元スレ : http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/stock/1541107599/
139: 米国株名無し 2018/11/02(金) 16:43:20.82 ID:ly/77ti0
こんな条件でdmm株は客奪えるとでも思ってんのか
[取引手数料(1約定ごと)]
約定代金の0.45%(税込0.486%)
最低手数料 5ドル(税込5.4ドル)
上限手数料 20ドル(税込21.6ドル)
引用元:https://kabu.dmm.com/info/20181101191034/
137: 米国株名無し 2018/11/02(金) 16:41:40.43 ID:ly/77ti0
DMM株に期待した俺がバカだった
488: 米国株名無し 2018/11/03(土) 07:21:41.28 ID:Sty19pXk
DMMは業界最安言ってたのに、他のネット3社と手数料一緒かよ
しかも円決済で外貨のまま持てないとか、FX会社抱えてるのにダメだな
手数料は一緒でもドルのまま持てるだけで、DMM使うメリットはかなりあった思うが
これじゃ価値が全く無いわ
[決済通貨]
売買代金の受渡しは円貨で行います。(円貨決済)
※入出金も含め、外貨決済の取扱いはありません。
ttps://kabu.dmm.com/info/20181101191034/
489: 米国株名無し 2018/11/03(土) 07:25:17.56 ID:eT4H45JC
糞だな

米国株の購入手数料は高すぎ!?DMM株が安くするって話なかった?
128: 米国株名無し 2019/02/10(日) 19:20:56.45 ID:5N4VJ8PP0
SBI証券でアメリカ株を取引してる先輩方に聞きたいのですが 先週アメリカ個別銘柄を指値で買ったのですが 約定してから見直したら、自分の指値と約定の値段が違っているんですがこれは何ででしょうか? 例として、指値30ドルぴったりで注文してて、 平均約定の部分には30ドルとなってて 建玉単価が30.80ドルになっているんです。 ちなみに初めて買う銘柄です。 手数料か何か上乗せされてるんでしょうか? わかる方教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
567: 米国株名無し 2018/11/03(土) 15:51:09.50 ID:zISCcTSj
英字新聞購読してる人おる?
どれ読めばええの?
financial times?
どれ読めばええの?
financial times?
571: 米国株名無し 2018/11/03(土) 15:58:01.62 ID:0jh++9F2
>>567
ブルームバーグとロイター
ブルームバーグとロイター
572: 米国株名無し 2018/11/03(土) 16:01:42.30 ID:17qYc3jX
AAPLは安値こそ更新しなかったが、出来高増でボリン掘ってるからなぁ
ここでロングする必要はないんじゃね
ここでロングする必要はないんじゃね
>>567
勉強のためならいいかもしれんが、投資成績には微塵も影響ないよ
612: 米国株名無し 2018/11/03(土) 18:58:29.36 ID:tf0dJESv
毎朝アメリカ人YouTuberの動画は見てる
スポンサーリンク
645: 米国株名無し 2018/11/03(土) 21:12:27.93 ID:vvKhgdKr
バークシャーハサウェイやっと来たー
まだ見てないけど
まだ見てないけど
695: 米国株名無し 2018/11/03(土) 22:41:30.39 ID:4av0eUCa
>>645何がきたの?
704: 米国株名無し 2018/11/03(土) 23:00:46.43 ID:vvKhgdKr
>>695
earnings releaseだよ
土曜の夜に発表が恒例なのね
earnings releaseだよ
土曜の夜に発表が恒例なのね
650: 米国株名無し 2018/11/03(土) 21:15:50.17 ID:2KnfZs0b
AMZNがもうちょっと下がるかと思って用意した金があるんだけどもここから下がらないなら他にしようと思う
なんかいいのないかな?とりあえず1000万くらいなんだが
なんかいいのないかな?とりあえず1000万くらいなんだが
658: 米国株名無し 2018/11/03(土) 21:28:13.97 ID:tf0dJESv
>>650
軍需産業なんてどうよ
軍需産業なんてどうよ
653: 米国株名無し 2018/11/03(土) 21:19:19.06 ID:6CM56Mfz
>> 650
VISAとかいいんじゃね?
VISAとかいいんじゃね?
655: 米国株名無し 2018/11/03(土) 21:24:57.70 ID:6CM56Mfz
>> 650
あと、もう1種くらいに分けるならAdobeとか。
あと、もう1種くらいに分けるならAdobeとか。
660: 米国株名無し 2018/11/03(土) 21:31:20.75 ID:17qYc3jX
ADBEは弱そうに見えるけどね
スポンサーリンク
661: 米国株名無し 2018/11/03(土) 21:33:46.37 ID:2KnfZs0b
レスくれた方々ありがとう
VとADBEはポートフォリオに入ってます
軍需産業は頭になかったちょっと調べてみるか
聞いてみるものですね
VとADBEはポートフォリオに入ってます
軍需産業は頭になかったちょっと調べてみるか
聞いてみるものですね
670: 米国株名無し 2018/11/03(土) 21:50:30.80 ID:bJd4/SYV
>>661
バリュー銘柄も頭になさそうだからIBMとKHCをいちおう薦めとく
バリュー銘柄も頭になさそうだからIBMとKHCをいちおう薦めとく
674: 米国株名無し 2018/11/03(土) 21:54:20.91 ID:17qYc3jX
KHCはちとクレイジーじゃないかね
663: 米国株名無し 2018/11/03(土) 21:38:27.47 ID:6CM56Mfz
ハイテクの真逆を狙ってHDとか。
この局面でも結構強い。
この局面でも結構強い。
667: 米国株名無し 2018/11/03(土) 21:45:59.39 ID:vJ3JSnt0
ハイテクの真逆ならCHD、MKCかな。
今年のパフォーマンスはFANGを超えている。
今年のパフォーマンスはFANGを超えている。
718: 米国株名無し 2018/11/03(土) 23:43:21.73 ID:C1q6cLqQ
借金BTIマンはまだこの世にいるんだろうか

【注目】BTI借金マン爆誕wwwwwwww
609: 米名無 2018/10/01(月) 22:11:32.48 ID:RZLgEqAa0
BTI上がってー!!!
618: 米名無 2018/10/01(月) 22:25:33.60 ID:RZLgEqAa0
お金借りてBTI買ったのに!もうすぐ配当権利日なんだから上がれよ!
719: 米国株名無し 2018/11/03(土) 23:43:56.62 ID:C1q6cLqQ
VOO損切りマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
738: 米国株名無し 2018/11/04(日) 00:22:39.20 ID:NV8d8X9m
ついにVTIだけでなく、VOO損切りマンとかいう亜種まで現れたのかw
短期損切りマンとバイホマン、何故差がついたのか?
慢心、環境の違い。
967: 米国株名無し 2018/11/04(日) 17:02:42.58 ID:UzdHfO9H
⬆︎⬆︎BTI借金マン⬆︎⬆︎
英離脱交渉でEU「譲歩」か 国境問題巡り英紙報道
2018/11/4 13:34
【ロンドン=共同】4日付の英紙サンデー・タイムズは、英国の欧州連合(EU)からの離脱交渉で焦点となっている英アイルランド国境問題を巡り、メイ英首相が問題の解決につながる「譲歩」をEUから引き出したと関係筋の話として伝えた。離脱交渉妥結へと発展する可能性がある。
スポンサーリンク
コメント一覧
dmmとかサクソとかよりsbiに期待してたほうが良さげだけどな