【AAPL】アップル、8K画面のMRヘッドセットを開発か。価格は約32万円

スポンサーリンク

1: 2021/02/05(金) 08:45:53.19

 かなり以前からうわさされているAppleの仮想現実(VR)ヘッドセットについて、新たな報道が出た。Appleが目と手の動きを追跡する8Kディスプレイ搭載の複合現実(MR)ヘッドセットを開発していると、The Informationが米国時間2月4日に報じた。
 The Informationは、Apple社内のプロトタイプ機の画像を元に、このヘッドセットには12個以上のカメラが搭載され、バイザー部分によってMR効果を生成する機能を備えると伝えた。空間オーディオ対応のヘッドバンドも装備するとしている。

https://japan.cnet.com/article/35166104/

5: 米国株名無し 2021/02/05(金) 08:49:24.15 ID:01jcQ/Kd
挑戦する精神はスゲーと思うが、現状のVRの個人向け展開は失敗するよ。

信者向けのお試し商品としてはいいと思うけど。

 

9: 米国株名無し 2021/02/05(金) 08:59:52.31 ID:hfxZGdrD
10年後、価格が1/10になったら買うわ

 

10: 米国株名無し 2021/02/05(金) 09:03:10.08 ID:lShqXpKr
MRに関してはMicrosoftが先行してどこも追いつけないからなあ

 

12: 米国株名無し 2021/02/05(金) 09:05:43.43 ID:qfBT4BNB
高すぎてYouTuberの買ってみた動画を眺めるのがせいぜいだな(笑)

スポンサーリンク

14: 米国株名無し 2021/02/05(金) 09:08:59.81 ID:pt7Pxsgl
高精細でバーチャル体験か
いいね

 

15: 米国株名無し 2021/02/05(金) 09:10:03.00 ID:pt7Pxsgl
ソフトは海外の町歩きみたいなのがいいね

 

17: 米国株名無し 2021/02/05(金) 09:19:34.14 ID:Cue9uJxR
マイクロソフトが先行してるとか言ってるやついてワロス
あんなもん使い物にならないレベルの視野角、CPU、キャリブレーション能力、あとデカイ
ホロレンズがけっこう早い段階で出たというだけで2になっても大して進化してない
そもそもMSのホロレンズは産業向けでコンシューマ向けに作るつもりがない

 

18: 米国株名無し 2021/02/05(金) 09:20:41.87 ID:f2388cp6
軽いメガネ型のソニーがいい。

 

19: 米国株名無し 2021/02/05(金) 09:22:51.32 ID:11TS7twg
EVFはソニーが強いからな
多分他社のカメラにも使われてるだろうしそつなく稼いでるな

 

20: 米国株名無し 2021/02/05(金) 09:33:58.38 ID:8r7EgCgp
ヘッドマウントディスプレイは金持ちのおもちゃ以上にはならない

スポンサーリンク

21: 米国株名無し 2021/02/05(金) 09:35:04.98 ID:Cue9uJxR
ていうかアップルもヘッドセットなのか?
グラスになると思ってた
ヘッドセットの定義によるけどサングラスの形してないとどうあがいても日常使いは不可能だよ

 

45: 米国株名無し 2021/02/05(金) 16:41:47.68 ID:OMNwmDhE
>>21
そもそも日常使いするものでは無い

 

23: 米国株名無し 2021/02/05(金) 09:52:58.14 ID:Lk0qgWXU
部屋に立体映像をめいっぱい投影できるやついつになったらできるんや

 

24: 米国株名無し 2021/02/05(金) 09:53:34.89 ID:6Edt6ql+
ホロデッキまでもう少し

 

8: 米国株名無し 2021/02/05(金) 08:56:58.36 ID:oPd2wojh
ソニーセミコンダクタのEVFなんだっけ
【6758】ソニーさん、とんでもない純利益を叩き出してしまう【1兆円越え】
1 米国株名無し 2021/02/03(水) 15:20:12.64 ID:oNqu+weId ソニーは21年3月期の連結純利益が過去最高の1兆850億円になる見通しだと発表した (2021-02-03 15:08) 13 米国株名...
26: 米国株名無し 2021/02/05(金) 10:59:08.03 ID:oXc0AVqM
ソニーの使うなら真っ暗なほうがいいよな
有機ELだしカラーフィルタ方式だったと思うから
ダイナミックレンジはすごい
レンズのやつは映画とか見れるのかね、

スポンサーリンク

コメント一覧

SNSフォローボタン