118: 米国名無し 2020/02/15(土) 19:48:08.44 ID:eWtFATS70
アビガンはわりと早いうちから名前があがってたけど重症にならないと検査してくれないんじゃ手遅れだろ
228: 米国名無し 2020/02/15(土) 20:39:28.07 ID:BoLKsLMq0
アビガンとカレトラ配合錠
401: 米国名無し 2020/02/15(土) 21:57:59.74 ID:R2xXbND10
中国でアビガン試したけど、
コロナウイルスに効かなかったとか?
効果があったら感染者は減少するけど
まだ増えてるってことは効果がなかったからかな
コロナウイルスに効かなかったとか?
効果があったら感染者は減少するけど
まだ増えてるってことは効果がなかったからかな

【アビガン】コロナウイルス対策でファビピラビルと抗HIV薬アルビアの試験開始。中国・深圳市
4: 米国株名無し 2020/02/04(火) 21:16:10.00 ID:I1HFtstb0
アビガン使いだしたか まあそうなるわな
8: 米国株名無し 2020/02/04(火) 21:22:51.87 ID:kPAFT1U90
やっぱりアビガン効くのか
6: 米国株名無し 2020/02/04(火) 21:19:44.58 ID:jutfHOsh0
初動は失敗したけど、治療に関しては素早いな。軍も現地入りしたしな
463: 米国名無し 2020/02/15(土) 22:20:23.12 ID:0E4XTBVE0
>>401
中国では色んなやり方試したみたいだったよな
そのなかで血漿が一番という結果になってるみたいだけどさ
中国では色んなやり方試したみたいだったよな
そのなかで血漿が一番という結果になってるみたいだけどさ

完治した患者の“血漿”が新型コロナウイルスの特効薬となるのか…中国「使用後明らかな回復傾向」
1: 米国株名無し 2020/02/14(金) 20:37:19.03 ID:nf76ouKk0 中国の複数メディアは、新型コロナウイルスの感染から完治した患者の血漿で作られた血液製剤が開発され、治療に効果が出ていると報じた...
601: 米国名無し 2020/02/16(日) 00:01:57.60 ID:SPtDXFew0
アビガンよりアメリカのレムデシビル認可してほしい
48: 米国名無し 2020/02/15(土) 19:33:05.22 ID:/WnUqyIH0
国はちゃんと研究期間と協力・支援して
かなり遅れをとってるけど
かなり遅れをとってるけど
スポンサーリンク
214: 米国名無し 2020/02/15(土) 20:28:13.86 ID:a+KEJBZX0
この際コロナに怯えて暮らすより
アビガンの富士フィルムの株でも買ってみるか
アビガンの富士フィルムの株でも買ってみるか
62: 米国名無し 2020/02/15(土) 19:35:45.72 ID:iybv+4Jm0
4901買いや!
37: 米国名無し 2020/02/15(土) 19:30:49.35 ID:rvDwzIGG0
そもそもフィルムって何?とか思ってるやつが株買ってそうだ
51: 米国名無し 2020/02/15(土) 19:33:53.59 ID:cn82CkUt0
こんな強烈そうなの大人はまだしも子供や老人に使えるのか?
139: 米国名無し 2020/02/15(土) 20:01:04.11 ID:u/cMCFSI0
せや富士フィルムの株買っとこ
もう遅いか?w
もう遅いか?w
182: 米国名無し 2020/02/15(土) 20:12:50.96 ID:tbnKCYHz0
株を買った方がいいのか空売りがいいのか?
スポンサーリンク
314: 米国名無し 2020/02/15(土) 21:21:01.97 ID:bDYD8WTU0
こうなったときの株やってる人の動向興味あるな
244: 米国名無し 2020/02/15(土) 20:48:13.55 ID:KnXpyd6y0
あんまり名前の出ないゾフルーザは効かないのかな
これもRNAポリメラーゼ阻害薬でそ
既に使って効果なかったのかもだけど
これもRNAポリメラーゼ阻害薬でそ
既に使って効果なかったのかもだけど
285: 米国名無し 2020/02/15(土) 21:10:40.87 ID:78LePgBA0
レムデシビルはどうなんだろ
308: 米国名無し 2020/02/15(土) 21:18:49.39 ID:78LePgBA0
>>299
日本で試さないのかな
アメリカや中国の記事は出てきたけど

【コロナ】ギリアドがエボラ向け治験薬「remdesivir」を新型肺炎に使えるか研究中【カレトラ】
1: 米国株名無し 2020/01/29(水) 02:13:36.96 ID:tZ7X2DVj0 新型ウイルス感染拡大防止で製薬会社が奔走、既存薬転用も模索 中国の旅行制限をよそに新型コロナウイルス感染が拡大する中、流行...
368: 米国名無し 2020/02/15(土) 21:42:06.36 ID:A640ZD9L0
この名前、以前聞いたけどその後はさっぱり聞かなくなったからどうなったのかとは思ってた
403: 米国名無し 2020/02/15(土) 21:58:27.23 ID:VUoA2aHM0
富士フィルムって
何の会社?
何の会社?
スポンサーリンク
コメント一覧