【1605】石油関連株で50万円の含み損あるけど質問ある?【XLE】①

下落

スポンサーリンク

2: 米国株名無し 2020/10/03(土) 15:31:45.83 ID:TDEKJnak0
ちなやられてるのは国際石油開発帝石とxle
まぁ石油やな

 
 
 
3: 米国株名無し 2020/10/03(土) 15:32:16.98 ID:TDEKJnak0
どっちもマイナスー20%~30%か

 

4: 米国株名無し 2020/10/03(土) 15:32:20.32 ID:cA5ZJLkxp
6月に買っとけばな

 

6: 米国株名無し 2020/10/03(土) 15:33:01.61 ID:TDEKJnak0
なんで石油こんなボロボロなん

 

17: 米国株名無し 2020/10/03(土) 15:34:24.13 ID:nc2f4LZF0
>>6
ていせきは信用買ヤバすぎ

 

7: 米国株名無し 2020/10/03(土) 15:33:10.14 ID:pZN5v1m5K
トランプコロナ関係ある?

スポンサーリンク

12: 米国株名無し 2020/10/03(土) 15:33:38.40 ID:TDEKJnak0
>>7
んーまぁあるやろな

 

9: 米国株名無し 2020/10/03(土) 15:33:23.14 ID:9OtMr62MM
ワイも原油のETFで3万円くらい含み損あるわ
どうしてくれんねん
スティック型の掃除機くらい買える大金やぞ

 

15: 米国株名無し 2020/10/03(土) 15:34:06.95 ID:TDEKJnak0
>>9
3万?
羨ましいな
ワイの題名見える?

 

14: 米国株名無し 2020/10/03(土) 15:33:44.77 ID:t4otJxzi0
なんで構造的に投資家に還元しにくくて過去のチャートを見ても右肩下がりの石油株を買ったんだ?

 

19: 米国株名無し 2020/10/03(土) 15:34:47.75 ID:TDEKJnak0
>>14
あがると思ったから

 

18: 米国株名無し 2020/10/03(土) 15:34:37.92 ID:qoKh/Izu0
ワイも-50万
三井住友とENEOSでやられてる

 

22: 米国株名無し 2020/10/03(土) 15:35:14.68 ID:t4otJxzi0
長期的に上がってる株を買うようにしなよ
勿論上がってる株買ったらそこが高値ってこともあるけど
急騰株ならまだしも長期的に上がってる株ってのは長期的に株主にとって良い会社だったわけで
そういうの買えば少なくとも大きな失敗はせんぞ。それ以上を求めるなら財務分析をガチるべき

スポンサーリンク

20: 米国株名無し 2020/10/03(土) 15:35:08.28 ID:6fVuB1Jm0
配当もらい続ければいつか損益分岐点超えるやろ

 

25: 米国株名無し 2020/10/03(土) 15:35:50.73 ID:1ZlrYtEld
放置が一番儲かる定期

 

33: 米国株名無し 2020/10/03(土) 15:36:51.34 ID:t4otJxzi0
>>25
良い企業にとって時間は友達だが
悪い企業にとって時間は敵だぞ

 

26: 米国株名無し 2020/10/03(土) 15:36:06.21 ID:TDEKJnak0
石油が復活するにはどうしたらええんや
戦争か
中国の投資家、原油先物暴落で1060億円の損失!そして販売元に損失の肩代わりを要求へ
1: 米国株名無し 2020/04/27(月) 17:02:49.88 ID:C8//wCUI0 中国銀のWTI関連商品、小口投資家の損失1000億円超に急増-関係者 Bloomberg News 2020年4月27日 12:51 J...
37: 米国株名無し 2020/10/03(土) 15:37:36.04 ID:qoKh/Izu0
>>26
コロ滅亡してやっぱガソリン車がNO.1ってなったら原油復活

 

45: 米国株名無し 2020/10/03(土) 15:38:44.56 ID:TDEKJnak0
>>37
うーんありそうでなさそう
とりあえず帝石もxleも塩漬け確定

スポンサーリンク

コメント一覧

SNSフォローボタン