836: 米国株名無し 2018/11/10(土) 09:47:07.04 ID:Sli0vCMEa
BTIこれやばい奴か…本当に販売禁止されたら配当どころじゃないな。しかし提案却下ならかなり美味しい下げなんだが、落ちるナイフか否か。
アメリカ食品医薬品局(FDA)が、米国におけるコンビニエンスストアやガソリンスタンドなどでの電子タバコの販売禁止を週明けにも発表する予定だと、Washington Postなどが報じました。
840: 米国株名無し 2018/11/10(土) 10:35:52.86 ID:krof20po0
BTIマン…

【注目】BTI借金マン爆誕wwwwwwww
609: 米名無 2018/10/01(月) 22:11:32.48 ID:RZLgEqAa0
BTI上がってー!!!
618: 米名無 2018/10/01(月) 22:25:33.60 ID:RZLgEqAa0
お金借りてBTI買ったのに!もうすぐ配当権利日なんだから上がれよ!
841: 米国株名無し 2018/11/10(土) 10:43:35.80 ID:29vsIgrc0
BTI借金マンのカラータイマーが赤に
スポンサーリンク
846: 米国株名無し 2018/11/10(土) 11:10:50.50 ID:ALVGuR4+0
タバコ銘柄はFDAが何かしら検討するだけで爆下げするから、保有は程々にしておいたほうが良さそう
852: 米国株名無し 2018/11/10(土) 12:17:08.63 ID:H0Ch3yrN0
IBM買い増したら翌日この前の下げ
BTI今日買い増したらまた・・・
長期だからなんとかなるだろうけど俺みたいな下手くそは
グロースに手を出さなくてよかったわ
BTI今日買い増したらまた・・・
長期だからなんとかなるだろうけど俺みたいな下手くそは
グロースに手を出さなくてよかったわ
855: 米国株名無し 2018/11/10(土) 12:51:16.16 ID:DFVDgzpG0
BTIから煙が上がってるってか
828: 米国株名無し 2018/11/10(土) 09:18:16.54 ID:5ObhL/010
もうBNDマンになっちゃおうかな…
リバウンド取りに行って無事往復ビンタ暗いそうです
リバウンド取りに行って無事往復ビンタ暗いそうです
829: 米国株名無し 2018/11/10(土) 09:23:22.32 ID:PPeGL3fJ0
>>828
BNDアリだと思うで。
BNDアリだと思うで。
835: 米国株名無し 2018/11/10(土) 09:39:37.08 ID:DRjX7+090
>>828
BNDマンになるくらいなら
相場が上がり上司に戻るまでHDVマンになったほうがいい
BNDマンになるくらいなら
相場が上がり上司に戻るまでHDVマンになったほうがいい
863: 米国株名無し 2018/11/10(土) 13:38:08.19 ID:Lc4OlsY2M
>>835
債券は不要?
株90%でいいんかね
債券は不要?
株90%でいいんかね
854: 米国株名無し 2018/11/10(土) 12:49:18.28 ID:Cp/itZI60
今一番安いのはリース会社だと思う
航空リース会社のALなんて儲かってるはずなのに安いのなんの
まるで日本のJASDAQ市場かのような安さ
航空リース会社のALなんて儲かってるはずなのに安いのなんの
まるで日本のJASDAQ市場かのような安さ
858: 米国株名無し 2018/11/10(土) 13:16:00.78 ID:f83WCK6yp
〉〉854
東京センチュリーがおすすめ。
東京センチュリーがおすすめ。
856: 米国株名無し 2018/11/10(土) 12:51:40.06 ID:Qn5sU0unM
>>854
そこ買うならオリックスとかでもいいじゃん
そこ買うならオリックスとかでもいいじゃん
859: 米国株名無し 2018/11/10(土) 13:20:47.90 ID:ZMGTjRXka
>>854
航空だからでしょ答え出てんじゃん
俺ならDLAKY買うわ
航空だからでしょ答え出てんじゃん
俺ならDLAKY買うわ
862: 米国株名無し 2018/11/10(土) 13:34:48.75 ID:ZMGTjRXka
でも、そもそも、今航空って安いのかね
870: 米国株名無し 2018/11/10(土) 13:58:01.45 ID:KRrJ9hTk0
スレチだけど割安といえば東京電力
復配まで持ってりゃいいと思うのは安直?
復配まで持ってりゃいいと思うのは安直?
