元スレ : http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/stock/1550461807/
859: 米国株名無し 2019/02/22(金) 09:17:19.07 ID:Y9+QkgYM0
ぎゃああああああああああ
クラフト・ハインツ無事終了
クラフト・ハインツ無事終了
879: 米国株名無し 2019/02/22(金) 12:04:16.66 ID:2WSa5XrBM
KHCマジか
売ろうか悩んでたけどプラスのうちに叩き売るわ
売ろうか悩んでたけどプラスのうちに叩き売るわ
866: 米国株名無し 2019/02/22(金) 10:01:02.48 ID:rN146M/V0
KHC粉飾決算疑惑か
バフェットオワタ
バフェットオワタ
スポンサーリンク
868: 米国株名無し 2019/02/22(金) 10:37:19.41 ID:HB1ZXxjM0
KHC!KHC!
871: 米国株名無し 2019/02/22(金) 11:29:15.12 ID:u9PazDsdp
KHCの次回配当は0.6225→0.4へ減配が発表されました。年間配当は2.5から1.6ドルへ。
利回り5%としては株価32ドル付近となります。
利回り5%としては株価32ドル付近となります。

【KHC】クラフトハインツがー28%の大暴落!減配も発表【高配当?】
2: 米国株名無し 2019/02/23(土) 03:38:22.91 ID:mftl518S0
プライベートブランドでも品質が十分なんだよな。
3: 米国株名無し 2019/02/23(土) 03:41:59.19 ID:6sxIFH9k0
クラフトはチーズのイメージ
4: 米国株名無し 2019/02/23(土) 03:43:26.94 ID:UgNW0fWf0
マクドナルドがハインツ使わなくなって結構経ったな
874: 米国株名無し 2019/02/22(金) 11:37:00.54 ID:plNxWc/+0
米国で大人気のこんまり流でときめかない銘柄は掃除した。
ときめく銘柄だけに囲まれて生きていくのだ。
ときめく銘柄だけに囲まれて生きていくのだ。
876: 米国株名無し 2019/02/22(金) 11:44:01.92 ID:gu6R/RWB0
KHCは全然ときめかないもんな
買わなくて良かった
買わなくて良かった
878: 米国株名無し 2019/02/22(金) 12:03:47.20 ID:plNxWc/+0
バフェットの銘柄は間違いないのだろうけど、なんかカビ臭いんだよな。
世の中を変えるような技術とか世界を征服しそうな会社とか、そう言う物にしか自分の心はときめかないな。
こんまりメソッド的にはバフェット銘柄に囲まれて生きていくのは心がときめかないからダメだ。
世の中を変えるような技術とか世界を征服しそうな会社とか、そう言う物にしか自分の心はときめかないな。
こんまりメソッド的にはバフェット銘柄に囲まれて生きていくのは心がときめかないからダメだ。
883: 米国株名無し 2019/02/22(金) 12:11:19.50 ID:HB1ZXxjM0
>>878
それはバリュエーションの概念を無視してるから
ときめくならPER500倍でもいいのか?ということだ
885: 米国株名無し 2019/02/22(金) 12:15:46.51 ID:k4RifjmeH
>>878
物を持たない生活
↓
サブスクリプション
↓
Zuora
物を持たない生活
↓
サブスクリプション
↓
Zuora
896: 米国株名無し 2019/02/22(金) 14:44:18.74 ID:vFHe+JXLM
ハインツってケチャップしかしらない
ケチャップが儲かるとは思えない
ケチャップ買うならハーゲンダッツ買うわ
ケチャップが儲かるとは思えない
ケチャップ買うならハーゲンダッツ買うわ
897: 米国株名無し 2019/02/22(金) 15:03:03.48 ID:sY+Af99wa
日本と違って、米国は粉飾やったらアウトだからね
899: 米国株名無し 2019/02/22(金) 15:27:36.73 ID:jjrCoj4L0
エンロンだっけ
872: 米国株名無し 2019/02/22(金) 11:34:08.97 ID:fI0GR+/K0
テスラに等々品質不安という記事がでた
いよいよ ヤバい
いよいよ ヤバい
スポンサーリンク
米消費者向け情報誌「コンシューマー・リポート」は21日、信頼性の問題を理由に、米電気自動車大手テスラ<TSLA.O>の「モデル3」の推奨を取り下げた。
同誌によると、モデル3の生産加速に伴い、車体やインテリア、窓、塗装の問題の報告が増加したという。
同誌がモデル3を推奨してから9カ月もたたずに推奨を撤回したことで、モデル3発売以降、テスラが直面してきた「質」の問題が浮き彫りになった。
引用元:http://news.livedoor.com/article/detail/16057906/
862: 米国株名無し 2019/02/22(金) 09:34:33.82 ID:oKkw/ptpd
cblk 死んだ
886: 米国株名無し 2019/02/22(金) 12:17:13.85 ID:9BcBG0Rnp
スタンプスの発表、どうみるか…
どかっと下がるか買い時か?
どかっと下がるか買い時か?
888: 米国株名無し 2019/02/22(金) 12:30:51.78 ID:9BcBG0Rnp
確かに、買いたい人が多ければ下がらないだろうけどこの発表は大きい気がするなー
市場が開いたらどうなるか
市場が開いたらどうなるか
892: 米国株名無し 2019/02/22(金) 12:58:53.32 ID:NxgcMN330
なぜマイクロソフトだけ上がったの?

【MSFT】マイクロソフトは好決算を発表!それでもまだ割安?
733: 米国株名無し 2019/07/20(土) 08:23:05.99 ID:LFNAx2aMa
やっぱ寄り天かよ…ジャンピングキャッチしたMSFTとVとSBUXが真っ赤や。
730: 米国株名無し 2019/07/20(土) 08:17:55.06 ID:Hdi0V7GB0
レイセオンぱっとしないのにこういう時だけ上げてるのな。イラン絡み?
727: 米国株名無し 2019/07/20(土) 08:10:20.40 ID:QYGNQzgJd
ボーイングかち上げでマイナス60ドルって個別ヤバいじゃん
893: 米国株名無し 2019/02/22(金) 13:04:29.93 ID:F2sl7R1IM
知らんがな
940: 米国株名無し 2019/02/22(金) 19:50:44.29 ID:0DM78bYRa
海外だと、BUDでもやらかした3Gキャピタルがチンピラ扱いされてるね
942: 米国株名無し 2019/02/22(金) 19:56:08.84 ID:O5AEAui40
DBXもやらかしたの?ちょっと買いたい
972: 米国株名無し 2019/02/22(金) 21:14:03.53 ID:Wtd8Xcor0
PG上がり続けてくやしい
974: 米国株名無し 2019/02/22(金) 21:18:47.09 ID:O5AEAui40
STMPまだ下がる?
スポンサーリンク
コメント一覧