1: 米国株名無し 2020/02/13(木) 15:23:18.60
楽天、8年ぶり最終赤字318億円 19年12月期
楽天が13日に発表した2019年12月期の連結決算(国際会計基準)は最終損益が318億円の赤字(前の期は1422億円の黒字)となり、8年ぶりの最終赤字に転落した。投資先の米ライドシェア大手リフトに関連して減損損失を計上したほか、携帯事業への先行投資も重荷となった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55568580T10C20A2000000/
5: 米国株名無し 2020/02/13(木) 15:26:28.62 ID:pcXsXdtd
楽天転落
158: 米国株名無し 2020/02/14(金) 03:11:55.94 ID:X0b+cJBk
>>1
潰れないの?
潰れないの?
159: 米国株名無し 2020/02/14(金) 05:44:46.72 ID:uy3IJirM
>>158
赤字の原因が投資株式の減損だから問題なし。
本業の金貸しが絶好調だし。
赤字の原因が投資株式の減損だから問題なし。
本業の金貸しが絶好調だし。
撒き餌の楽天市場や楽天モバイルは別に儲からなくても構わない。
6: 米国株名無し 2020/02/13(木) 15:27:19.37 ID:XDKAC3ml
だから送料無料やりたいのか
10: 米国株名無し 2020/02/13(木) 15:28:16.19 ID:7KEd9Ucv
携帯事業できるの?
スポンサーリンク
11: 米国株名無し 2020/02/13(木) 15:29:19.76 ID:OiSo66Ea
5Gになってから携帯事業始めたほうが、安くついたんじゃない?
27: 米国株名無し 2020/02/13(木) 15:48:57.71 ID:0+RETcDc
リフトの赤字が1000億くらいなんだから最悪切り離したらいい
29: 米国株名無し 2020/02/13(木) 15:50:53.53 ID:VWDkqDox
送料取っても良いから、商品無料やれよ、アマゾンに勝てるぞ。
【4755】楽天に公正取引委員会が立ち入り検査。送料無料化が独占禁止法違反の疑い【独禁法】
34: 米国株名無し 2020/02/13(木) 15:52:42.14 ID:CTLt6fkC
いま株式市場って何気にバブルだよね
これでリーマン級の株安きたらどーすんの?
これでリーマン級の株安きたらどーすんの?
37: 米国株名無し 2020/02/13(木) 15:54:19.57 ID:7RJRV+8B
米の赤字請け負ったのか
40: 米国株名無し 2020/02/13(木) 15:55:22.90 ID:kIyfiayb
減損会計しなくても黒字が半減してた計算だから、市場のほうの売り上げ落ちてるのに携帯の設備投資で資金繰りは厳しくなってるのは間違いない
特に基地局設置スピードを上げるって事はそれだけコストが跳ね上がるってことだから
特に基地局設置スピードを上げるって事はそれだけコストが跳ね上がるってことだから
45: 米国株名無し 2020/02/13(木) 15:58:43.30 ID:/18LtfVI
日本の企業で
海外投資成功した例ってあるの???
海外投資成功した例ってあるの???
スポンサーリンク
71: 米国株名無し 2020/02/13(木) 16:49:41.65 ID:CTLt6fkC
>>45
ソフトバンク
ソフトバンク
129: 米国株名無し 2020/02/13(木) 20:30:17.47 ID:RcpQFMkP
>>71
アリババ?
アリババ?
49: 米国株名無し 2020/02/13(木) 16:00:36.42 ID:4aphqG+H
楽天単体では超絶黒字やんけ
56: 米国株名無し 2020/02/13(木) 16:05:15.68 ID:7PcDoKsi
リフトの株価今はちょっと過小評価されすぎではって気はする
63: 米国株名無し 2020/02/13(木) 16:27:55.80 ID:e/rZhvzq
コロナ蔓延時代に、ライドシェア無理だろ
【アビガン】コロナウイルス対策でファビピラビルと抗HIV薬アルビアの試験開始。中国・深圳市
68: 米国株名無し 2020/02/13(木) 16:43:12.07 ID:h6EFw5oE
送料無料となやるから
スポンサーリンク
コメント一覧