47: 米国株名無し 2018/11/02(金) 08:09:52.40 ID:0ahulldA
AAPL、6%以上下げてるやん!
やっと市場落ち着いて来たかと思ってたのに、勘弁してよ。まだまだ荒れるんかね
やっと市場落ち着いて来たかと思ってたのに、勘弁してよ。まだまだ荒れるんかね
62: 米国株名無し 2018/11/02(金) 09:28:12.41 ID:9CTvkUdS
Appleショックくるのか?
48: 米国株名無し 2018/11/02(金) 08:10:41.88 ID:+BgjHO3U
メンタル弱い人は、他人も同じだと思って、逃げ遅れまいと危険な行動を起こす。
メンタル強い人は、他人も冷静に行動すると信じて場を見誤る。
メンタル強い人は、他人も冷静に行動すると信じて場を見誤る。
スポンサーリンク
61: 米国株名無し 2018/11/02(金) 09:15:57.13 ID:L8uGRUsz
VYMとHDVどっちがいいか未だにわからん
63: 米国株名無し 2018/11/02(金) 09:30:11.42 ID:FZTfdf28
両方持ってたけどVYMに一本化した。
HDVって銘柄選択基準がイマイチ理解できんし、アクティブファンドに投資してるのと変わらんし
HDVって銘柄選択基準がイマイチ理解できんし、アクティブファンドに投資してるのと変わらんし
65: 米国株名無し 2018/11/02(金) 09:32:03.46 ID:i5NfCAiV
HDVは、Tが大幅安になる前に外したのは有能だったよ。
ただ銘柄入れ替えが頻繁なので、手数料が安くならないよね。
ただ銘柄入れ替えが頻繁なので、手数料が安くならないよね。
68: 米国株名無し 2018/11/02(金) 10:24:38.93 ID:jL16pq1O
>>65
hdv信託報酬0.08だからvymと変わらないと思います
hdv信託報酬0.08だからvymと変わらないと思います
69: 米国株名無し 2018/11/02(金) 10:30:04.22 ID:zyv3R76d
HDVや高配当全般は利上げで全滅するけど今買うの?
71: 米国株名無し 2018/11/02(金) 10:43:06.20 ID:i63TC682
>>69
利上げで死なない株なんてあるの?
利上げで死なない株なんてあるの?
72: 米国株名無し 2018/11/02(金) 11:32:51.77 ID:zyv3R76d
>>71
債券といえど無敵ではない
債券より強い株は死なないよ
債券といえど無敵ではない
債券より強い株は死なないよ
87: 米国株名無し 2018/11/02(金) 13:06:15.71 ID:g95jHZ6d
米国株投資考えてるんですが堅実にいくならSPYか複数自分で選んで分散させるのどっちがいいと思いますか?
102: 米国株名無し 2018/11/02(金) 14:17:46.22 ID:zNi0gUQu
>>87
投資には自分の資産形成以外求めない→インデックス
自分の運用能力で世界に挑戦したい、好きな銘柄を買ってコレクター魂を満たしたい→個別株
投資には自分の資産形成以外求めない→インデックス
自分の運用能力で世界に挑戦したい、好きな銘柄を買ってコレクター魂を満たしたい→個別株
105: 米国株名無し 2018/11/02(金) 14:26:37.47 ID:ug9gdH0b
>>87
個別で分散しない
個別で分散しない
96: 米国株名無し 2018/11/02(金) 13:55:31.12 ID:ug9gdH0b
VPNの調子が悪くて書き込めなかった
最近目についたモメンタム株はCHGG KEM MLNX NEO AMRC ATTU PGTI BEAT NTWK
糞株好きはGLBS PXS DXRあたりを拾ったのかね
インバースETFの量が過去最高らしい
ドラッケンミラーは先月頭にはハイテク捨てて、直近でショートも閉じてるだろ
スポンサーリンク
75: 米国株名無し 2018/11/02(金) 12:07:12.92 ID:cs1Gr6ZA
アップル、アイフォーンなどの販売台数公表を取りやめへ
https://jp.reuters.com/article/apple-data-idJPL3N1XD1J1?il=0
米アップルは1日、「iPhone(アイフォーン)」、「iPad(アイパッド)」およびマック製品の販売台数を今後は公表しないと明らかにした。
アイフォーンとイヤホンの「エアポッズ」などを一緒に購入して「アップルミュージック」などのサービスを利用する顧客が増えており、製品ごとの販売台数と業績動向の関連性が低くなっているためと説明している。
アップルのこの方針について、BTIGリサーチのアナリスト、ウォルター・ピエシク氏は「企業が数字の発表を停止するのは通常、数字(の方向)が変わろうとしているときだ」と指摘した。
158: 米国株名無し 2018/11/02(金) 18:36:48.87 ID:OwELlzGf
>>75
AAPL逝った~~
AAPL逝った~~
81: 米国株名無し 2018/11/02(金) 12:20:47.17 ID:j7z79RwE
>>75
こ、これは。まじすか、、w
こ、これは。まじすか、、w
86: 米国株名無し 2018/11/02(金) 13:05:33.09 ID:i5NfCAiV
>>75
全然売れてないのでは?
全然売れてないのでは?
88: 米国株名無し 2018/11/02(金) 13:11:57.97 ID:qA2cU4M1
まあ、普通に考えれば売れてないんでしょうねえ…
98: 米国株名無し 2018/11/02(金) 14:10:46.44 ID:lfZQ6RqF
先物、爆発的回復
何かあった?
何かあった?
101: 米国株名無し 2018/11/02(金) 14:13:22.88 ID:1hX70nO9
日経平均、急伸 トランプ氏「米中貿易合意の草案作成指示」報道
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL02HF4_S8A101C1000000/
112: 米国株名無し 2018/11/02(金) 14:45:52.77 ID:ug9gdH0b
何にでも理由つけたがるよな
104: 米国株名無し 2018/11/02(金) 14:25:22.87 ID:lKBazWRS
まーた暴落ウッキウキ勢の敗北か
123: 米国株名無し 2018/11/02(金) 15:41:28.46 ID:reNw3OMa
結局ハイテクのターンは続きそうだな
103: 米国株名無し 2018/11/02(金) 14:18:15.42 ID:uqBjEbO/
おや?アップルやらかしたけど助かる流れ?
128: 米国株名無し 2018/11/02(金) 16:10:26.62 ID:bra2wziI
aapl連れ安を相殺してくれそうではあるな
スポンサーリンク
コメント一覧