アップル、iPhoneで使えるAppleカードをマスターカードとの協業で発行

マスターカード

スポンサーリンク

元スレ : http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/stock/1553515368/
128: 米国株名無し 2019/03/26(火) 00:34:16.48 ID:YKrtuR0F0
あれ?しばらく見てないうちに軒並みプラ転してんな?

 

123: 米国株名無し 2019/03/26(火) 00:21:50.16 ID:Ry/GGeS20
よすよす
何も材料なければ上がって行くのがアメリカの姿だ

 

124: 米国株名無し 2019/03/26(火) 00:24:30.65 ID:UC+9sDyZ0
1日暴落したら2日は続くと思い込んでるセミプロを
嵌め込みに来てんねw

 

129: 米国株名無し 2019/03/26(火) 00:39:57.90 ID:BBxOaGij0
ズオラ強い!そろそろズオラまんちゃん出ておいで!

スポンサーリンク

133: 米国株名無し 2019/03/26(火) 01:02:42.76 ID:QWeHB9aH0
AGGやBNDの債券ETFは金曜日のプチ暴落でもビクともしないな。

 

138: 米国株名無し 2019/03/26(火) 01:37:19.15 ID:RHwCsUo70
もう少し下がったらARCCが買いたい

 

135: 米国株名無し 2019/03/26(火) 01:13:17.91 ID:yJU2vXa6a
ポンド売りドル買いでゴールド吊れ安。。。
こんなんでなんとなくリスクオンになるのやめてくんねーかな
ポンド売りはリスクだろうが今は

 

146: 米国株名無し 2019/03/26(火) 02:00:25.31 ID:Ry/GGeS20
中国関連なんてこれからなんだから握っときゃいいのに

 

12: 米国株名無し 2019/03/25(月) 22:04:10.70 ID:fRbUnIORM

ttps://www.investors.com/news/technology/amazon-payments-paypal-stock-fintech/?src=A00220&yptr=yahoo

これって、アマゾンが独自の決済ブランドを作るってこと?
ビザとマスターやばいか。

 

13: 米国株名無し 2019/03/25(月) 22:07:46.09 ID:NrrGwEur0
Amazonでカード払いしてないしなぁ。しかもPayPalだし。アメリカだけだろ。

 

126: 米国株名無し 2019/03/26(火) 00:29:38.93 ID:nhMC8LWZ0
AMZNはディフェンシブ

 

54: 米国株名無し 2019/03/25(月) 22:58:13.25 ID:2dONiEI10
Appleの発表会でリバるだほ

スポンサーリンク

149: 米国株名無し 2019/03/26(火) 02:28:13.62 ID:0TtnkOQH0
Appleクレカきたな

 

150: 米国株名無し 2019/03/26(火) 02:33:56.00 ID:56PEU8S/0
あべまtvの翻訳なかなか有能だな
林檎帝国すげー

 

151: 米国株名無し 2019/03/26(火) 02:35:02.21 ID:4KRtbNRe0
Apple card きたな。マスター爆上げ?

 Appleは2019年夏、米国においてiPhoneでの利用に最適化したクレジットカード「Apple Card」の発行を開始する。ゴールドマン・サックスおよびMastercardとの提携カードで、Apple Payを使った決済が全世界で可能な他、チタン製の物理カードによる決済も行える。

引用元:https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1903/26/news063.html

152: 米国株名無し 2019/03/26(火) 02:41:14.51 ID:0TtnkOQH0
visaじゃなくてマスターか
券面にカード番号なしとか斬新すぎるわ
Apple Payなら2パー還元?完全に囲いにきてんな

 

154: 米国株名無し 2019/03/26(火) 03:11:21.95 ID:L2l5HlRd0
これはグーグルカードも出る流れだな

 

160: 米国株名無し 2019/03/26(火) 03:34:48.69 ID:fyOaqrJHa
素直にV買っておけばいいのでは?

スポンサーリンク

165: 米国株名無し 2019/03/26(火) 04:06:54.81 ID:fyOaqrJHa
ウォルマートカードセゾンなら西友で毎日3%OFFだよ。

 

166: 米国株名無し 2019/03/26(火) 04:09:56.28 ID:Cj/r2SKl0
>>165
そっか(´・∀・`)

 

164: 米国株名無し 2019/03/26(火) 03:58:53.03 ID:0TtnkOQH0
ネトフリに真正面からぶつかりに言ってるけど大丈夫なんかな
【NFLX】ネットフリックスの決算は予想以下!香港では謎の株価急落
744: 米国株名無し 2019/01/17(木) 21:17:20.41 ID:Dsb4IEP30
17日午後の香港株式市場の取引で、複数の銘柄が次々と突然急落した。香港は時価総額で世界4位の株式市場だが、 投資家に衝撃を与えている。 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-01-17/PLH2UZ6JIJUV01なんかヤバイことになってるぞ
747: 米国株名無し 2019/01/17(木) 21:27:47.91 ID:XhuwS/Mga
香港市場で取引停止にならずに80%下げるって凄いな ちょっと何かあっただけで取引停止になるのに インサイダーが一気に売り抜けたんだろうね
749: 米国株名無し 2019/01/17(木) 21:35:22.24 ID:RuN9YtaK0
香港ショックか
172: 米国株名無し 2019/03/26(火) 04:53:48.23 ID:QkTMucvk0
おはびみょー
なんだTLRY爆上げしてたのに落ち着いてしまったのか
 
173: 米国株名無し 2019/03/26(火) 04:59:01.88 ID:rTDPDsba0
反発弱し。大ピンチだな。

コメント一覧

SNSフォローボタン