4: 米国株名無し 2018/10/11(木) 08:31:40.53 ID:kPSyQF7ep
債券買うならどこ?
5: 米国株名無し 2018/10/11(木) 08:41:12.16 ID:HCxggN6h0
債券ETF買ったら?
15: 米国株名無し 2018/10/11(木) 08:59:32.66 ID:CRBI9c5bx
昨日ISRG買ったから翌日数パーセントのマイナスだわ
ばからしい
ばからしい
スポンサーリンク
19: 米国株名無し 2018/10/11(木) 09:11:10.14 ID:OyGjTpRm0
現物だから、ただ放置。
AMZN が2000に戻るまでもう見ない
AMZN が2000に戻るまでもう見ない
25: 米国株名無し 2018/10/11(木) 09:21:21.27 ID:CRBI9c5bx
逃げ遅れ勢だけど、これ現物株全部処分すべきか、気絶すべきなのか、教えてほしいです。
26: 米国株名無し 2018/10/11(木) 09:22:44.42 ID:yQg0ZF2Va
知らんがな
28: 米国株名無し 2018/10/11(木) 09:23:13.97 ID:kS+Jrxo70
狼狽した個人が一番バカを見るんだぞ
32: 米国株名無し 2018/10/11(木) 09:28:35.20 ID:pLjDfXkF0
なんか見間違いかと思って2度見してしまったけど
SQヤバイことなってないか、時間外で70ドル割ってるぞ
SQヤバイことなってないか、時間外で70ドル割ってるぞ
52: 米国株名無し 2018/10/11(木) 10:14:25.89 ID:RZFa31IZM
>>32
CFOが12月中に辞任するニュースが出たらしい
CFOが12月中に辞任するニュースが出たらしい
サラ・フライア最高財務責任者(CFO)が年内で退社すると発表し、経営の不透明感を意識した売りが出た。
53: 米国株名無し 2018/10/11(木) 10:15:07.90 ID:pLjDfXkF0
>>52
BABAといい、最悪のタイミングだな
BABAといい、最悪のタイミングだな
50: 米国株名無し 2018/10/11(木) 10:02:07.95 ID:R3V8P4Xo0
ワイのオクタン、平均取得50ドルでニンマリだったのに今日の夜が怖い…
58: 米国株名無し 2018/10/11(木) 10:30:36.62 ID:pLjDfXkF0
上海も引き続き地獄相場ですな
こりゃしばらくだめだ
こりゃしばらくだめだ
61: 米国株名無し 2018/10/11(木) 10:39:51.18 ID:zsJD6Q8xM
9末に始めて今-50万
そろそろナンピン資金が尽きる
そろそろナンピン資金が尽きる
73: 米国株名無し 2018/10/11(木) 11:15:00.76 ID:CRBI9c5bx
twitter見てると狼狽売りが多いな
83: 米国株名無し 2018/10/11(木) 12:03:09.88 ID:hDnFq3Q10
SQ100ドル
AMD33ドル
AMD33ドル
助けてくれーーーーーーーーーーーーーーーーー
89: 米国株名無し 2018/10/11(木) 12:08:24.89 ID:2E/PznwC0
やっぱり暴騰株は買わないのが正解だな
スポンサーリンク
91: 米国株名無し 2018/10/11(木) 12:11:09.67 ID:PhzaeuJI0
| | r'” ̄ ̄ ̄ ̄``丶 、
| ! / ,.fラ”r`ァ ゙ヽ、
| ,! / 7r;,r:i_! i
| i! _,.L……………………,,,_ |
! |,. – ‘” `丶、 |
,| (.r‐7 ̄”””””””’フ==-,,,,.-=彡’^゙丶、 |
r=くr‐’^y _,.<;;i~~T二;∠二 `レ’~ヽ`|`丶、
ト-f’ヽ,. レ ,ィi、~ゞ-^゙! ゝゞ” W y ノ;リ \
}‐-ゝク | ;!..-i / ’‐””ゝ;il_ \
7”‐彡|、 ゙、 | ゙、 `?_ /ク ヽ
「~`ー’ ヽ_ \ ゙! ゙、 ^こ:’ // ゙、
,!、 | ゙`ヾト、 ,>、 ,,. ィ _/∠’ ゙、
! ヽ 、,i ``ーニ`T”`y”'”‐ ― ミ ゙、
ヾ、 `{ ,,..r–<., ヽ、
|,. —l、__,,r—‐”” ` ”’ ー \
| /,i フフフフフフ・・・・・・
ヽ |l | 拝啓 バフェット先生
ゝ、 li | 先週思いっきり振りまくってしまいました・・・」
| ! / ,.fラ”r`ァ ゙ヽ、
