40:米国株名無し 2021/02/17(水) 23:29:37.32 ID:JiJsEhW6a
>>33
個人投資家は気絶最強だと思うわ
52:米国株名無し 2021/02/17(水) 23:31:32.34 ID:0ablsmMw0
>>40
でもこれじゃあ億り人にはなれねえなあ
30:米国株名無し 2021/02/17(水) 23:28:16.01 ID:BTnPAA1V0
ビットコインでトレードしてるのが楽しい。バカでも月20万稼げる
32:米国株名無し 2021/02/17(水) 23:28:24.18 ID:5f7H6byx0
馬鹿だなぁ
株売ってIOST全ツが今の流行りやぞ
38:米国株名無し 2021/02/17(水) 23:29:15.69 ID:JiJsEhW6a
>>32
仮想通貨も100万くらい持ってる
Liskでそこそこ儲かったわ
37:米国株名無し 2021/02/17(水) 23:29:12.43 ID:9/i1GFtC0
ユニクロ400万で買ってたら今頃・・・
スポンサーリンク
50:米国株名無し 2021/02/17(水) 23:31:19.58 ID:+WaJZtS+0
乗るしかないこのビックウェーブに
69:米国株名無し 2021/02/17(水) 23:35:22.31 ID:Ss7rtfyp0
>>50
マネックス買っとったら良かったわ
なんでこんな上がっとんや
71:米国株名無し 2021/02/17(水) 23:35:47.61 ID:aIbXg2hd0
>>69
そりゃBTCが上がりまくりだからよ
66:米国株名無し 2021/02/17(水) 23:35:01.52 ID:vaKd3Hmb0
日本株最強?
70:米国株名無し 2021/02/17(水) 23:35:23.21 ID:0iL7ADSwM
ワイはポンツー握ってるで
ポンツーネタにされがちやけど今回の思惑はガチや
73:米国株名無し 2021/02/17(水) 23:35:58.72 ID:qb4ibpwla
株って楽しそうだよな
人生かけたくはないけど
経済の勉強になりそう
スポンサーリンク
80:米国株名無し 2021/02/17(水) 23:36:45.85 ID:4yu4xgvh0
>>73
株と経済は別物
76:米国株名無し 2021/02/17(水) 23:36:12.70 ID:wt6ehqD00
テスラ下がってんぞ
買い支えろ
77:米国株名無し 2021/02/17(水) 23:36:12.79 ID:u2aXt+IWd
すまんオンキョーとか底値ぽいから買って漬けとけば大儲けやない?

【6628】オンキヨー株式会社、株価が12円に【年初来安値】
2: 米国株名無し 2021/02/15(月) 14:49:37.11 ID:BE9hM3rb0 【オンキヨー】ONKYO総合スレ Part.36【SHIDO】 692Socket7742021/02/07(...
104:米国株名無し 2021/02/17(水) 23:39:18.84 ID:cunuu0Uwd
ワイ株初心者
良くわからん
ちょっと儲かってるからこれでええんやろか
123:米国株名無し 2021/02/17(水) 23:42:21.29 ID:nBNSAvHz0
>>104
上手やな
147:米国株名無し 2021/02/17(水) 23:44:58.30 ID:6Nu3J5HY0
ワイは楽天のポイント運用に1万いれて160円の儲けや
もっと早くやればよかった
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613571847
コメント一覧