資産1700万円なんだけど、このポートフォリオどう思う?

スポンサーリンク

1: 米国株名無し 2021/02/23(火) 00:28:38.134 ID:Ke2keHhw0
投資家の人にアドバイスもらいたい
7: 米国株名無し 2021/02/23(火) 00:34:23.471 ID:+y7aeStI0
競馬に突っ込もうぜ!

 

8: 米国株名無し 2021/02/23(火) 00:35:06.440 ID:Ke2keHhw0
>>7
ギャンブルには回したくないなぁ

 

9: 米国株名無し 2021/02/23(火) 00:35:13.608 ID:Jq4JFOFD0
まず加熱相場なのにリスク資産が多すぎないか50%以上あるよな
保険ってのが14%あるけど何それ

 

13: 米国株名無し 2021/02/23(火) 00:36:16.036 ID:Ke2keHhw0
>>9
その辺気になってた
暴落したら一気に減っちゃうよね
学資保険と個人年金保険の2つ
個人年金保険は解約しようかと思ってる

 

10: 米国株名無し 2021/02/23(火) 00:35:24.026 ID:PBeROliy0
株式銘柄かと思ったら資産割合かい

スポンサーリンク

14: 米国株名無し 2021/02/23(火) 00:36:47.998 ID:Ke2keHhw0
>>10
株の個別銘柄は日本と米国で10個ぐらいかな
あとはETFや投資信託

 

11: 米国株名無し 2021/02/23(火) 00:35:26.337 ID:g+TbcygZ0
保険解約しようぜ

 

15: 米国株名無し 2021/02/23(火) 00:37:16.049 ID:Ke2keHhw0
>>11
学資保険は持っておくけど、個人年金保険は節税効果も運用効果も薄いから解約して他に回そうかと思ってる

 

12: 米国株名無し 2021/02/23(火) 00:36:05.770 ID:UYAje+R20
保険の割合多すぎない?
預金50株式40債券10にしてるわ

 

16: 米国株名無し 2021/02/23(火) 00:37:59.945 ID:Ke2keHhw0
>>12
やっぱりそこか
ありがとう
預金50は多いなってイメージなんだけど、資産や年齢によるのかね

 

17: 米国株名無し 2021/02/23(火) 00:40:13.576 ID:Jq4JFOFD0
自分で管理できるんならまず保険はいらんと思う
実際>>1はどうしてんのか知らんけど気付かれないように手数料取りまくる罠が多い

下げ相場になって株全部半額になった時に更に現金突っ込める勇気があるなら
リスク資産今のままでいいと思う
無いんならある程度利確して下がった時にチャンスつかめる余力をもっておいたほうがいい

スポンサーリンク

19: 米国株名無し 2021/02/23(火) 00:42:16.821 ID:Ke2keHhw0
>>17
生命保険と学資保険は営業通して契約したけど
その他は自分でネット経由で入ってるから手数料が多すぎるってことはないと思う

その勇気はないからある程度利確すべきかな
債券や金ETFも買っておいた方がいいかな?

 

21: 米国株名無し 2021/02/23(火) 00:46:26.313 ID:Jq4JFOFD0
>>19
俺は債券も現金も大差ないと思ってるから普通に預金で持ってるな
金は知らない

株は「上がっても嬉しいし、下がっても安く買い増しできて嬉しい」って
どっちに転がっても立ち回れてるバランスでやってる
相場読もうとしたらハゲる

 

23: 米国株名無し 2021/02/23(火) 00:48:26.116 ID:Ke2keHhw0
>>21
たしかに債券はローリスクローリターンすぎるもんね

株の向き合い方はそれ良さそうだな

 

33: 米国株名無し 2021/02/23(火) 00:53:22.717 ID:9FXU7e570
1700万なんて財布に入るくらいの金額じゃん
何で持ってても大差ないだろ
 
【驚愕】100万円の元手を2億円にした「弐億貯男氏」のトレード手法がすごい
10: 米国株名無し 2020/01/29(水) 10:51:03.48 ID:UiXHNk/R0
コロナで下げ止まった中国株を全力で買う。 沈静化して、倍になった頃に手放す。 俺最強。
 
15: 米国株名無し 2020/01/29(水) 10:51:38.05 ID:BQ/4i2ZZ0
億り人と同じ臭いがする
 
17: 米国株名無し 2020/01/29(水) 10:52:14.56 ID:MeNxfxza0
紛れ当たりで勝者は出るだろ。 しかも株価上がってんだから
24: 米国株名無し 2021/02/23(火) 00:49:57.610 ID:w82UbSJa0
米ドル買いなさい(´・ω・`)

 

27: 米国株名無し 2021/02/23(火) 00:50:49.140 ID:Ke2keHhw0
>>24
ドルを買うだけ?
FX的な?

スポンサーリンク

コメント一覧

SNSフォローボタン