愛称 | 正式名称 | 税込信託報酬 | 決算頻度 |
---|---|---|---|
グロ3 | グローバル3倍3分法ファンド | 0.484% | 年1回 |
USA360 | 楽天・米国レバレッジバランス・ファンド | 0.4945% | 年1回 |
ウル株・ウルバラ | ウルトラバランス 世界株式 | 0.743% | 年2回 |
ウル債 | ウルトラバランス 高利回り債券 | 0.827% | 年2回 |
iFレバ500 | iFreeレバレッジ S&P500 | 0.99% | 年1回 |
ゴーゴーバランス | グローバル5.5倍バランスファンド | 1.089% | 年1回 |
情報の真偽は皆様でお調べしてください
元スレ : http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/market/1579837291/
6: 米国株名無し 2020/01/24(金) 12:51:03.63 ID:CPAshxXR0
グロ5.5きたああああああああああ
2: 米国株名無し 2020/01/24(金) 12:42:17.45 ID:qaArZtir0
【日興アセットマネジメント】グローバル5.5倍バランスファンド(1年決算型) 新規設定。
https://shintaro-money.com/nikko-global55-launch/
信託報酬1%超っていうのが難だな
28: 米国株名無し 2020/01/24(金) 13:06:59.95 ID:tHi+6ziD0
株100 債券400 REIT25 金25
凄そうではあるね
凄そうではあるね
4: 米国株名無し 2020/01/24(金) 12:47:55.69 ID:LbXuMx2Z0
グローバル5.5倍バランスファンド(
株100%
REIT25%
金25%
債券400%
合計550%
攻めの部分も125%でレバかかってて、防御は425%
信託報酬1%でも5倍と考えれば実質は0.2%
19: 米国株名無し 2020/01/24(金) 13:00:17.30 ID:Vf/KHSIS0
>>4
edinet見たけどまだ株、国債の内容は分からんな。少なくともリートはETFも買うと書いてるからグロ3とは違うっぽい
信託報酬内訳の販売会社分が0.66%
多すぎw
12: 米国株名無し 2020/01/24(金) 12:55:07.01 ID:9xp+ugqU0
>>4
こういうレバレッジかけたもののが暴落に引き金になりそうなんだけどどうなの?
商品にケチつけてるわけじゃなくて、暴落の引き金になる可能性高いのかな?って疑問
こういうレバレッジかけたもののが暴落に引き金になりそうなんだけどどうなの?
商品にケチつけてるわけじゃなくて、暴落の引き金になる可能性高いのかな?って疑問
スポンサーリンク
13: 米国株名無し 2020/01/24(金) 12:56:57.90 ID:Svxrf2Eh0
>>12
こんなのの総額より
ヘッジファンドのデリバティブ取引の方が
はるかに多い
こんなのの総額より
ヘッジファンドのデリバティブ取引の方が
はるかに多い
14: 米国株名無し 2020/01/24(金) 12:57:53.02 ID:RECXiBpZ0
>>12
これが引き金になるほど集まったら、日興どれだけ儲かるんだよw
これが引き金になるほど集まったら、日興どれだけ儲かるんだよw
16: 米国株名無し 2020/01/24(金) 12:58:23.16 ID:Pix7CBpP0
ほうSBIでも取り扱いか。乗り換えも考えてみるか。
5: 米国株名無し 2020/01/24(金) 12:50:48.72 ID:C+mjmRvw0
楽天で売ってくれないの?
22: 米国株名無し 2020/01/24(金) 13:01:02.92 ID:EQybP8ze0
楽天では取り扱わないのかよ
つまらん
つまらん
854: 米国株名無し 2020/01/25(土) 16:47:35.46 ID:e60s2JDB0
まあでもウルバラも楽天が扱うようになったしな
857: 米国株名無し 2020/01/25(土) 17:00:27.70 ID:sj6VWilr0
確かに後から採用される可能性もそこそこあるよな。
気長に待つか。特定口座で買えばいいだけの話だしな
気長に待つか。特定口座で買えばいいだけの話だしな
スポンサーリンク

【グロ55】楽天証券が遂にグローバル5.5倍バランスファンドの販売を開始!【ゴーゴーバランス】
27: 米国株名無し 2020/03/06(金) 16:11:13.52 ID:k3Cosw8R0 楽天にグロ55来た 35: 米国株名無し 2020/03/06(金) 16:42:48.94 ID:sLfHWOgP0 楽天グロ...
15: 米国株名無し 2020/01/24(金) 12:58:05.52 ID:tHi+6ziD0
グロ3民どうするのこれwww
11: 米国株名無し 2020/01/24(金) 12:55:07.12 ID:C+mjmRvw0
ほぼ完全上位互換だな
グロ3もういらんだろ
グロ3もういらんだろ
27: 米国株名無し 2020/01/24(金) 13:05:16.24 ID:7mmxO7+u0
信託報酬料が高いのと金が不要だな
多分グロ3の信託報酬料が低すぎたんで後悔してるんだろう
多分グロ3の信託報酬料が低すぎたんで後悔してるんだろう
21: 米国株名無し 2020/01/24(金) 13:00:59.06 ID:t8sOJ+640
グローバル5.5倍は信託報酬税抜0.99%にETFラップの乖離も出そう
なんかぱっとしないな
なんかぱっとしないな
31: 米国株名無し 2020/01/24(金) 13:09:31.39 ID:tHi+6ziD0
グロ3VSグロ5.5のバトルだな
USA360は高みの見物だろうな
USA360は高みの見物だろうな

【グロ55】ゴーゴーバランスがマネックスで発売開始!SBI証券は20日から【グローバル5.5倍】
590: グローバル5.5倍名無し 2020/02/12(水) 12:01:06.94 ID:u9OmmmdY0
今日はグローバル55の発売日じゃん
530: グローバル5.5倍名無し 2020/02/12(水) 10:01:21.36 ID:2qNjRIvi0
グロ55買えないよ!今日じゃないの? SBI
535: グローバル5.5倍名無し 2020/02/12(水) 10:24:52.86 ID:26rHR/zb0
>>530 SBIは20日からとかじゃなかったか どこかのスレに書いてあった気がする
38: 米国株名無し 2020/01/24(金) 13:13:09.47 ID:Nw2hmuTS0
>>31
お前は相変わらずアホだなwww
お前は相変わらずアホだなwww
116: 米国株名無し 2020/01/24(金) 14:37:27.82 ID:FAg6MMQU0
5.5販売いつからだよ?
スポンサーリンク
コメント一覧
どこの株式債券なのか書いてない
フェイクでは??
ゴーゴーバランスファンドは、 「ウォール街のランダムウォーカー」の第2章市場の狂気に出てくる「ゴーゴーファンド」連想して非常に気持ち悪いので、勉強してるインデックス投資家には売れない気がする。