元スレ : https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/stock/1541851885/
232: 米国株名無し 2018/11/12(月) 16:12:27.28 ID:veIfifJN0
これからは TAND の時代らしいよ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181112-00023838-forbes-bus_all
TSLA: 黒字拡大
ATVI: ブリザード(ゲーム大手)
NDVA: 一生一緒に
DIS: 動画配信に期待なのかな なにげにHulu との資本関係もあり
236: 米国株名無し 2018/11/12(月) 16:27:03.44 ID:N5pAuIMW0
>>232
塩漬けになるって意味だとNVDAはないんじゃないのだろうか
塩漬けになるって意味だとNVDAはないんじゃないのだろうか
261: 米国株名無し 2018/11/12(月) 18:47:29.67 ID:o2gFYxzGp
>>232
稼ぎかしらになると見られてたDiablo4が失敗し
モバイルでお茶を濁すが主軸の中国でプレイ時間規制が必要で苦戦必須
鰤なんて買うぐらいならTTWO入れた方がいい
恐らくRDR2も最低でも5000万本は売れる
スポンサーリンク
262: 米国株名無し 2018/11/12(月) 18:51:11.04 ID:o2gFYxzGp
>>232
後はまだ伸び代あるならUbiも硬いThe Division2控えているから売上積める
EAは今期BFV売れ行き悪くAnthemも結果がギャンブル過ぎてダメだからUbi買っておくのが安定
後はまだ伸び代あるならUbiも硬いThe Division2控えているから売上積める
EAは今期BFV売れ行き悪くAnthemも結果がギャンブル過ぎてダメだからUbi買っておくのが安定
287: 米国株名無し 2018/11/12(月) 21:11:25.94 ID:VnUJkvpA0
>>261>>262
凄く的確な分析だと思う
でも俺は昔からブリザードもアクティビジョンも大好きだったんで
ATVIを買うよ
凄く的確な分析だと思う
でも俺は昔からブリザードもアクティビジョンも大好きだったんで
ATVIを買うよ
234: 米国株名無し 2018/11/12(月) 16:14:55.64 ID:VJSE/D1rx
NFLXが爆発するのは2期か3期先かなあ
244: 米国株名無し 2018/11/12(月) 17:05:07.52 ID:gvxoWYQz0
https://jp.reuters.com/article/britain-eu-idJPKCN1NG0WQ
もうBTI借金マンはダメかもね
俺は38割ったら買いまくるけど
もうBTI借金マンはダメかもね
俺は38割ったら買いまくるけど

【注目】BTI借金マン爆誕wwwwwwww
609: 米名無 2018/10/01(月) 22:11:32.48 ID:RZLgEqAa0
BTI上がってー!!!
618: 米名無 2018/10/01(月) 22:25:33.60 ID:RZLgEqAa0
お金借りてBTI買ったのに!もうすぐ配当権利日なんだから上がれよ!
246: 米国株名無し 2018/11/12(月) 17:26:19.54 ID:NoVlJlRMp
なんでBTIだけこんなに軟調なんだ?
253: 米国株名無し 2018/11/12(月) 18:12:25.71 ID:MNl4MThdM
BTI=BAT、ロンドン市場でも8%以上下落
対ドルポンド安が酷くなっていく中で致命的ダメージを追ううえ(収益とともにポンドベースで連続増配してもドルベースでは確実に減配)
さらに米国メンソール規制懸念も加わってリスク無尽蔵
対ドルポンド安が酷くなっていく中で致命的ダメージを追ううえ(収益とともにポンドベースで連続増配してもドルベースでは確実に減配)
さらに米国メンソール規制懸念も加わってリスク無尽蔵
271: 米国株名無し 2018/11/12(月) 19:50:03.33 ID:z/Xo93jn0
BTIの海外比率ってどんなんだっけ?
FCFがダメージ少なければ普通に増配なりbuybackなりするでしょ
FCFがダメージ少なければ普通に増配なりbuybackなりするでしょ
272: 米国株名無し 2018/11/12(月) 19:53:31.46 ID:0GztqqbT0
借金BTIマン結局どうなってるの?
利確できたの?アホールドして今日死ぬ?
利確できたの?アホールドして今日死ぬ?
スポンサーリンク
275: 米国株名無し 2018/11/12(月) 20:04:14.49 ID:yF/L6qr20
BTI借金マンて、奥さんから金借りて買ったんだろ。配当金を奥さんに差し出すことで許してもらったとか言ってなかったか。
276: 米国株名無し 2018/11/12(月) 20:06:45.23 ID:0YPAoeK70
株価は下がって配当は奪われ借金は減らない
踏んだり蹴ったりだなBTI借金マン
踏んだり蹴ったりだなBTI借金マン
277: 米国株名無し 2018/11/12(月) 20:09:03.40 ID:z/Xo93jn0
あ?株売って借金返すんだよ甘えんな
283: 米国株名無し 2018/11/12(月) 20:59:49.36 ID:gvxoWYQz0
BTIはブリグジットと為替で弱ってるだけ
経営に関しては絶好調
配当1%減っても買う価値はある
経営に関しては絶好調
配当1%減っても買う価値はある
278: 米国株名無し 2018/11/12(月) 20:20:27.10 ID:k1UvT6V4a
BTI総悲観は全力買い!
296: 米国株名無し 2018/11/12(月) 21:44:26.81 ID:eEUonPE50
なんでこの板の奴って、長期とか言いながらBTIで盛り上がるの?10年、20年経過した時に煙草産業が今の規模維持してるとでも?
そんな将来性に不安の有る業界株を目先の配当に吊られて買うから損するってことに気付こうぜ。
そんな将来性に不安の有る業界株を目先の配当に吊られて買うから損するってことに気付こうぜ。
331: 米国株名無し 2018/11/12(月) 23:10:55.05 ID:z/Xo93jn0
>>296
借金で潰れるとか終わりだのゴミ株だの散々言われたTEVAも、フタ開けてみたらBRKがどん底からずっと買い続けてるからね
世の中そんなもんよ割と
303: 米国株名無し 2018/11/12(月) 21:59:22.16 ID:iriLDbzN0
タバコ銘柄は悲観の中でこそ育つ、昔の訴訟リスクだって今以上に悲観だったろうし
スポンサーリンク
コメント一覧
プレでは上がってるなbti