875: 米国株名無し 2018/11/10(土) 14:09:18.77 ID:B/aK72HzM
>>870
支援してる国としても株価上がらんと困るからね
東京五輪の頃には復配、株価倍くらいはいくと思うよ
支援してる国としても株価上がらんと困るからね
東京五輪の頃には復配、株価倍くらいはいくと思うよ
スポンサーリンク
890: 米国株名無し 2018/11/10(土) 15:25:46.14 ID:A/lGedlq0
正直何を買ったらいいか分からなくなってきた
インデックスに統一がいいのだろうか
インデックスに統一がいいのだろうか
896: 米国株名無し 2018/11/10(土) 16:00:14.57 ID:wDyJu2ahM
利上げで銀行株はどう?
892: 米国株名無し 2018/11/10(土) 15:36:51.57 ID:4nBD3Lnpr
インデックスでいいよ
909: 米国株名無し 2018/11/10(土) 17:00:08.34 ID:f83WCK6yp
人間を不健康にする銘柄には投資しない。
910: 米国株名無し 2018/11/10(土) 17:02:47.74 ID:ALVGuR4+0
>>909
じゃあコカコーラやペプシはダメだな
肥満と糖尿病を増やしまくっている
じゃあコカコーラやペプシはダメだな
肥満と糖尿病を増やしまくっている
912: 米国株名無し 2018/11/10(土) 17:03:59.56 ID:PPeGL3fJ0
>>909
MCDは大丈夫だよね?
MCDは大丈夫だよね?
941: 米国株名無し 2018/11/10(土) 19:10:25.36 ID:gpVf5qgP0
>>912
デリバリーで化けそう(´・∀・`)
デリバリーで化けそう(´・∀・`)
926: 米国株名無し 2018/11/10(土) 17:55:14.50 ID:EeRGYe+A0
水道民営化目指してるらしいな。
東京都水道局なら買ってもいいかな。
東京都水道局なら買ってもいいかな。
928: 米国株名無し 2018/11/10(土) 18:01:29.94 ID:9NBRh/l40
VEOEY買えばよくない?
シケた利回りと値動きだけど、水は究極のインフラなので投資としては多分固い
できれば安いところで買いたいが
シケた利回りと値動きだけど、水は究極のインフラなので投資としては多分固い
できれば安いところで買いたいが
931: 米国株名無し 2018/11/10(土) 18:06:10.43 ID:+rYxSW5Ra
公益株は儲からないんだよなぁ
923: 米国株名無し 2018/11/10(土) 17:43:59.97 ID:rWjTbT8l0
無くならないものと言えば戦争でしょ
LMT,RTN,NOCとかはヘッジ銘柄としてイケてる
政府支出に依存するから特殊だけど
LMT,RTN,NOCとかはヘッジ銘柄としてイケてる
政府支出に依存するから特殊だけど
945: 米国株名無し 2018/11/10(土) 19:42:05.29 ID:2ZegsHYV0
一生安泰な業種じゃないとヤダといい
でもそれじゃ儲からないという
結局ソッコーで儲かりたい人多いのねw
947: 米国株名無し 2018/11/10(土) 19:45:33.25 ID:9NBRh/l40
>>945
一般人はバフェットやソロスと違って、他人から金集められないからね
まずは生活と投資を切り離せるレベルまで自己資金を増やしたいと思うのは当然だろう
一般人はバフェットやソロスと違って、他人から金集められないからね
まずは生活と投資を切り離せるレベルまで自己資金を増やしたいと思うのは当然だろう
950: 米国株名無し 2018/11/10(土) 19:49:51.95 ID:uASfZDIG0
>>945
だからインデックス投資になるんだが
だからインデックス投資になるんだが
951: 米国株名無し 2018/11/10(土) 20:07:03.32 ID:4Now2Kmya
いまからやるなら新興国VWO一択だよね。
952: 米国株名無し 2018/11/10(土) 20:12:31.99 ID:2ZegsHYV0
それはないかな
結局、新興は米国が転けたらそれ以上に下痢便するし、ETFは混ぜる価値ないと思うよ
個別は良い銘柄掴めば10倍以上も余裕だろうけどね
結局、新興は米国が転けたらそれ以上に下痢便するし、ETFは混ぜる価値ないと思うよ
個別は良い銘柄掴めば10倍以上も余裕だろうけどね
997: 米国株名無し 2018/11/10(土) 22:33:30.33 ID:9NBRh/l40
ヤフーって日本株はレベル低すぎて論外なイメージだけど米国株はそこまででもないね
でも過疎ってるね
Twitterも変なの多いし、やっぱここになる
999: 米国株名無し 2018/11/10(土) 22:36:53.00 ID:agWV61l50
Twitter変なの多いに激しく同意
1000: 米国株名無し 2018/11/10(土) 22:39:07.54 ID:5ObhL/010
ここも変な人しかいないだろ
元スレ : http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/stock/1541611767/
コメント一覧
時間前で-7%以上。オワタね
買いだと思うけどなぁ