840: 米国株名無し 2018/11/21(水) 23:30:11.95 ID:Hj/Ny5gl0
さぁ始まるザマスよ
842: 米国株名無し 2018/11/21(水) 23:30:38.91 ID:TaCtQ3sm0
アゲで始まりました
844: 米国株名無し 2018/11/21(水) 23:31:31.86 ID:NqiBEVE40
ほらね買い場だったでしょドヤァ
スポンサーリンク
852: 米国株名無し 2018/11/21(水) 23:37:19.10 ID:arWnEqiW0
今日は期待してもいいんですか!
866: 米国株名無し 2018/11/21(水) 23:49:07.75 ID:IN75wMdJ0
寄り見て安心してからの、おはギャーにも馴れてきた。。。
WDCがいい感じなのが唯一の救い。
WDCがいい感じなのが唯一の救い。
867: 米国株名無し 2018/11/21(水) 23:49:54.19 ID:NGfn2cUI0
EV自動車関連部品の特需はいずれはやってくる。世界最大の市場の中国の需要が旺盛だから、だからアーレスティはEV自動車関連部品を製造する工場を拡張した。PBR0.27倍はいかに市場は見る目のないばかがおおいのかを表している。
870: 米国株名無し 2018/11/21(水) 23:55:12.67 ID:fGkg5Fj80
WBK落ちたまんまでこれからどうなるんだよ。
不良債権問題は解決したのかよ。
不良債権問題は解決したのかよ。
883: 米国株名無し 2018/11/22(木) 00:04:19.89 ID:SMYF/Txw0
>>870
今日上がってるじゃん。
今日上がってるじゃん。
890: 米国株名無し 2018/11/22(木) 00:16:31.75 ID:9xwHrJt00
>>883
21ドルまで戻ってくれなきゃ意味ないんです。
21ドルまで戻ってくれなきゃ意味ないんです。
896: 米国株名無し 2018/11/22(木) 00:29:52.27 ID:PM9Fv8H80
来年JNK入れようっと
868: 米国株名無し 2018/11/21(水) 23:50:41.96 ID:N3H88pJE0
biliの俺にまかせとけ感凄い
下落に付き合わないのは期待ゴリラが失望してないって事なのかな
下落に付き合わないのは期待ゴリラが失望してないって事なのかな
869: 米国株名無し 2018/11/21(水) 23:53:25.98 ID:PHQt5R6kd
10月から無傷だからな、ビリビリ
テスラ兄さんとティルレイ姉さんも空気を読まない
テスラ兄さんとティルレイ姉さんも空気を読まない
864: 米国株名無し 2018/11/21(水) 23:46:02.55 ID:PHQt5R6kd
ビリビリをポートフォリオに少し混ぜるだけで
最悪の地合いもマイルドな味わいになる
最悪の地合いもマイルドな味わいになる
875: 米国株名無し 2018/11/21(水) 23:59:18.88 ID:+9SkCgRQ0
>>864
biliniliは債権って名台詞生まれちゃう?
biliniliは債権って名台詞生まれちゃう?
スポンサーリンク
876: 米国株名無し 2018/11/22(木) 00:01:15.38 ID:EEe2iNJN0
BILIはディフェンシブ!生活必需品!
871: 米国株名無し 2018/11/21(水) 23:56:01.34 ID:6GzBLqte0
寄り天
872: 米国株名無し 2018/11/21(水) 23:56:35.89 ID:WC47Dlhc0
あげ弱いなー。寄り天すな
853: 米国株名無し 2018/11/21(水) 23:37:27.63 ID:vc7I2Pnv0
高いうちに逃げ出そうとしてるのかな?
サイバーマンデーを控えてるから尼買いたいようなきもする。
サイバーマンデーを控えてるから尼買いたいようなきもする。
865: 米国株名無し 2018/11/21(水) 23:46:22.35 ID:NU9Do7VK0
>>853
そう思って独身の日前にjdを仕込んで今(‘・ω・’)
そう思って独身の日前にjdを仕込んで今(‘・ω・’)
887: 米国株名無し 2018/11/22(木) 00:10:16.87 ID:dJfM3orN0
なんでみんなまだアマゾンの話してるの...
891: 米国株名無し 2018/11/22(木) 00:18:26.79 ID:3rIDasA2a
>>887
コケたら他のハイテクも下がるから
コケたら他のハイテクも下がるから
905: 米国株名無し 2018/11/22(木) 00:53:33.13 ID:dJfM3orN0
アマゾンが逝くと他もやばいのは素人の自分でも何となくわかるけど、なんでまだアマゾン買ってる人がいるのかはわからない
906: 米国株名無し 2018/11/22(木) 00:55:13.46 ID:Q6P6nLRlM
割安だから
バカなの?
バカなの?
919: 米国株名無し 2018/11/22(木) 01:22:34.40 ID:dJfM3orN0
>>906そうやって焼かれていくんですねわかります
907: 米国株名無し 2018/11/22(木) 00:56:43.06 ID:EO5PTrMx0
AmazonよりFaceBook買ってる人の方が分からん
917: 米国株名無し 2018/11/22(木) 01:20:05.13 ID:taR5vXKb0
Facebookって何を売ってるの
918: 米国株名無し 2018/11/22(木) 01:21:42.54 ID:Y/e1Z4nf0
>>917
友
友
926: 米国株名無し 2018/11/22(木) 01:31:49.53 ID:2EocS6xv0
>>917
Googleと同じ広告業みたいなもんだ。
Googleと同じ広告業みたいなもんだ。
981: 米国株名無し 2018/11/22(木) 08:15:25.41 ID:VXlt4w14r
>>917
個人情報
個人情報
995: 米国株名無し 2018/11/22(木) 09:50:21.44 ID:gNfDQWX50
>>981
ワロタw
でも間違ってないんだよな
ワロタw
でも間違ってないんだよな
928: 米国株名無し 2018/11/22(木) 01:34:49.02 ID:7BWMUG/50
なんか思ったんだが結局スイングでキャピタルゲイン狙うだけなら国内株で十分だな
ツールも充実してるし情報も入りやすいし何より昼に取引できる
手数料も大してかからんしドル転しなくていいし情報も日本語だからスクリーニングも容易
ツールも充実してるし情報も入りやすいし何より昼に取引できる
手数料も大してかからんしドル転しなくていいし情報も日本語だからスクリーニングも容易
スポンサーリンク
コメント一覧