【比較】同じS&P500ETFなのに価格が違うのはなぜ?【1557・1655】

チャート

スポンサーリンク

元スレ :http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/stock/1565116197/
435: 米国株名無し 2019/08/08(木) 08:10:48.31 ID:3dPTf0kQ0
日本は明後日から連休だけど米国市場はずっと開いてるんだよな

 

502: 米国株名無し 2019/08/08(木) 12:44:10.96 ID:qLM1DxjRM
1655が−0.8%で
1557が+0.8%なのはなぜ

 

542: 米国株名無し 2019/08/08(木) 17:37:30.29 ID:LXoSExP90
>>502
出来高が低いと価格差が生じる
アビトラで稼げるぞ

 

506: 米国株名無し 2019/08/08(木) 12:51:36.74 ID:AM4fzs7nM
東証に上場してるマイナーな海外ETFなんてろくに連動しないからな
ブルもベアも両方下がったりする

 

511: 米国株名無し 2019/08/08(木) 13:30:13.94 ID:jZPiQvxZ0
マイナーETFなんて買っちゃだめよ
ETFならSPY一択よ VOOなんて論外

 

512: 米国株名無し 2019/08/08(木) 13:41:10.86 ID:wa2hKKesa
VTI 一本( 。’ω’)y─┛ガチホ

スポンサーリンク

450: 米国株名無し 2019/08/08(木) 08:57:36.33 ID:UOKxXZuDd
インテル損切りしてタイソンフーズ買い増しや!謎肉にかける

 

446: 米国株名無し 2019/08/08(木) 08:40:45.43 ID:icGBAUjU0
VOO損切りした俺よりアホいる?
VOO損切りマン登場!なぜ彼らはインデックスを短期投資してしまうのか
300: 米国株名無し 2019/03/26(火) 22:20:06.91 ID:QkTMucvk0
さて、今日は寄り天でしょうかね?
302: 米国株名無し 2019/03/26(火) 22:22:09.70 ID:x07HXnlz0
取りあえずS&P500は追加買い注文出しておいたし後は知らぬ
301: 米国株名無し 2019/03/26(火) 22:21:37.54 ID:YKrtuR0F0
こないだの暴落は何だったんだ
307: 米国株名無し 2019/03/26(火) 22:36:17.34 ID:Ry/GGeS20
買わん…めっちゃ買いたいがブレグジットと米中戦争が一区切りつくまでは買わんぞ‥!
464: 米国株名無し 2019/08/08(木) 10:38:41.24 ID:whCLgQUFr
ARCCに70万、PSECに30万、HTGCに20万ぶち込んだ
俺はフルポジマン!!!

 

467: 米国株名無し 2019/08/08(木) 10:42:14.72 ID:6QwBXnWcd
>>464
その銘柄たちは値動きがなさ過ぎて手数料負けするんだよね

 

470: 米国株名無し 2019/08/08(木) 10:46:21.62 ID:whCLgQUFr
>>467
配当狙いで手数料負けもなにもない
0.5%の手数料なんか1か月の配当より少ないわw

 

472: 米国株名無し 2019/08/08(木) 10:55:53.25 ID:6QwBXnWcd
>>470
1ヶ月しない内に動きなくて投げてしまうか考えるんですよ
上昇相場になった時に、このスレがワイワイしている中で大して動きなくて結構イラついた記憶

スポンサーリンク

474: 米国株名無し 2019/08/08(木) 11:00:00.17 ID:6sTHlV5H0
>>472
FXでもやれよw

 

481: 米国株名無し 2019/08/08(木) 11:12:29.46 ID:hTN34v1e0
>>472
そんなやつはインカム銘柄やっちゃだめだろ

 

488: 米国株名無し 2019/08/08(木) 12:01:26.47 ID:CRyXFvDa0
>>472
少額でインカムだと確かにそうなる
5000万円超えてる人向けだとは思うわ
増やすことが主目的ではなくお小遣い狙いならアリ

 

484: 米国株名無し 2019/08/08(木) 11:45:55.04 ID:M7YEFgQk0
バイ&フォゲットでええんや

 

501: 米国株名無し 2019/08/08(木) 12:43:57.53 ID:78VV6E2F0
>>484
名言ですな

 

560: 米国株名無し 2019/08/08(木) 20:13:03.57 ID:4InY4+Le0
すごい今更聞きにくいんだけど

プレマーケット って21時からだよね?
なんで今時間外取引の価格が変動してんの?

スポンサーリンク

コメント一覧

  1. ベアブル両方下がってるなんてこともあるしな。1日2日だとずれるもんよ

SNSフォローボタン