(水) 00:00:19.59 ID:OiqEKWj20
zuoとdocu買うわ…底が見えたら
この調子だとロックアップ解除でガッツリ下がるかな
この調子だとロックアップ解除でガッツリ下がるかな
29: 米名無 2018/10/03(水) 00:02:40.77 ID:uLUi2pKG0
DOCU早めに売って下がってから書い直せば良かったわー。
メンタルに来るわー。
メンタルに来るわー。
34: 米名無 2018/10/03(水) 00:17:57.26 ID:o40FhLHI0
今年の変遷
AMZN、NVDA、SGMO、GE、NFLX、DOCU、DPZ、BILI、DOCU、SQ、TRLY、SGM、STZ、CGC、NIO、BE
含み益+40000から含み損-8000くらいいった
ちなみに今はCGCとNIOとBEホルでオールマイナスだけど+10000
波はげしいわ
v、ma、crm、msft、でいいと思う
けど裏腹~、結婚と恋愛の違いみたいな?
35: 米名無 2018/10/03(水) 00:21:28.23 ID:Lgh+BMFK0
みんなグロース大好きなんだな
50: 米名無 2018/10/03(水) 00:45:09.01 ID:yUkL4MQRx
株歴半年だからmarkethackに課金しようと思うけど年24000円って高いな
みんなどこで情報入手してるの?
みんなどこで情報入手してるの?
53: 米名無 2018/10/03(水) 00:52:07.10 ID:cmMQMbh2a
Bloomberg のアメリカの放送見ればいいじゃん。
54: 米名無 2018/10/03(水) 00:52:40.85 ID:Lgh+BMFK0
ロイターとブルームバーグ
昨夜の値動きの背景を確認できる
今後の見通しについてはまるで当てにならないけど
昨夜の値動きの背景を確認できる
今後の見通しについてはまるで当てにならないけど
55: 米名無 2018/10/03(水) 00:55:25.98 ID:cmMQMbh2a
Bloombergの放送はなんでもアリだよ。
tlryも早い時期に紹介してたし、
去年はビットコインも紹介してた。
パチンコ脳の人にもオススメ
59: 米名無 2018/10/03(水) 01:08:26.15 ID:GZI/YwSIM
Bloombergの放送を観るには英語力身に着けないと
62: 米名無 2018/10/03(水) 01:14:41.21 ID:kpHaCc9r0
米国四季報10/9発売だけど買うか迷うなぁ
一度も見たことないから興味あるけど、3000円の価値があるか
近くの書店で立ち読み出来ればいいんだけど
一度も見たことないから興味あるけど、3000円の価値があるか
近くの書店で立ち読み出来ればいいんだけど
66: 米名無 2018/10/03(水) 01:38:16.93 ID:aXnlFtnk0
>>62
俺はAmazonで予約購入したよ
Amazon株しか買ってないがw
俺はAmazonで予約購入したよ
Amazon株しか買ってないがw
120: 米名無 2018/10/03(水) 11:50:10.55 ID:kpHaCc9r0
>>66
そうか~
俺も買ってみようかな
俺のPFは、
AMZN、SQ、MSFT、V
というザ・初心者PF w
スポンサーリンク
コメント一覧