【グロ3】アメリカ-イラン関係が悪化。今買うべきはゴールド?【ウルバラ】

ゴールド

スポンサーリンク

元スレ : http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/market/1577846399/
760: 米国株名無し 2020/01/04(土) 11:04:06.83 ID:AiOQcTZI0
これからNISAでグロ3を120万買うつもりの初心者ですがニュース見て少し不安になりました
このアメリカの動向と円高株安はグロ3にどの程度影響がありますか?

 

770: 米国株名無し 2020/01/04(土) 11:27:04.25 ID:yMCc675t0
>>760
アメリカの動向による影響なんて誰もわからない。円高株安がグロ3にどう影響するかは自分で調べればわかること
分からない局面で踏み込む勇気もなく、ちょっと調べる努力すらないなら定期預金がおすすめ

 

772: 米国株名無し 2020/01/04(土) 11:29:05.88 ID:RxOzm3Pd0
>>760
グロ3はいつ買っても大丈夫だ
心配なら積立で12ヶ月に分散して買え

 

773: 米国株名無し 2020/01/04(土) 11:29:33.75 ID:lCqlbIwE0
>>760
郵便局の窓口で情報収集すべし
ここで聞くよりも役に立つよ

 

816: 米国株名無し 2020/01/04(土) 14:43:08.17 ID:fg7Exvz00
>>760
取り敢えず銀行に行って相談だな

 

829: 米国株名無し 2020/01/04(土) 17:48:28.45 ID:2RD48HUM0
>>760
乱高下するだろうから初心者は大和証券でファンドラップを契約してプロにお任せしたほうがいい。

スポンサーリンク

761: 米国株名無し 2020/01/04(土) 11:07:46.24 ID:FLr95zgD0
とりあえずグロ3は全部売却注文した
この後は普通にアメリカが中東をイジメ続ける展開になったと仮定すると、
お金が入ってきたらS&Pがいいのかな?
それともオルカンや先進国?

 

762: 米国株名無し 2020/01/04(土) 11:10:21.03 ID:YdCL8zC20
金大暴騰やんウルトラすげんじゃね

 

774: 米国株名無し 2020/01/04(土) 11:30:14.68 ID:cWbR11KV0
>>762
マジ?
戦争で金が暴落するなら何の利点があるんだこれ…w

 

786: 米国株名無し 2020/01/04(土) 12:13:23.22 ID:WeM0IfVh0
>>774
暴落じゃなくて暴騰だよ。

 

768: 米国株名無し 2020/01/04(土) 11:20:33.44 ID:YUI6UlBF0
ここで話題になるファンドで金入ってるのウルトラだけだからね

 

769: 米国株名無し 2020/01/04(土) 11:26:30.04 ID:ogL0ZgS10
ウルバラの金は290%のうちの30%だろ
そんなに影響あるとは思えん
 
777: 米国株名無し 2020/01/04(土) 11:40:59.95 ID:Im6obvjT0
>>769
ここでも上がらないなんて、まるでうちのウルバカさんただのばかじゃないですか!

スポンサーリンク

【投信比較】グロ3よりもウルトラバランス世界株式がおすすめ?【ウル3・ウルバラ】
227: 米国株名無し 2019/08/21(水) 12:27:34.62 ID:X1MTb6By0
時代はウルトラ
122: 米国株名無し 2019/08/21(水) 01:24:57.47 ID:674noZHp0
グロ3終わったな ウル3と半々ずつ持つわ
123: 米国株名無し 2019/08/21(水) 01:33:12.91 ID:0RC6si6W0
ウル2.9だから
128: 米国株名無し 2019/08/21(水) 03:34:04.77 ID:IaO32Kow0
ウルは2.9って3倍より安全っていうイメージ出したかったかもしれないが、あのアセットだったら4倍か5倍でもよかったな。後発で出さないかな、グロ3 からの乗り換え本気で考える
771: 米国株名無し 2020/01/04(土) 11:27:56.16 ID:uW4gVKLs0
俺のVIXと金が火を噴くのかー

 

780: 米国株名無し 2020/01/04(土) 11:45:07.87 ID:OU8kO8EW0
円高は過去の傾向からそう考えるのも理解できるが株安の意味が分からんな
そもそも自分の中で「円高株安」の結論が出てるならそこに貴方にとっての正解が書いてあるじゃん
「円高」=円を買えばいい=ファンド全部売ればいい

 

782: 米国株名無し 2020/01/04(土) 11:50:51.71 ID:cWbR11KV0
>>780
円高=通貨の価値が上がるから
相対的に株が下がるんでしょ

 

781: 米国株名無し 2020/01/04(土) 11:46:37.29 ID:pWWCG84V0
円高株安だと債権あがるんでは?
【債券】株価が下落した時に儲かる銘柄は何?【VIX】
408: 米国株名無し 2019/08/14(水) 22:30:04.81 ID:OZ/aLIhTa
地獄のはじまりやでまさか昨日買った馬鹿はいないよなぁ?あん?
 
387: 米国株名無し 2019/08/14(水) 21:58:08.67 ID:l2e2cXY70
株価が下がる時に儲かる銘柄はないかしら? ショートは嫌なの 損失の可能性は限定したいので
 
410: 米国株名無し 2019/08/14(水) 22:31:29.11 ID:9i8Nos0nd
>>387 損失許容額考えてポジション取って逆指値かけとけよ
 
391: 米国株名無し 2019/08/14(水) 22:01:16.84 ID:hzzde78t0
債権に決まってるだろ
 
392: 米国株名無し 2019/08/14(水) 22:06:06.09 ID:l2e2cXY70
債権ETFはとっくの昔に買っていてBLVとEMBの含み益がいい感じなのよね でももう高くなりすぎて美味しくない
787: 米国株名無し 2020/01/04(土) 12:14:01.71 ID:m4fOdUmn0
国債はすごく上がってるし、市場が休んでる日本以外の海外リートも最近は反発してるね
グロ3は鉄壁の防御を見せると思うよ

USA360も国債270%だから株の下げを余裕で防御すると思う

 

788: 米国株名無し 2020/01/04(土) 12:15:25.47 ID:/PCeLJgL0
ほんでUSA360どうなん?
長期なら大人しくS&P500の方がいい?

スポンサーリンク

コメント一覧

SNSフォローボタン