元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1569103862/
3: 米国株名無し 2019/09/22(日) 07:12:00.53 ID:HYc13FxhM
初心者なんやが低リスクではじめるならなにがええんや
投資信託?
投資信託?
4: 米国株名無し 2019/09/22(日) 07:13:14.48 ID:52nOT4xB0
>>3
ネットでsbi証券を開設したらなんか株を買ってみ
今はKLab、コロプラが話題やね
ネットでsbi証券を開設したらなんか株を買ってみ
今はKLab、コロプラが話題やね
6: 米国株名無し 2019/09/22(日) 07:14:09.60 ID:HYc13FxhM
>>4
開設と金の移動に手数料かかるんか?
開設と金の移動に手数料かかるんか?
8: 米国株名無し 2019/09/22(日) 07:15:34.27 ID:52nOT4xB0
>>6
いや
株の売り買いだけ金かかる
sbiはセブンイレブンatmで手数料かからんからわしは銀行代わりにも使ってる
いや
株の売り買いだけ金かかる
sbiはセブンイレブンatmで手数料かからんからわしは銀行代わりにも使ってる
5: 米国株名無し 2019/09/22(日) 07:13:33.33 ID:aCjwz7Ul0
>>3
イーマクシススリム 8資産均等型っていう投信
毎月積み立て購入するんや
イーマクシススリム 8資産均等型っていう投信
毎月積み立て購入するんや
9: 米国株名無し 2019/09/22(日) 07:16:38.05 ID:52nOT4xB0
>>5
むしろわい投信やった事ないわ
むしろわい投信やった事ないわ
スポンサーリンク

【比較】結局どの投資信託が一番おすすめなの?【8資産・グロ3・全米】
726: 米国株名無し 2019/07/27(土) 22:25:24.23 ID:lsZq1o1E0
全米の楽天とslimのどっちがいいか語らせると荒れる
733: 米国株名無し 2019/07/27(土) 22:33:19.26 ID:zoXDrZ8f0
>>726 CRSP USトータル・マーケット・インデックスとS&P500のどちらが良いかなんて結論でないわ
725: 米国株名無し 2019/07/27(土) 22:19:58.50 ID:BaVjihqE0
8斤はインデックスを組み合わせた合成べンチマークに連動するようにしていて ベンチマークとの乖離率も公表されてるよ
729: 米国株名無し 2019/07/27(土) 22:29:05.74 ID:aXc8x6Xr0
8資産はそんなことやってくれてるわけか。ただグロ3 はわざわざそんな事しなくても純資産総額は8資産抜いちゃってるし出す必要もないよなあ
7: 米国株名無し 2019/09/22(日) 07:14:28.20 ID:52nOT4xB0
ワイもコンビニバイトやたが120万円が1ヶ月しないうちに2100万円になってバイトやめたわ
11: 米国株名無し 2019/09/22(日) 07:17:49.99 ID:5CKq/i7jM
>>7
レバレッジかけたやろ
レバレッジかけたやろ
13: 米国株名無し 2019/09/22(日) 07:19:35.02 ID:52nOT4xB0
>>11
もちろん
わしは運が良かった
オプティムってIPO当たったんや
もちろん
わしは運が良かった
オプティムってIPO当たったんや
17: 米国株名無し 2019/09/22(日) 07:21:18.65 ID:5CKq/i7jM
>>13
それはつまり君が賭けに勝ったってことや
万人が安定して勝てるわけとはちゃうな
それはつまり君が賭けに勝ったってことや
万人が安定して勝てるわけとはちゃうな
19: 米国株名無し 2019/09/22(日) 07:23:08.74 ID:52nOT4xB0
>>17
株は普通にやれば勝てると思う
倒産しない限り0にならないし
株は普通にやれば勝てると思う
倒産しない限り0にならないし
22: 米国株名無し 2019/09/22(日) 07:25:44.05 ID:jKITSf2/M
>>19
なら新しい会社買えば勝ち確やん
なら新しい会社買えば勝ち確やん
スポンサーリンク
24: 米国株名無し 2019/09/22(日) 07:27:02.87 ID:52nOT4xB0
>>22
おめでとう
ワークマン伸びたね
おめでとう
ワークマン伸びたね
38: 米国株名無し 2019/09/22(日) 07:35:05.38 ID:riIzTpCI0
>>17
IPOは今から上場しますって会社の株を買ってすぐ売ったら利益出るから9割勝てる
ただ買える権利は抽選やからなかなか当たらん
当たる確率多分1割もない
IPOは今から上場しますって会社の株を買ってすぐ売ったら利益出るから9割勝てる
ただ買える権利は抽選やからなかなか当たらん
当たる確率多分1割もない
10: 米国株名無し 2019/09/22(日) 07:17:24.86 ID:jKITSf2/M
株を買うと毎月一定の収入貰えるんですか?それとも年単位?

【高配当株】いくら投資すれば配当金生活ができるの?【REIT】
91: 米国株名無し 2019/08/04(日) 00:57:18.40 ID:P0UpWGqZp
配当落ちしたら落ちた分だけ株価が戻らないとインカムゲインにならないよね?その辺りは皆どう考えているの?
96: 米国株名無し 2019/08/04(日) 13:17:17.01 ID:VrUjzuf30
配当オチが戻らなくてもインカムゲイン>>91
93: 米国株名無し 2019/08/04(日) 02:15:51.98 ID:6A7b49EVa
配当金はインカムゲインだぞ? 税金手数料込みで足してプラスならリターンだ
12: 米国株名無し 2019/09/22(日) 07:18:59.53 ID:52nOT4xB0
>>10
配当金は年に0~2回
企業により違うね
配当金は年に0~2回
企業により違うね
15: 米国株名無し 2019/09/22(日) 07:20:23.64 ID:jKITSf2/M
>>12
サンクス!
サンクス!
14: 米国株名無し 2019/09/22(日) 07:19:51.86 ID:qCp5s9PMa
株はバイ&ホールドこそ至高
塩漬けがなんだ
時間経てば良い味になる
塩漬けがなんだ
時間経てば良い味になる
スポンサーリンク
コメント一覧