793: 米国株名無し 2018/12/22(土) 11:18:36.84 ID:Lly+uoNH0
QQQ買ったら天井だったでござる
794: 米国株名無し 2018/12/22(土) 11:26:08.10 ID:7YYdSfb4a
QQQの上昇カーブはリーマン前の形よりもドットコムバブル時の形に近いから
戻りは長ーい話になるかもしれんよ
戻りは長ーい話になるかもしれんよ
818: 米国株名無し 2018/12/22(土) 12:54:00.33 ID:xoEbDPnUM
損出ししようと思うけど、米国株っていつの売買までが年内扱い?
現地26まで(国内27朝まで)なら年内?
25が米休日だったり、年末休みが日米で違うから混乱してきた
現地26まで(国内27朝まで)なら年内?
25が米休日だったり、年末休みが日米で違うから混乱してきた
スポンサーリンク
819: 米国株名無し 2018/12/22(土) 13:03:55.75 ID:5xwvI0nT0
>>818
https://faq.sbisec.co.jp/faq_detail.html?id=12290
特定口座:約定日12月25日(火)、受渡日12月28日(金)
https://faq.sbisec.co.jp/faq_detail.html?id=12290
特定口座:約定日12月25日(火)、受渡日12月28日(金)
一般口座は約定日で判定するケースもあるらしい
税制って基本は発生主義のはずだけど、そうじゃない場合もあるんだよな
826: 米国株名無し 2018/12/22(土) 13:44:12.33 ID:xoEbDPnUM
>>819
約定25だと、米国現地24日分の取引までは年内扱いってことか。
米国24は午前だけだし、損出しのチャンスはあと半日だけか
約定25だと、米国現地24日分の取引までは年内扱いってことか。
米国24は午前だけだし、損出しのチャンスはあと半日だけか
799: 米国株名無し 2018/12/22(土) 11:49:27.58 ID:ngWJusKWd
AMZNは将来のEPS成長率から考えてもまだまだ割高
俺は1000ドル割ったら買い増すわ
俺は1000ドル割ったら買い増すわ
800: 米国株名無し 2018/12/22(土) 12:01:33.52 ID:wyXNq8ZQ0
AMZNなら株価も半額セールしてくれるでしょ
802: 米国株名無し 2018/12/22(土) 12:15:45.42 ID:5xwvI0nT0
AMZN9割と書いてたやつ はやく損切りした方がいいぞ
801: 米国株名無し 2018/12/22(土) 12:04:46.44 ID:IdWxbWUb0
ダウ銘柄の前週比騰落、配当利回り上位10銘柄-6.4%、配当利回り下位10銘柄-7.4%
1%の差だけど一応下げに対する弾性はあるのね
1%の差だけど一応下げに対する弾性はあるのね
810: 米国株名無し 2018/12/22(土) 12:41:32.57 ID:8N06lpSG0
せっかくの大暴落なんで、SQを買いたい
30ドル近辺を待ちたい
30ドル近辺を待ちたい
817: 米国株名無し 2018/12/22(土) 12:51:47.90 ID:zUhlVJxTa
1557 27000円で指しとくわ。
とりあえず10株な。
とりあえず10株な。
836: 米国株名無し 2018/12/22(土) 14:19:15.73 ID:8u0TDx3Y0
楽天の米株四季報のキャンペーン外れたわ…
応募するやつ意外といるんだな
応募するやつ意外といるんだな
840: 米国株名無し 2018/12/22(土) 14:41:15.00 ID:Ormfq6Axd
リーマンショックの時はアメリカ経済が復活して数年で乗り越えたけど
今回は勝手が違うからなあ
下手したら10年かかるよ
今回は勝手が違うからなあ
下手したら10年かかるよ
844: 米国株名無し 2018/12/22(土) 15:20:32.66 ID:xXHYZ8dZ0
トランプ氏、利上げ決定後にパウエルFRB議長解任を議論-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-12-22/PK4HHV6KLVR401?srnd=cojp-v2
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-12-22/PK4HHV6KLVR401?srnd=cojp-v2
中央銀行の独立性無視かよ、さすが低能トランプ
スポンサーリンク
846: 米国株名無し 2018/12/22(土) 15:49:06.14 ID:OrJT8KMv0
>>844
そんなことしたら余計混乱する
そんなことしたら余計混乱する
850: 米国株名無し 2018/12/22(土) 16:07:48.09 ID:7YYdSfb4a
>>844
米国株で8月のトルコリラみたいな相場が見れるのかな
今のポジションは軽いけどどうしたもんか
米国株で8月のトルコリラみたいな相場が見れるのかな
今のポジションは軽いけどどうしたもんか
852: 米国株名無し 2018/12/22(土) 16:11:42.51 ID:7WUL5tKcM
>>844
ドル安ショックになるからやめろ
ドル安ショックになるからやめろ
870: 米国株名無し 2018/12/22(土) 17:15:48.45 ID:/4oEw8kc0
トランプやべーやつだし米国市場ももう終わりだぁ!って下がるのか
トランプもはや株価のためになりふり構ってないって上がるのか
トランプもはや株価のためになりふり構ってないって上がるのか
872: 米国株名無し 2018/12/22(土) 17:17:36.89 ID:+1uagQk70
FRBの独立性を失われるし
市場が信用しなくなるからまずないはず
それをやったらえらいこっちゃ
市場が信用しなくなるからまずないはず
それをやったらえらいこっちゃ
895: 米国株名無し 2018/12/22(土) 18:29:42.70 ID:HVy+znp1M
>>872
でもなんかちょっとおかしいよな
ドイツや英国株はあがってるし、新興国ブル3倍ETFなんかも大して下げてない
米株と日経くらいよね
でもなんかちょっとおかしいよな
ドイツや英国株はあがってるし、新興国ブル3倍ETFなんかも大して下げてない
米株と日経くらいよね
898: 米国株名無し 2018/12/22(土) 18:39:54.43 ID:tU8QweMV0
>>895
昨日の事言ってんの?
ドイツはもうずーーーーっと下げトレンドだし
昨日はたまたま欧州タイムで崩れなかったからプラス引けしただけだよ
先物は絶賛下がってる
昨日の事言ってんの?
ドイツはもうずーーーーっと下げトレンドだし
昨日はたまたま欧州タイムで崩れなかったからプラス引けしただけだよ
先物は絶賛下がってる
876: 米国株名無し 2018/12/22(土) 17:24:25.87 ID:+1uagQk70
取り組み自体がリーマンショックとは比較にならない
あの時って総悲観通り越して市場が壊れたとか資本主義が崩壊とか言われたべ
今は暴落しとるやんって空気だからな
あの時って総悲観通り越して市場が壊れたとか資本主義が崩壊とか言われたべ
今は暴落しとるやんって空気だからな
880: 米国株名無し 2018/12/22(土) 17:32:48.40 ID:oKtnEIDV0
サンタさん俺HAS欲しい
月曜日はリーマンショック超えても構わない
月曜日はリーマンショック超えても構わない
882: 米国株名無し 2018/12/22(土) 17:34:48.04 ID:R6JRTdap0
SP500よりもう少しキャピタルを狙おうと思うと
どういうETFがあるの?
QQQしかない?
どういうETFがあるの?
QQQしかない?
スポンサーリンク
コメント一覧