ダウ平均株価、4日続落。米中貿易摩擦を懸念か

米中貿易戦争

スポンサーリンク

元スレ :http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1564779767/
1: 米国株名無し 2019/08/03(土) 06:02:47.21 ID:yYnF4iZn9

2日の米株式市場でダウ工業株30種平均は4日続落し、前日比98ドル41セント安の2万6485ドル01セント(速報値)で終えた。トランプ米大統領が前日に対中制裁関税の「第4弾」の発動を表明し、中国政府も対抗措置をとることを示唆した。米中貿易摩擦が激化し、世界経済の減速につながるとの懸念が広まった。

下げ幅は300ドルを超える場面があり、4日間の下げ幅は一時1000ドル近くに達した。https://www.nikkei.com/article/DGXLAS3LANY02_T00C19A8000000/

40: 米国株名無し 2019/08/03(土) 08:14:50.52 ID:QZZg2yTM0

 

47: 米国株名無し 2019/08/03(土) 10:35:52.05 ID:nmPOKmw00
>>40
逃げるが価値!

 

59: 米国株名無し 2019/08/03(土) 13:08:46.33 ID:5y/tCIKL0
>>40
死ぬほどの額じゃない
自己破産してやり直せ
死ぬなよ
釣りであることを祈る

 

60: 米国株名無し 2019/08/03(土) 13:11:28.15 ID:h5+3/QaD0
>>59
株や為替で溶かした損失では自己破産できないって聞いたけどできるの?

スポンサーリンク

2: 米国株名無し 2019/08/03(土) 06:09:06.26 ID:5H1Nj2m20
日本が買うから大丈夫

 

4: 米国株名無し 2019/08/03(土) 06:15:00.87 ID:vS6im9TC0
安かったからアメリカ株いくつか買ってみた

 

5: 米国株名無し 2019/08/03(土) 06:15:01.59 ID:fbLCG1oe0
後半リバったけど、どうかな
 
8: 米国株名無し 2019/08/03(土) 06:27:51.02 ID:nxIXzwPw0
日本は日銀と年金がいくらでも買ってくれるからいいよな。
ユニクロ買っとけばまず損しない

 

11: 米国株名無し 2019/08/03(土) 06:34:43.60 ID:lsebBlkM0
ダウとか10000台じゃなかったか?

 

12: 米国株名無し 2019/08/03(土) 06:36:56.45 ID:yYnF4iZn0
>>11
昔は日経平均よりもちょい下だったな。

スポンサーリンク

13: 米国株名無し 2019/08/03(土) 06:37:11.07 ID:BQodMsMa
戻ってきてるけど?

 

14: 米国株名無し 2019/08/03(土) 06:38:22.05 ID:4va7bNmQ0
下げ渋ってるじゃないか。 来週は爆上げだな。

 

16: 米国株名無し 2019/08/03(土) 06:39:18.70 ID:f1bepPgU0
のんびりキニシナイ 

 

19: 米国株名無し 2019/08/03(土) 06:39:58.96 ID:cih1HtnU0
選挙もない中国が折れる訳がない
大統領選挙まで徹底的に撃ち合う
【貿易摩擦】アメリカは6月に対中関税第4弾発動の可能性...
143: 米国株名無し 2019/05/14(火) 08:51:48.55 ID:1zK9pD9y0
久々に来てみたら、年末年始にいたイナゴ共はだいぶ減ったみたいだな
112: 米国株名無し 2019/05/14(火) 07:39:58.27 ID:v5fLaTfHM
Etf損切りバカにするやついるけど、こういう場面でも損切り否定するのか?
114: 米国株名無し 2019/05/14(火) 07:41:17.41 ID:5oYlpGdk0
>>112 流石に短期的すぎね?
116: 米国株名無し 2019/05/14(火) 07:51:11.23 ID:ytJ5fMYy0
>>112 買い増し
26: 米国株名無し 2019/08/03(土) 06:58:11.44 ID:jvrzrwfE0
>>19
中国は景気を悪くしても、、来年のトランプ再選阻止に動くだろうな
でも、結局はアメリカが勝つよ

 

25: 米国株名無し 2019/08/03(土) 06:56:19.52 ID:jvrzrwfE0
まだまだ調整途中、来週ドッカーンとデカく下げたらCFDでも買ってやる

スポンサーリンク

コメント一覧

SNSフォローボタン