【悲報】米国株完全終了のお知らせ…もう株なんか忘れようぜ…

終末

スポンサーリンク

元スレ : https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/stock/1542424585/
540: 米国株名無し 2018/11/20(火) 00:14:05.81 ID:TgHtq7dU0
FANGが失墜してBTIとGEが上がってるの終末感あっていいな

 

554: 米国株名無し 2018/11/20(火) 00:23:13.41 ID:s3/yfclPx
この下げはやばくないか

 

557: 米国株名無し 2018/11/20(火) 00:25:17.34 ID:ImISfMDva
GAFA(笑)
FANG(笑)
FANGが崩壊!?まさかまだ損切りしてない奴はいないよな?
331: 米国株名無し 2018/11/19(月) 12:21:55.73 ID:hg1uNXtA0
ベゾス発言でアマゾンやべえな これ今夜だけで株価が半分になってもおかしくない
341: 米国株名無し 2018/11/19(月) 13:03:06.66 ID:5AYmV/sDp
>>331 こんなもん何の材料にもならんよ
333: 米国株名無し 2018/11/19(月) 12:30:43.52 ID:eFTiJWjtM
>>331 読んだけど例え話じゃん シアーズや他小売の倒産を教訓に

642: 米国株名無し 2018/11/20(火) 01:30:58.77 ID:61LT3PNp0
FAANGGとか控えめに見積もっても、もう20%は下げ余地あるよね

 

537: 米国株名無し 2018/11/20(火) 00:12:24.97 ID:y/vyhXFA0
NVDAって10月頭には290ドルとかだったんだな
もうじき半値じゃんエグすぎ

 

559: 米国株名無し 2018/11/20(火) 00:26:13.15 ID:QJsVuIoh0
アマゾンビットコインみたいなチャートになってきたな

スポンサーリンク

567: 米国株名無し 2018/11/20(火) 00:29:21.51 ID:j9SrsfNO0
>>559
ていうか
長期の日足見てみ
三尊作ってるぞ

 

560: 米国株名無し 2018/11/20(火) 00:26:33.21 ID:crWXPHHE0
月曜から強烈すぎんぞ

 

569: 米国株名無し 2018/11/20(火) 00:30:04.92 ID:crWXPHHE0
止まらない どこまで下がる グロース株

 

571: 米国株名無し 2018/11/20(火) 00:32:09.60 ID:G1n/pcl30
グロース全部損ギリした!

 

570: 米国株名無し 2018/11/20(火) 00:31:03.98 ID:j9SrsfNO0
アマ1400割ったら地獄絵図じゃね?

 

577: 米国株名無し 2018/11/20(火) 00:35:00.09 ID:j9SrsfNO0

googは1030がターゲットかな
割ったら900台まで停車駅無し

長期チャート見たほうが良いよ
マジで

 

580: 米国株名無し 2018/11/20(火) 00:37:09.01 ID:M1eD3BVp0
ハイテクのみんな頑張ってね~

スポンサーリンク

591: 米国株名無し 2018/11/20(火) 00:45:24.78 ID:crWXPHHE0
だれだよ11月からあがるっていってた奴は!

 

592: 米国株名無し 2018/11/20(火) 00:46:27.45 ID:ryW3wmvM0
ハイテクは生活必需品じゃなかったのかよー

 

594: 米国株名無し 2018/11/20(火) 00:48:58.14 ID:ZJ8YvYMn0
>>592
ハイテクはディフェンシブって名台詞を吐いた人は今何してるんだろうね・・・

 

593: 米国株名無し 2018/11/20(火) 00:48:14.68 ID:bi6rwEl40
米国株初めて一年ちょい、
amznやoktaやalgnなどで20%近く含み益出たけど、
ここ一、二ヶ月で全部吹っ飛んだ
今日msftを残して全部損切ったよ…
種が1000万円弱&30前半だけど、etfでまったり?しようかな

 

598: 米国株名無し 2018/11/20(火) 00:51:51.20 ID:oKIf8NCx0
まあ、ゴーンよりましだろ俺ら・・・

 

605: 米国株名無し 2018/11/20(火) 00:59:38.80 ID:cixhPidR0
もうダメだ
世界は破滅するわ

 

606: 米国株名無し 2018/11/20(火) 00:59:56.58 ID:4gjpHkGf0
今日のこの下げはなに?!アップルショックが継続してんの?
FRB利上げ打ち止め思惑で上がるのかと思ったのに

スポンサーリンク

コメント一覧

  1. per推移とかみるとまだまだ高いよね

SNSフォローボタン