元スレ : http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/stock/1568413021/
806: 米国株名無し 2019/09/17(火) 15:03:10.43 ID:i9XUxyBRd
アメ株卒業して日本株だな
日経10連騰ですよ
日経10連騰ですよ
807: 米国株名無し 2019/09/17(火) 15:06:55.67 ID:tVZUTdeTM
日経底固いな
アメ株はビッグイベント来るまでこの辺グズグズするのかもな
アメ株はビッグイベント来るまでこの辺グズグズするのかもな
808: 米国株名無し 2019/09/17(火) 15:07:35.69 ID:LwIRKiv70
中国が大きく下げてる割には日経が+13は頑張ってるね
円安だからかな
円安だからかな
810: 米国株名無し 2019/09/17(火) 15:27:53.25 ID:iMM3HYdva
米株が割高で買いたくない
米中緊張緩和の見通し
となれば、そりゃ割安で米中との貿易額も大きい日本株が買われるわな
それにしてもこの国の衰退を肌で感じてる人間からすれば少し買われすぎじゃないかと思うわ
米中緊張緩和の見通し
となれば、そりゃ割安で米中との貿易額も大きい日本株が買われるわな
それにしてもこの国の衰退を肌で感じてる人間からすれば少し買われすぎじゃないかと思うわ
819: 米国株名無し 2019/09/17(火) 17:39:00.09 ID:M57K6yZD0
>>810
肌で感じるとかいい加減な表現だよな
将来の上昇を肌で感じる株とかあったら教えて欲しいもんだw
肌で感じるとかいい加減な表現だよな
将来の上昇を肌で感じる株とかあったら教えて欲しいもんだw
832: 米国株名無し 2019/09/17(火) 19:13:59.72 ID:mZfFb4CT0
>>819
3002
3002
スポンサーリンク
841: 米国株名無し 2019/09/17(火) 20:04:59.98 ID:M57K6yZD0
>>832
確かに肌で感じたわ
確かに肌で感じたわ
815: 米国株名無し 2019/09/17(火) 16:18:18.85 ID:wTX+C5W30
日経は消費税上げ前の灯火だろう
836: 米国株名無し 2019/09/17(火) 19:30:19.35 ID:FRYfhz7D0
だれかがV売って日本株買ってる気がする
855: 米国株名無し 2019/09/17(火) 22:08:28.23 ID:82gTF0ZJM
楽天証券にNISA移して米株買おうかと思ってたけど円安になってきたし日本株買ったほうがいいような気がする
857: 米国株名無し 2019/09/17(火) 22:13:19.01 ID:wTX+C5W30
積立投資を考えているのだが、iFreeレバレッジNASDAQ100を評価してくれ

【投資信託】iFreeレバレッジ S&P500が話題!商品の特徴は?
57: 米国株名無し 2019/08/23(金) 20:56:40.88 ID:ke+XIBHt0
iFreeのレバレッジ投信を毎日積立したら物凄いことになるんじゃないかという夢を見た
571: 米国株名無し 2019/08/24(土) 20:20:47.22 ID:bXjsz2zR0
グローバル三倍三分法 ウルトラバランス世界株式 ifreeレバレッジs&p500 これでレバレッジ資産形成最強やで
572: 米国株名無し 2019/08/24(土) 20:30:05.21 ID:uZt9l+xz0
>>571 i freeレバレッジS &P500ってどんな商品?
817: 米国株名無し 2019/09/17(火) 16:52:12.60 ID:R+mhCr7OM
結局sp500が安定だね。その後VTが安定だね。
って流れかもね。
って流れかもね。
スポンサーリンク
818: 米国株名無し 2019/09/17(火) 17:38:05.92 ID:uZ0+YyROH
workマンもしかして助かる?
825: 米国株名無し 2019/09/17(火) 18:30:35.91 ID:CD+X8h3RM
>>818
高値掴みしてる人はこっから10ドル上げなきゃいかんのだろw
高値掴みしてる人はこっから10ドル上げなきゃいかんのだろw
852: 米国株名無し 2019/09/17(火) 21:54:33.12 ID:8JVujAB5a
スシローもこのパターンかね?
「丸亀製麺」の運営会社が米国ファンドと資本提携 世界6000店舗体制を目指す丸亀製麺などを運営するトリドールホールディングス(HD)は9月16日、米国運営会社の「MARUGAME UDON USA, LLC」のパートナーとして、米国投資会社「Hargett Hunter Capital Management」(以下、HH)が組成した投資ファンド「Hargett Hunter Premier BrandsFund I,LP」(以下、PBF)から出資を受け入れると発表した。トリドールHDは2025年度に世界6000店舗体制の実現を目指しており、米国での出店を加速させる。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1909/17/news111.html

【KRUS】くら寿司USAの株価が上昇中。マネックス証券で売買可能
166: 米国株名無し 2019/08/20(火) 15:24:55.89 ID:DD9kmCs00
SBI銀行のドル転手数料が0円のうちに、もっと円高にならんかなあ
115: 米国株名無し 2019/08/20(火) 12:06:40.47 ID:DSk3oOTaM
KRUSは新規開店スピードが 新興レストランチェーンにしては遅いから 暫くは22ドルぐらいを横横で って思ってたから、買うのを焦らなかったんだけど 失敗したかなぁ また下がりそうな気もするけども
82: 米国株名無し 2019/08/20(火) 06:44:17.57 ID:DkJbOSOya
KRUSあがってんな。 どこまで登るか。
850: 米国株名無し 2019/09/17(火) 21:37:03.11 ID:UprwWdu40
ナス先下がりそうだな
849: 米国株名無し 2019/09/17(火) 21:19:08.41 ID:WVIG0Hwc0
アドビ調子悪いな なんでだ
862: 米国株名無し 2019/09/17(火) 22:36:45.21 ID:DOOxku2gd
3M急降下してるやん
スポンサーリンク
コメント一覧