| ,! / 7r;,r:i_! i
| i! _,.L……………………,,,_ |
! |,. – ‘” `丶、 |
,| (.r‐7 ̄”””””””’フ==-,,,,.-=彡’^゙丶、 |
r=くr‐’^y _,.<;;i~~T二;∠二 `レ’~ヽ`|`丶、
ト-f’ヽ,. レ ,ィi、~ゞ-^゙! ゝゞ” W y ノ;リ \
}‐-ゝク | ;!..-i / ’‐””ゝ;il_ \
7”‐彡|、 ゙、 | ゙、 `?_ /ク ヽ
「~`ー’ ヽ_ \ ゙! ゙、 ^こ:’ // ゙、
,!、 | ゙`ヾト、 ,>、 ,,. ィ _/∠’ ゙、
! ヽ 、,i ``ーニ`T”`y”'”‐ ― ミ ゙、
ヾ、 `{ ,,..r–<., ヽ、
|,. —l、__,,r—‐”” ` ”’ ー \
| /,i フフフフフフ・・・・・・
ヽ |l | 拝啓 バフェット先生
ゝ、 li | 先週思いっきり振りまくってしまいました・・・」
93: 米国株名無し 2018/10/11(木) 12:12:34.44 ID:VL7vv0iZa
実体経済が弱くなる前に下がり始めるし
それにしてももうちょい先だとは思ってたけど
それにしてももうちょい先だとは思ってたけど
97: 米国株名無し 2018/10/11(木) 12:17:15.69 ID:t7cXPZUza
株価はメンタルで動くんだよ
株の真の価値は配当にある
株の真の価値は配当にある
98: 米国株名無し 2018/10/11(木) 12:17:23.29 ID:2E/PznwC0
年末までには戻すと思うけど
割高なグロースは鈍化するだろうね
割高なグロースは鈍化するだろうね
102: 米国株名無し 2018/10/11(木) 12:21:19.63 ID:SANIBZ0N0
損切りしても入るタイミング間違うとまた死ぬからな
104: 米国株名無し 2018/10/11(木) 12:22:24.57 ID:LlN0hQvza
QQQ売るか、気絶するか、買増しするか…
123: 米国株名無し 2018/10/11(木) 13:13:58.51 ID:91XZSORU0
こういう展開だと債券とゴールド保有をバカにできないだろ。
129: 米国株名無し 2018/10/11(木) 13:27:25.32 ID:YjjIVeToa
恐る恐る口座開いたら-400万で笑えた
含み益が一気に含み損になった。
損が-20万だからいいが、増えそう
含み益が一気に含み損になった。
損が-20万だからいいが、増えそう
130: 米国株名無し 2018/10/11(木) 13:28:22.95 ID:CRBI9c5bx
>>129
自分も5月からの含み益がすべて飛んで、それぐらいの含み損
自分も5月からの含み益がすべて飛んで、それぐらいの含み損
131: 米国株名無し 2018/10/11(木) 13:28:33.56 ID:Ms4kgEJB0
これは何が原因でこんなに下がったと思います?
133: 米国株名無し 2018/10/11(木) 13:31:59.91 ID:oRa/H+Uy0
>>131
景気が良いのかもしれんけど、なんか上げすぎじゃね感じはあるよね。
年初から60%上げてちょっと早すぎじゃない?
景気が良いのかもしれんけど、なんか上げすぎじゃね感じはあるよね。
年初から60%上げてちょっと早すぎじゃない?
136: 米国株名無し 2018/10/11(木) 13:32:53.21 ID:Ms4kgEJB0
>>133
そうですね、上げすぎ感は確かにありましたね。
そうですね、上げすぎ感は確かにありましたね。
132: 米国株名無し 2018/10/11(木) 13:30:37.34 ID:dtgxRlBWa
ミネルヴィニやっぱ凄いね。
134: 米国株名無し 2018/10/11(木) 13:32:23.11 ID:4YZXaT9n0
いざ来ると参ったわ…
狼狽売りしないようにしばらく口座は見ないようにしなければ…
狼狽売りしないようにしばらく口座は見ないようにしなければ…
198: 米国株名無し 2018/10/11(木) 17:40:13.74 ID:rEYR0cSsa
明日の証券口座開くのが怖いー
いや、明後日もか…
いや、明後日もか…
199: 米国株名無し 2018/10/11(木) 17:41:28.86 ID:u0dP+YsvM
プレえぐいな
205: 米国株名無し 2018/10/11(木) 17:53:33.52 ID:SD44LrXj0
運命の夜がやってくるよ
スポンサーリンク
コメント一覧