1557・2558【貸株金利】2558・2559を買うならどこの証券会社がおすすめ?【SBI・楽天証券】633: 米国株名無し 2020/01/19(日) 16:27:39.27 ID:tztRzpAP02558,2559の貸株金利は0.4%でお得だな SBI証券で637: 米国株名無し 2020/01/20(月) 18:56:41.93 ID:U4/5xDMG02558で0.4はええねぇ 自動貸株解除が設定できんので配当金控除ができん! と思ったが、外国株式は配当金控除の対象外だった 2020/02/071557・2558NISA・iDeCoSBI証券マネックス証券
1557・2558【比較】東証でS&P500ETFに投資するなら2558・1557・1655どれがおすすめ?【二重課税】東証でS&P500ETFに投資したいなら1557と1655と2558どれがいいんだ・・・694: 米国株名無し 2020/01/30(木) 14:38:45.73 ID:xKT/gbR00>>687 1557→外国籍の東証上場なので米国税と日本税両方取られた手取りになる NISAで買い付けると外国税額控除は適用出来ない 今年から始まった二重課税調整制度の対象外 2020/02/041557・2558NISA・iDeCo一般・特定口座税金・確定申告
1557・2558【外国税額控除】2558 ETF(S&P500)は二重課税の対象?【確定申告】302: 米国株名無し 2020/01/11(土) 09:52:52.44 ID:alEDgK3bMダウが今後ものびる事を考えて、UDOWを少し買ってみた。SP500は今年から2558にしていこうか、VOOか悩ましい。321: 米国株名無し 2020/01/11(土) 10:28:18.90 ID:f4bRgmiQ0SPXL最高だよ、330万で1000万運用してるのと同じ効果だからな 2020/01/241557・2558SPXLVOO・SPYツイッター税金・確定申告
1557・2558【2558】MAXIS米国株式(S&P500)上場投信の売買開始!初値は10,180円377: 米国株名無し 2020/01/09(木) 13:31:24.45 ID:OlzfLdDh0いつの間にか2558ETFが上場してる307: 米国株名無し 2020/01/09(木) 08:29:02.03 ID:GL5DurrS02558の初値は10000円ちょい超えくらいかな 2020/01/091557・2558SPXLVOO・SPY
1557・2558【2558】東証で新たなS&P500ETFが上場!手数料は世界最低?327: 米国株名無し 2019/12/23(月) 23:36:16.98 ID:u7el0mkN0そろそろBAどやろか?333: 米国株名無し 2019/12/23(月) 23:51:06.27 ID:gLKgrQgV0BA跳ねそう?328: 米国株名無し 2019/12/23(月) 23:38:24.45 ID:L91pgNt0aBA跳ねてるのってCEO交代のニュース以外ある? 2019/12/241557・2558BAFX・為替NISA・iDeCoS&P500連動型VOO・SPYVTI楽天証券税金・確定申告
1557・2558【比較】SBIVOOの手数料は0.1%以下!Slim米国株式や1557よりもおすすめ?7: 米国株名無し 2019/09/07(土) 09:56:50.29 ID:wQO2tgRx0voo買うだけなら投資信託のがコスト安いよ 個別やスマートベータetf専用やわ もっとも個別買ってもvooに勝てないからやる意味すら本当はないw4: 米国株名無し 2019/09/07(土) 09:37:59.82 ID:QQnRFphcaVOOだけなら来週から受付始まるSBIVOOの投信という手もある5: 米国株名無し 2019/09/07(土) 09:46:16.44 ID:GmAQmYiU0>>4 積み立てNISAの出番やな 2019/09/231557・2558NISA・iDeCoS&P500連動型SBI証券TVOO・SPYVTI楽天証券
1557・2558【米国株】株式投資について語ろう!【日本株】2: 米国株名無し 2019/09/07(土) 08:27:33.19 ID:RrvQCiew0投資について語ろうや 3: 米国株名無し 2019/09/07(土) 08:27:51.07 ID:sH0h+IrtM最近裏目ばっかや 5: 米国株名無し 2019/09/07(土) 08:28:12.81 ID:RrvQCiew0>>3 いわゆる売り豚🐷か? 2019/09/091557・2558日本株
1557・2558【比較】同じS&P500ETFなのに価格が違うのはなぜ?【1557・1655】435: 米国株名無し 2019/08/08(木) 08:10:48.31 ID:3dPTf0kQ0日本は明後日から連休だけど米国市場はずっと開いてるんだよな502: 米国株名無し 2019/08/08(木) 12:44:10.96 ID:qLM1DxjRM1655が−0.8%で 1557が+0.8%なのはなぜ542: 米国株名無し 2019/08/08(木) 17:37:30.29 ID:LXoSExP90>>502 出来高が低いと価格差が生じる アビトラで稼げるぞ 2019/08/091557・2558MSFTVOO・SPYサイト情報