元スレ : http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/stock/1552266457/
156: 米国株名無し 2019/03/15(金) 22:46:44.18 ID:ex5DRabMM
ナスダックつええ
163: 米国株名無し 2019/03/15(金) 22:58:26.32 ID:07O3DDvk0
ついに260ドルのNVIDIAに光がともるか?まぁナンピンしたから200ドル超えれば問題ないけど
164: 米国株名無し 2019/03/15(金) 22:59:22.65 ID:prPGGyIA0
アドビはもうちょっと下げるかなあ。来週買う
165: 米国株名無し 2019/03/15(金) 22:59:48.06 ID:kJzKvJGD0
SOXすげえね
半導体カイカ?
半導体カイカ?
スポンサーリンク
185: 米国株名無し 2019/03/15(金) 23:56:55.99 ID:wOWzFj870
個別はBTIとNVDAの2銘柄だけに集中投資。残りはETF
上手く行き過ぎてて怖い
上手く行き過ぎてて怖い
167: 米国株名無し 2019/03/15(金) 23:01:53.73 ID:wLpcNYvt0
msftが高値更新しそう
173: 米国株名無し 2019/03/15(金) 23:26:15.10 ID:w+32tdmG0
マイクロソフト 長いこと含み損だったけど
やっとプラテンだわ
もうこの株は買うことないと思う
184: 米国株名無し 2019/03/15(金) 23:55:40.40 ID:prPGGyIA0
ハイテク銘柄も上がりすぎ。appleこれで何連騰だよ
160: 米国株名無し 2019/03/15(金) 22:54:24.82 ID:6Glwavvd0
PFEがどんどん落ちていく。。
161: 米国株名無し 2019/03/15(金) 22:56:04.66 ID:6gONwOxO0
去年のダウの犬の主力だったPFEが今年はここまで今一つ
162: 米国株名無し 2019/03/15(金) 22:56:36.10 ID:kd1t6RU/0
NIOそろそろ戻ってくんねえかな
186: 米国株名無し 2019/03/16(土) 00:00:51.81 ID:EjXBPKYt0
ダウが高いと思ったら米国債ETF買うってありかな?
ダウ下がれば上がるよね
もちろんダウが上げ続ける可能性もあるが
ダウ下がれば上がるよね
もちろんダウが上げ続ける可能性もあるが
スポンサーリンク
258: 米国株名無し 2019/03/16(土) 07:32:27.62 ID:1T0SQVkW0
>>186
長期金利上がらなくなってきたね。
いまはお金じゃぶじゃぶだから、
また金利が上がり始める可能性もある気がする。
そうすると債権価格は下落。
俺はVTIと30年債とゴールドのミックスで買ってます。
351: 米国株名無し 2019/03/16(土) 16:17:24.90 ID:EjXBPKYt0
>>258
アメリカ経済大丈夫だよってなったらまた利上げの話も出てくるかもしれないね
アメリカ経済大丈夫だよってなったらまた利上げの話も出てくるかもしれないね
355: 米国株名無し 2019/03/16(土) 16:27:44.45 ID:ntsyyNW20
>>351
そうすると又爆下げすると思うが
そうすると又爆下げすると思うが
357: 米国株名無し 2019/03/16(土) 16:38:32.33 ID:eQhi1U8T0
>>351
そうやって調整してきたから今があるんだろう。
いざとなれば金利下げれば良いわけで、余裕がある。
日本はそれをしてこなかったから、打てる手も無く詰む。
そうやって調整してきたから今があるんだろう。
いざとなれば金利下げれば良いわけで、余裕がある。
日本はそれをしてこなかったから、打てる手も無く詰む。
189: 米国株名無し 2019/03/16(土) 00:05:43.22 ID:u6kKK1xGp
なんでティルレイは連日ジェットコースター並みの値幅してんですかね…
191: 米国株名無し 2019/03/16(土) 00:14:02.60 ID:lLy4tU/80
アルトリアここいらできれいに叩き落とされそーーー
193: 米国株名無し 2019/03/16(土) 00:16:38.67 ID:3tPUs2v80
おい!なんでナス上がりまくってるのに
俺のadbeとfbだけバンジージャンプしてんだよ!
俺のadbeとfbだけバンジージャンプしてんだよ!
197: 米国株名無し 2019/03/16(土) 00:21:54.89 ID:JyQaIruV0
65.4ドルで買ったSLBが -34.9%なんだがどうしよう?
配当利回りが4.7%まで上がってるから買い増ししてもいいけど、株価戻る気がしない。
配当利回りが4.7%まで上がってるから買い増ししてもいいけど、株価戻る気がしない。
211: 米国株名無し 2019/03/16(土) 01:24:19.53 ID:l6JKwvzC0
GHやべー
少し前のtlry見てる気分だ
少し前のtlry見てる気分だ
214: 米国株名無し 2019/03/16(土) 01:26:56.43 ID:yD9Orj5na
もう利上げできるんじゃね?これあほだろFRB
てか調子のりすぎ
てか調子のりすぎ
スポンサーリンク
コメント一覧
34ドルで拾ったbtiうますぎwwww