【アメリカの中央銀行】FRBパウエル議長 追加利下げを示唆

スポンサーリンク

元スレ :http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1566570191/
1: 米国株名無し 2019/08/23(金) 23:23:11.49 ID:SXpigCyU9

米中の貿易摩擦が激化して、金融市場が不安定になっていることから、アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会のパウエル議長は23日、来月の会合で追加の利下げに踏み切る可能性を示唆しました。

パウエル議長は、先月、およそ10年半ぶりの利下げに踏み切った後の会見では「長期にわたる利下げの始まりではない」と述べ、追加の利下げには慎重な姿勢を示していましたが、米中の貿易摩擦の激化によって、一転して、さらなる利下げが必要だという判断に傾いた形です。

トランプ大統領は不満示す
パウエル議長の講演について、アメリカのトランプ大統領は23日、ツイッターに「いつものようにFRBは何もしなかった。私が何をしているかを知らずに 講演するのは信じられないことだ」と投稿しました。

これはFRBのパウエル議長が追加の利下げに踏み切る可能性を示唆したものの、トランプ大統領が求める1%という大幅な追加利下げの要求には応じていないという不満を示しているものとみられます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190823/k10012046401000.html

25: 米国株名無し 2019/08/24(土) 00:07:44.89 ID:YhBtWcwU0
>>1
ほぉ
つらいとこだね

 

14: 米国株名無し 2019/08/23(金) 23:36:13.64 ID:BZFT31b20
(-_-;)y-~
おお、さすがアメリカ!

 

107: 米国株名無し 2019/08/24(土) 02:35:19.43 ID:hWsY3Cw80
FRBって国家機関じゃ無いんだね?
一応民間機関なの?

 

7: 米国株名無し 2019/08/23(金) 23:26:55.96 ID:1l/PbmUQ0
利下げやるかもしれないがいつやるとは一言も言ってないし
確実にやるとも言っていない。「やるかも?いつか知らんけど。」という感じ。

 

9: 米国株名無し 2019/08/23(金) 23:27:43.30 ID:y0YfNIKH0
イエレンは偉大だったな

スポンサーリンク

15: 米国株名無し 2019/08/23(金) 23:45:48.68 ID:D/C8vbHN0
世界的に景気後退が囁かれる中、増税するアホな国があるらしい

 

17: 米国株名無し 2019/08/23(金) 23:49:22.69 ID:p+UaGU060
アメリカが利下げするなら日本は超マイナス金利か?

 

42: 米国株名無し 2019/08/24(土) 00:16:43.19 ID:30VO5tZb0
>>17
ヨーロッパは軒並み日本より金利安くなってる状態

 

19: 米国株名無し 2019/08/23(金) 23:52:43.34 ID:S8oUYZHF0
円高になるから日経平均株価は微妙だな。

 

20: 米国株名無し 2019/08/23(金) 23:57:43.46 ID:XhWrBik50
そりゃアメリカ政府が米中貿易戦争でアメリカ経済は悪化しないとか言って
今後もドカドカ米中貿易戦争を激化させるだろうしな
利下げで景気を支えるしかない但し人民元安で関税が相殺されているのがなくなり
関税分が価格転嫁されてアメリカ国内の物価が上がるようになったら利下げも常識的には不可能になる
アメリカのインフレ率が3%超えてもそれでも利下げやれとかトランプが言い出す可能性はあるだろうけど

スポンサーリンク

26: 米国株名無し 2019/08/24(土) 00:08:08.63 ID:4q4vOHWC0
追加利下げ観測が金塊と債券を買うエネルギーになってしまい、
株を売る原因と化してる
どうやら、オワコンみたいだな

 

28: 米国株名無し 2019/08/24(土) 00:08:45.43 ID:iNLZebKF0
だろうなー。住宅着工指数があれじゃーね。

でも大丈夫だ。
日本は75円を耐え抜いたんだ。
きっと60円くらいまで耐え抜くだろう。

【Jリート】不動産投資やってる人がいたらやり方教えて!
1: 米国株名無し 2019/07/13(土) 15:45:39.870 ID:cZ6DnCGQ0
28才 社会人4年数ヶ月だからそろそろ不動産投資始めたい。経験者いたら教えてほしい!
2: 米国株名無し 2019/07/13(土) 15:45:57.659 ID:PYub/J3W0
貯金いくらある?
 
6: 米国株名無し 2019/07/13(土) 15:47:11.232 ID:cZ6DnCGQ0
>>2 現金って意味なら、300とかかなー
 
10: 米国株名無し 2019/07/13(土) 15:48:22.527 ID:PYub/J3W0
>>6 それならマンションの1室買って賃貸に出す感じかな
 
14: 米国株名無し 2019/07/13(土) 15:49:13.998 ID:EqBy2BuuM
仕事なにやってんの?
31: 米国株名無し 2019/08/24(土) 00:10:31.22 ID:eGHkLLPf0
為替 ドル円 為替 ドル円
105.57

-0.85

▼0.80%

00:10

 

32: 米国株名無し 2019/08/24(土) 00:11:21.95 ID:eGHkLLPf0
日経平均先物 大証(夜間)
20,350.00

-370.00

▼1.79%

-361

00:11

 

29: 米国株名無し 2019/08/24(土) 00:08:57.91 ID:8/1pkH+a0
今日は米国VIが上がったり下がったり忙しいな。

 

37: 米国株名無し 2019/08/24(土) 00:13:49.90 ID:H6D0z2V40
何だ何だ?まーたダウナスがボーラックしてドル円が105円台になってる!

スポンサーリンク

コメント一覧

SNSフォローボタン