眺めているだけで楽しい高配当ETF。彼らのことを考えない日は1日たりともありません。皆様はいくつご存じでしょうか。
①SPYD
②DVY
③VYM
④HDV
⑤PFF
⑥LQD
⑦HYG
⑧IYR
⑨EMB
⑩INKM— こびと株.com (@kobito_kabu) September 13, 2019
年末暇だから色んなETF調べてるけどDVYええなあ。
— ブル@長期つみたて投資家 (@buru_toushi) December 31, 2019
高配当系ETFはDVYが一番好きなんだけど、価格の手頃さからSPYDを買う日のが多いなあ
下げる時はしっかり下がるのも、逆張りとしては買いやすいし
公益事業セクターがなんとなく好きなんだよね— 黒尾 (@crep70) August 30, 2019

僕は最近、インデクスETFばかり買ってます。VTIとかQQQとかDVYとか。一気に儲からないけど、長期だと損はしないと思います。
— Peppermint🇺🇸 (@Peppermint_2525) January 4, 2020
スポンサーリンク
米株高配当ETFが利回り更新。
VYM 3.84%
HDV 4.13%
DVY 4.27%
増配が反映されて魅力的に。— SAM.jp (@fwpd3370) June 17, 2019
Distintas ETF de #USA y sus retornos. $SPY $DIA $QQQ $IYT $IJH $IJR $IWB $IWM $IWV $IVW $IJK $IJT $IVE $IJJ $IJS $DVY $RSP $QQQE $EUSA pic.twitter.com/FqEQduRySm
— Tykhe ideas (@tykheideas) December 13, 2019
マネックス証券の手数料キャッシュバック対象ETF
✅VT
✅VOO
✅VTI
✅IVV
✅SPY
✅EPI
✅DHS
✅DLN
✅DGRWVYMとSPYDは無しか〜!https://t.co/hHEVxHbM3t
— 20代怠け者@米国株YouTuber🗽 (@20sInvest) December 10, 2019
マネックス証券、1月から米国ETF買付応援プログラムを開始⭐️
【対象商品】
◆バンガード
VT、VOO、VTI、IVV、SPY◆ウィズダムツリー
EPI、DHS、DLN、DGRWバンガードなど米国ETFの買付手数料を実質無料に! | 最新情報 | マネックス証券 https://t.co/FTicQaGEQM
— はちどう@アーリーリタイアを目指す (@8do9do) December 10, 2019
SBI証券、 米国ETF(9銘柄)買付手数料実質無料化の対象銘柄 (2020年1月2日(木)~)
VT
VOO
VTI
IVV
SPY
EPI
DHS
DLN
DGRW買っている銘柄があるなら、来年からSBI証券使うといいかもです!#SBI証券 #米国ETF #米国株 https://t.co/lttl6uvhF8
— もやしゃも人生@HSP (@moyashamo104) December 11, 2019
スポンサーリンク
今日からSBI証券は米国ETF9種(VT,VOO,VTI,IVV,SPY,EPI,DHS,DLN,DGRW)の買付手数料無料です。
— アラサーSE投資家 (@SE69946893) January 2, 2020
米国ETFの購入手数料無料化の件、各社の対象ETFとそれぞれの投資対象をもう少しまとめてみました。
楽天証券が、米国リートや金のETFなども盛り込んでて、独自色出てます。
金積立として楽天証券でETF買うのもいいかもね? pic.twitter.com/Bs68nbHjNw— 20代怠け者@米国株YouTuber🗽 (@20sInvest) December 13, 2019

高配当を10銘柄買うのもアリだけど高配当ETFも捨てがたい。
spfdもありだけどdhs の毎月分配に手が出てしまった。
経費0.38%の配当利回り3.40— 夜でも (@yorudemokabu) July 28, 2019
ゼロETFの $DHS の組入上位10銘柄をみると、もうこれでいいんじゃないかと思ってしまう。既に保有してるけど、なんか見直した。 pic.twitter.com/bpvTc1BuE6
— スノブロ (@snobloo) July 13, 2019
コメント一覧